FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

夢も目標もデッカく考えよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.790】

Posted on 2020年10月8日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!

目標を達成するための
一つのコツに,意外にも

「取らぬタヌキの皮算用」

の考え方が役に立つ!?

…ということを@@LASTNAME@@さんは聞かれて
「え…!?」
となりませんか!?

人は何か目標を
立てようと思う時に,

無難な,当たり障りの
ないような物に
してしまいがちですが…

実は

「何かを目標とする時に,

それを『目標』だと考えて
しまっている時点で,

今の自分はそうではない」

という事を無意識的に
認めてしまっている!

…という傾向があるため,

実際に達成できる内容は,
その数割程度から
多くて半分…

時にはモチベーションが
続かずに0なんて
事もありがちです!


今の自分とのギャップ
という事を考えると,

1週間~1ヶ月程度の
短期目標であれば,確かに

「今よりもほんの少しだけ
頑張れば達成できる程度に
ハードルを上げる」

事は有効です!

ただ,数年単位の
大きな目標を掲げて
行動していく場合には,

実はこれが全く逆の発想で,

「デッカく考える!!」

これが特に大事に
なって来ます!

もちろんどんな
目標も,掲げるだけで

行動しないと
いつまで経っても
成果は0です!
(当たり前ですよね!?)

人が聞いたら

「何言ってんの!?」

と思うくらいの大きな
目標を掲げることへの

メンタルブロックを
まずは打ち破る
ための練習として,

「取らぬタヌキの皮算用」
は,実は非常に
有意義だったりします!


そもそもこの
大目標が無難な,

今とそれほど
変わり映えのしない
スケールのものであれば,

実際には殆ど行動を
起こす事すら
難しいのです…

ワクワク感が
ほとんどなく,

モチベーションに
繋がらないので!

だったら,大目標を
今の自分からは到底

想像できないと
思う位のブッとんだ
モノにすれば,

たとえ5年ないし
3年行動したとして,

その半分弱程度の
達成率だとしても,

そのぶっ飛んだ位の
すごい目標の30%位でも

@@LASTNAME@@さんが達成
できていたとしたら,

実はこれ…結構すごい事だと
@@LASTNAME@@さんは思いませんか!?

たとえテストでの
赤点位の15%でも
達成できるだけでも,

それまでの状況からは
劇的に良くなって
いるはずなのです!

「1週間~1ヶ月程度の
目標は,今の

自分よりもほんの少し
高いハードルに!」

「数年単位の大きい目標は
デッカく考えよう!!」

それは,@@LASTNAME@@さんが具体的な行動に
移していくための
重要な第一歩になります!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 「言われた方」の身になろう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.789】
燃え尽きてしまうあなたへ【メンタルブロックストラテジー・Vol.791】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE