

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!
あ!今思い通りの
フレーズを演奏
できなかった!
あ,前で演奏を
聴いてくれてる
おっちゃん…
なんか怖い顔してる…
何かあかんプレイ
してしまったかな…
@@LASTNAME@@さんは演奏中に
そんなことを
考えていませんか??
結論から行きます!
「演奏中なら,今!
この瞬間に集中する!」
昨日の話ですが,
結局明るい未来も
「今この瞬間に
集中して結果を
出して来たからこそ!」
音楽は時間の
芸術なので,
やり直しがきかない
という側面は
ありますが…
それでも,
これまでの内容よりも
これからの内容に
集中した方が
より良い結果に
繋がっていくと
私はとても思うのです!
目の前に怖そうな
おっちゃんが
聴いてくれていても!
その今に集中する
ことの連続こそが,
「未来」になってくる
訳なのです!!
途中のミスや
トラブルを悔やむより,
残りの演奏を集中して
バッチリ決める!
これから実践しながら,
@@LASTNAME@@さんがより
良いパフォーマンスが
出来る様に
なると良いですね!
昨日もお話ししましたが,
「未来」は
「今」の連続です!
「今」から
「未来」に向けて
行動していかないと,
何も形にならない訳です!
「今,出来ることをやる!」
「今から始める!」
「今,やってみる!」
このスピード感が,
必ずや@@LASTNAME@@さんの結果に
「今」ではなくとも,
「未来」で何らかの
結果として返って
くることでしょう!