

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!
今日は引き続き拙書
「カナダで全くの0から始める
音楽武者修行実録365日!
〜0から音楽キャリアを
作り上げていくための
行動とメンタル〜」
note版はこちら!
https://note.com/nori_shinsawa/n/nfe0464056190
のAmazon Kindleページに
実際にお寄せ頂いた
たくさんのレビューに
返答させて頂きます!
「外国での日本とは
異なる事情、
路上ライブに集まって
くれるお客さん、
シンサワさんの
メンタルと行動力!
自分も、何かして見たく
なって来ました。
この書籍を、紹介して頂き
ありがとうございました。
新鮮です。」
A.「やり続ける事」は
決して裏切りません!
社会的な成果が
たとえその時は
出なかったとしても,
後々別のことでとても
役立つ事があります!
これは,「行動した人」
にしか決して見えない
風景ではないでしょうか?
「日本語の通じない
環境に0から
飛び込んだ勇気と、
失敗を失敗とも思わず
プラスに考える
思考を身に付けていく
筆者の武者修行の実録。
内容も楽しく、
google mapで出てきた
地名をたどったり、
ストリートビューで
路上演奏していた
場所を見て
みるのも楽しかった。」
>勇気と「若気の至り」は
結構紙一重かも知れません(笑)
個人的に素晴らしいと
思ったのが,
ちゃんとGoogle Mapで
実際の場所の
ストリートビューを
確認されている所ですね!
情景と本文をリンクさせて
イメージから攻めるのは,
ミュージシャン的にも
とても有効なアプローチ
となるのではないかと
思った次第です!
「新澤さんの体験談、
とても面白く読めます!
トロント行って
みたくなりますね!
この時代、あまり
音楽修行に行こう!
と思いたって行動できる
人は少ないと思います。
そんな中行動された
新澤さんは尊敬します。
多くの苦しいことも
経験されたと思いますが、
苦しい思い出なども
読んでみたいと思いました!」
>今は流石にトロントだけでなく
旅行自体オススメ出来ませんが,
ぜひコロナが落ち着けば
足を運んでみてください!
確かに本で書けなかった
苦しい事も沢山ありましたが,
それでも
「行って良かった」
「思い切って
行動して良かった」
と,今でも思います!
「ご自身の体験を、
とても読みやすい形で
書いてくれているので、
一緒にトロント生活を
体験させて
いただいた気分です!
日本との文化、
環境の違いに
「へー!」と思いつつ、
新澤さんの行動力に
勇気をもらいました!!」
>私もカナダに入った当初は
結構面食らった事が
多々ありますが,
読書の良いところは,
イメージを持って
筆者の人生体験が
読むだけで追体験できる事!
「どうしてもやりたい!」
という気持ちが,
ほんの少しの勇気とも
すぐに結びついて,
行動のスピードが
上がる事請け合いです!
「著者の未知なる
国へ一人で向かい、
自らの力で可能性を
切り開いていく
姿勢に感動しました。
と同時に私自身も
チャレンジ精神を
いつまでも持ち続けたい
という勇気を頂きました。」
>この時私は26歳でした!
そして思い立ったのが
高校を卒業した時の
18歳でした!
形にするのに
8年も要しましたが,
チャレンジ精神は
自分でいかようにも
持つ事ができる!
それがある意味
私の一番お伝え
したかった事なので,
そう仰って頂けると
嬉しい限りです!
「音楽に関する事だけでなく、
カナダでの暮らしも
リアルに描かれていて
興味が沸き一気に
読んでしまいました。
時々お人柄が分かる様な
文章にも惹かれました。」
>音楽の修行をするのに,
音楽「だけ」に
フォーカスするのは,
実はハマりやすい
落とし穴であると同時に,
日ごろの生活の中にある
重要なヒントを
見逃してしまうと
常に思っています!
そこを読み取って
頂けたのは,
何とも有難いことです!
「音楽欲求を求めていけば、
様々な障害すら喜びに
変えて進んで行ける
ということを
著者自らの体験で
知ることが出来ました。
音楽キャリア作りを
一歩前に行けずに
悩んでる方には、
沢山のヒントが
書かれていると思います。」
>ある意味,一歩前に
なかなか行けないというのは
時間が有限である
人生では非常に
もったいない事
なのかも知れません!
でもトロントに行くまで,
そして行ってからも
そう思った瞬間は
私にも沢山あります!
この本でそういった方々が
「だから動かない」
側から
「それでも行動する」
側へ行ってもらえる
キッカケになればと,
そういう思いで
書かせて頂きました!
沢山の嬉しいレビューを
ありがとうございます!
まだ本をご覧でない方は,
この機会にぜひ
ご覧頂ければ幸いです!