
お気に入りに追加
こんにちは!
セッションインストラクター
の斉藤 彰広です。
ビジネスの世界ではよく言われる
「USP」という言葉。
僕もまだよくわかっていません。
日本語に訳すならば、
【
と言えるかもしれません。
要するに、
ナンバーワンで居続ける力!
そしてこの
【持続的な競争優位性】
はどこから生まれるのか!?
「桁外れの情熱を持つ分野!」
僕はミュージシャンなので、
一番分かりやすいのは、
「
競争が激しそうだから
ベース始めました。
じゃんけんで負けたなら
まだしも。(笑)
という程度の情熱だと、
また、
数年で仕事が無くなります。
なぜなら、
他の人にすぐ抜かされるから。
競争が大変そうだから!
なんて言っている人は、
競争相手に追い抜かれます。
まるで、
感じる事すらあります。(笑)
では【
持つ人たちはどんな発想なのか!?
その発想とは
【絶えず型破りな情熱を研究に注ぐ!】
失敗するのですが、
レベルで研究してしまうので、
勝ってしまいます!
言うなれば、
【型破りな専門性!】
これぞ英語で言うと「USP」
なので、
分野を見つけることが第一歩。
その世界を楽しみつくす事!
上手くグルーヴさせる最大のコツ!
本日もガツンとグルーヴ
していきましょう!
