
お気に入りに追加@@LASTNAME@@さん,こんばんは!
「オールジャンルジャムセッションで,
ステキな音楽仲間と楽しく
音楽活動でコミュニケーションする!」
ミュージックコミュニケーションプロデューサーの
Nori Shinsawaです!
思うところがあって,
メルマガで特別連載として,
学校生活に馴染まず,
高卒で家庭崩壊の状態から
独学でベーシストを志す男
(Nくんとでもしておきましょう)が
海外に武者修行に行くまでの,
そんなお話をしております!
もし宜しければ最後まで
お付き合い頂ければ幸いです!
(第24話はこちら!
いよいよ,カナダへの
フライト当日になりました…
Nくんが高校卒業時に,
「本場の音楽を北米に学びにいく!」
と決心し,準備を始めてから
この日まで,既に8年もの歳月が
経っていたのです…
そして,ひょっとすると
日本にはもう帰って来る事は
ないかも知れない
という日でもあります…
泣いても笑っても,
飛行機に乗ってカナダに
到着してからは
全く経験したことのない
カナダでの1人での
生活が始まります!
唯一,無事に入国できて,
無事に現地でビザが
発給してもらえるかという
不安こそ残りますが,
それでもやる事はやってきました!
後は向こうに行ってから
全て結果が出ることです!
Nくんはお父さんに
「いままでありがとう!
カナダに行ってくる」
と言って,お父さんも
「気をつけて行ってこいよ」
と,一言かけてもらい,
家を出発しました!
見送りにはNくんの友人と
今は亡きおばあちゃんが
関西国際空港まで
来てくれました!
海外に行くのも初めて!
一人暮らしも初めて!
しかもどうなるか
分からない長期滞在です!
しかしながら今までNくんは,
自分自身の人生を思うように
生きてこれなかったその分を,
自分の道で歩き始める事が
出来るようになってからの
道を作るために今まで
集中してきたのです!
ようやく,Nくんの人生が
本当の意味でスタートを
切った瞬間だともいえます!
決して平坦な道だとは
言えないでしょうが,
それでも自分自身で
道を選んで自分の責任で
突き進んでいく生き方を
Nくんは選択したのだと言えます!
逆境になったとしても,
堪え難い状況になったとしても,
確かにその事自体は
とても辛いでしょうし,
できれば無いに越した事は
無いのでしょう!
ですが,そういった辛い
出来事があったとして,
それらをどう捉えて,
そこからどのように
アクションを起こしていくのか!?
それは,その人の自由
であるとも言えます!
周りの環境のせいにしたり,
何かを理由・言い訳にして
行動しない事もできますし,
逆に,それでも自分の
人生の目的を明確に持って,
自分のやりたい事を
どんどん行動レベルにまで
落とし込む選択肢も取れます!
Nくんは,そのためには
たくさんの「変えなければならない」
事がありましたが,
それを苦心しながらも
「変えてきた」のは,
Nくん自身の中で
「決して変わらない軸」
があったからだとも言えるでしょう!
こうしてNくんは今,
未開の地であるカナダに
旅立っていったのでした!
(to be continued…!?)
1ヶ月強に渡る長期特別連載でしたが,
最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました!
また明日からは,
通常通りのメルマガに戻ります!
引き続きどうぞご期待ください!
ところで…
…その後,Nくんがどうなったか
@@LASTNAME@@さんは知りたくありませんか!?
その続きは,ここに全て
しっかりと記録してありますよ!
もしご興味ありましたら,
ぜひチェックなさってみて下さいね!
