FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

「号外」音感・リズム感・コード感を一気にみがく!【オンラインセッション体験会】募集開始!【これジャム】

Posted on 2019年2月16日 Posted in セッションブログ
FavoriteLoadingお気に入りに追加
 
こんにちは!
セッションインストラクター
の斉藤彰広です。
 
 
今回は号外で失礼します。
 
音感・リズム感・コード感を
一気にみがく究極の基礎練習
について興味のない方は
ここでメールを閉じて
しまってください。
 
・
・
・
 
さて興味のある方だけになりましたね!
 
いよいよこの体験会をご紹介できます!
 
「限定10名のみ」
【音感・リズム感・コード感
 3つの基礎力を一気にみがこう!】
〜オンラインセッション体験会〜
https://www.directform.info/rdr.do?id=8755
 
注1)丁寧にサポートしたいので
   定員があります。
   定員に達し次第、
   予告なく募集を停止します。
 
注2)オンライン体験会ですので
   あなたのお部屋で
   受講することが可能です。
 
注3)募集期間は
   このメール配信時から
   3日間のみです。
 
 
ダラダラと売り込みのメールを
お送りすると、興味のない方に
ご迷惑となるためです。
ご了承ください。
 
 
なお、3日以降は
メルマガ読者限定価格を
正規価格に戻し、
実質の値上げを行います。
 
 
ご注意ください!
 
 
 
 
簡単に
オンラインセッション体験会
の内容をご紹介すると…、
 
 
「練習しても、練習しても
 全然楽器が上達しない!
 実践で活かせない!」
 
 
そんなお悩みを
お持ちではないですか?
 
 
「勇気を出してセッションに
行ってみては挫折」
 
「動画や教則本を
読み漁っても一向に上達しない」
 
「練習が実践で活かせず
 空回りする」
 
「初心者なのでできないことや
課題が多すぎて練習を絞れない」
 
「できなきゃだめだと
思っているうちに
自己肯定感も
モチベーションも下がる」
 
「もうちょっと
 できてからやろう..で、
 どんどん実践の場から
 離れていく」
 
「周りに音楽仲間がいない」
 
 
この状態に一つでも
当てはまる方は
今回の体験会が
お力になれると思います!
 
 
<体験会の内容詳細について>
 
【ドとレからスタート!
 コール&レスポンス基本練習】
 
まずはウォーミングアップ!
 
ドとレの2音からはじまる
コール&レスポンスを通して
音感、リズム感、コード感が
一気に身につく感覚を
体験していただきます。
 
 
【バンドと会話しよう!
 ストーリー展開実践編】
 
コール&レスポンスで
基礎的な音の会話を学んだあとは
バンド全体を巻き込んで盛り上げる
ストーリー展開を体験!
 
これもドとレの2音から実践できます。
 
アドリブセッションの
一番の醍醐味を
余すところなく体感いただけます!
 
 
さらに詳しくは
こちらのページに全て書いておきました。
 
 
ぜひ熟読していただいて、
本当に必要と思っていただけたら
ぜひ体験会にご参加ください。
 
 
詳細とお申し込みはこちらから↓↓
https://www.directform.info/rdr.do?id=8755
 
 
 
しかも!
 
 
せっかくご参加いただいたからには
確実に成果を手にしていただきたい!
 
 
という思いから、
【一ヶ月の
 オンラインセッション
 参加し放題サポート】
 
も付けています!
 
 
体験会を通して
実際にご自分の身体と楽器で
音の会話の楽しさを体感する!
 
そして、一回で終わらせず
何回もセッションすることで
さらに基礎能力を向上させ、
音楽を楽しみ続ける生活スタイルを
定着させていただけます。
 
 
体験会に参加しただけで
はい、おしまい!
 
 
という形には絶対
しませんので、(笑)
ぜひサポートのサービスも
積極的にご利用ください。
 
 
これだけのサービスをつけて
お値段はかなりリーズナブルです。
 
 
ぜひその辺りも含めて、
詳細をこちらから
チェックしてみてください。
 
詳細とお申し込みはこちら↓↓
https://www.directform.info/rdr.do?id=8755
 
クリックしたら
すぐに料金が発生する!
 
 
なんて詐欺はやっておりませんので、
安心して講座の内容をご確認ください。
 
 
注1)丁寧にサポートしたいので
   定員があります。
   定員に達し次第、
   予告なく募集を停止します。
 
注2)オンライン体験会ですので
   あなたのお部屋で
   受講することが可能です。
 
注3)募集期間は
   このメール配信時から
   3日間のみです。
 
 
ダラダラと売り込みのメールを
お送りすると、興味のない方に
ご迷惑となるためです。
ご了承ください。
 
 
なお、3日以降は
メルマガ読者限定価格を
正規価格に戻し、
実質の値上げを行います。
 
 
ご注意ください!
 
それでは体験会で
お会いできるのをこころより
楽しみにしています!
 

この記事に関連する記事

  • ほんとに必要なものを見分ける力の身につけ方!
  • 素人が演奏法に口出すのは危険だぜ!?
  • 音楽は型VS実践どちらが大事!?
  • なぜ人は間違いを繰り返すのか!?〜楽器上達の秘訣
  • 音楽は対局の価値観で真剣にふざけよう!?
  • たまご1日何個食べてますか!?
  • 「音楽的に自然」の本当の意味とは!?
  • 止めどきがわからなくなった時に読むといい話。
  • イメージと口癖と無音の関係
  • 偶然と必然と好き嫌いの関係
« 日々の積み重なり?【弾ける大辞典】
客観的に〇〇する?【弾ける大辞典】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE