FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

楽器練習にありがちなテクニックコンプレックス!?

Posted on 2019年4月19日 Posted in セッションブログ
FavoriteLoadingお気に入りに追加

 

こんにちは!

セッションインストラクター

の斉藤 彰広です。

 

「1日8時間練習しました!」
と、さも普通のことのように言う人。

 

または、

 

「あの人は1日10時間練習してるらしいよ。
 君もやらないとな!」と言ってくる人。

 

結論から言うと
これらの言動を間に受けてはいけない!

 

楽器の練習時間を自慢してきたり、
長さを強要してくる人は
高い確率で

 

【テクニックコンプレックス!】

 

に侵されています。

 

 

楽器のテクニックや
音楽そのものに
自信がない事の裏返しで、
長時間の練習を美徳としてしまう!

 

そして、そんな人たちは
とても真面目で真剣な人が多い。

 

それ自体は素晴らしい事だが、
その価値観を他人に強要してはいけない。

もっと言うと、
そういうバカ真面目な人は
腱鞘炎に始まり、
場合によっては
ジストニアなどの重度の障害に
陥る可能性が高い事が
最新の研究で
わかってきているそうです!
(怖い!)

 

もちろん、
生まれつき集中力が高く、
気づいたら飯も食わずに
楽器を触り続けていた!
という人もいます。

 

そういう天才タイプは

是非そのまま続けていってください。

 

が!

 

そうじゃない人は
【テクニックコンプレックス】なので、
どうぞお気をつけください!

特にシレッと
「君も8時間は練習しなさい!」
と時間を強要してくる人の話は
華麗にスルーが必須!

 

だって、世界のトッププレイヤーでも
長くて1日4時間、
平均1時間しか練習しない
日も多いという統計も
あったりするのです!

 

練習時間の統計が
本当かどうかは置いておいて。

 

実際に大事なのは練習の質!

 

もっと言うと、
【楽しすぎて没頭出来ている
 時間が多いかどうかが大事!】

 

義務感や強迫観念で
練習するのではなく、
自主的に成長を楽しめる仕組みが大事!

 

そこで僕はやっぱり
アドリブのジャムセッションを
強くオススメします!

 

特に後先考えすぎず、
今出す音に集中できる
アドリブの時の感覚は、
単純に楽しいし、
どうやら脳も
【フロー】と呼ばれる
覚醒状態に入りやすく
なるようです。

 

という事でまとめ!

 

長時間の練習を自慢したり、
ましてや強要してくる人は
【テクニックコンプレックス】
を抱えている可能性が高い!

 

そんな人の話は華麗にスルーし、
常に楽しく集中できる
ジャムセッションを始めよう!

 

ピンときた方は

ぜひ参考にしてみてください。

 

本日もガツンと

グルーヴしていきましょう!

 

この記事に関連する記事

  • ほんとに必要なものを見分ける力の身につけ方!
  • 素人が演奏法に口出すのは危険だぜ!?
  • 音楽は型VS実践どちらが大事!?
  • なぜ人は間違いを繰り返すのか!?〜楽器上達の秘訣
  • 音楽は対局の価値観で真剣にふざけよう!?
  • たまご1日何個食べてますか!?
  • 「音楽的に自然」の本当の意味とは!?
  • 止めどきがわからなくなった時に読むといい話。
  • イメージと口癖と無音の関係
  • 偶然と必然と好き嫌いの関係
« オンラインセッションをすると耳がよくなる!?
なんでもかんでもは?【弾ける大辞典】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE