

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
タイトルにもある挨拶…
私がセッションの時にも
必ず心がけていることです!
挨拶を過小評価して
しまっている人が,
想像以上に多い様に思います!
挨拶はもちろん@@LASTNAME@@さんもご存知の通り,
一般的マナーであり,
エチケットなのですが,ここでは
「これからセッションを
ご一緒させてもらう
他のプレイヤーさんに,
『あ!この人は
大丈夫(笑)そうやな!』と,
安心感を持って
もらえるようにすること」
という所が理由として
大きいかと思います!
ただでさえジャムセッションで
ステージ上での演奏前というのは,
緊張感がほど走っています(笑)
そこにいきなり
私が難しい顔をして
無愛想にステージにベースを
持ってきて用意してたら,
他の参加者の方も余計に
焦ったりどよめいたりと,
あかん意味で緊張感が
倍増してしまいますよね!?
自己紹介も,これと
似たような理由でやります!
相手さんに安心感を
持ってもらうためです!
そして!セッションが終わったら
共演者さんと観客の皆さんに
お礼を言うのも
大事だと思います!
演奏能力やステージング,
テクニックよりも
まずはそういう所から
ではないでしょうか?
こういった所をないがしろにして,
人は付いてくるのでしょうか?
私も色々なジャムセッションに
参加してきて,
思いの外,このような
挨拶を軽視している人が
とても多いと思い,
今回取り上げるに至ったのです!