
お気に入りに追加こんばんは!
グルーヴライフプランナーの
中村彰宏です。
今回は、
楽器を触れる前にやると
とても効果的な
『指の分離ストレッチ』
をお教えいたします!
まずはこちらをご覧ください。
https://youtu.be/DyulG0dLxLU
楽器をやっている人の
共通した悩み、
「薬指と小指が動かしにくい…」
これを克服するために
各指先を使って
楽器のエクササイズなんかを
やられている方が
多いかと思います。
しかしこの悩み、
指先をいくら動かしても
なかなか分離はしません。
なぜなら、
もっと根元から分離させる
必要があるからです!
親指と人差し指は
神経が分離していますが、
他の3本は分離していません。
なので、
中指・薬指・小指は
筋肉の神経から
ほぐすことによって、
少しずつ分離していきます。
もちろんストレッチなので、
一気に長い時間やって
無理矢理やるのではなく、
毎日少しずつ
じっくりとやっていきます。
これは全楽器必須ですので、
どの楽器をやっている方でも
楽器を触れる前には必ず
動画のストレッチをしてください!
ストレッチのポイントとして、
・呼吸を止めない
・気持ちいい所で止める
・一本に10~20秒程度にする
この3つを心がけてください。
最後にもう一度ご覧ください。
https://youtu.be/DyulG0dLxLU
それでは、ありがとうございました!
