懲りずに今回も目標設定についての話です。
今回のテーマは「目標のもっと先を見る!」です。
これが結構重要なんですよ。
たとえば、あなたが誰かと
徒競走をしたとします。
ゴールは決まっていますので、
スタートと同時に勢いよく走り出し、ぐんぐん加速していきます。
自分の全速力に達して必死で走っていきますね。
しかし、なんとゴールテープの変わりに
発泡スチロールの壁でさえぎられていて、
ゴールの先は見えません。(昔よくあったバラエティ番組的な 笑)
突進しても痛くはないが、
そんな状況であなたは、最後まで走り抜ける事は出来ますか?
おそらく、怖くなって減速してしまうでしょう。
人によっては、
ゴール前で、ゴールせずに諦めてしまう人もいるかもしれません。
逆に、
ゴールテープの先も同じように安全な道が続いていると分かってい
全速力でゴールテープを切る事が出来るでしょう。
これは、実際の徒競走のゴールに限らず、
目標でも同じ事が言えます。
目標(=ゴール)は通過点に過ぎないのです。
●1年の目標
●それに向かう今始められる小さな目標
を決めたら、次は
●その目標を達成できた時の次の目標や未来
をイメージしましょう!
そうすることで、心は全速力で走りきる準備が整います。
僕の音楽的な目標は
「ギターでチックコリアのスペインのテーマを弾けるようにする」
ということに決めました。
(詳しくはこちら https://jamsession-web.sakura.
では、この目標を達成した後の目標を考えてみましょう。
同じように、
せっかくセッションやっているので、
他の楽器を始めるのも良いかもしれません。
例えば、
「ピアノでジャズの簡単な曲を両手でテーマを弾く」とか
「サックス買ってデビューする」とか
そういう方面で、未来を広げていきたいですね。
みなさんも、
2014年を全速力で走りきるために、
2015年以降の未来に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
今回のまとめ
・ゴールは通過点に過ぎない
・ゴールの先が見えていないと、失速したり、
・ゴールしたその先の未来までイメージしておこう!
僕は小中学校と音楽に目覚めるまでは
ゲーマーでした。
RPGの世界感やストーリーが大好きでRPGばかりやっていまし
一日に何時間もやるほどのゲーマー
しかし、僕は「クリアせずに終えてしまう」事が多かったのです。
(本当に熱中して気づいたら全クリしたソフトはほんのわずか)
その理由が、今回の話で、分かった気がします。
クリア目前になると
「あ~このゲームクリアしちゃったら遊ぶものなくなっちゃうな~
というように
数ヶ月分のお小遣いをはたいてゲーム一本買う畠山少年には
その先の未来がなかったのですね(笑)
今回もお読みいただきありがとうございました。
執筆は畠山勇一でした。