
お気に入りに追加
こんにちは!
セッションインストラクター
の斉藤 彰広です。
音楽にはユニゾン(完全に合わせる)と
ハモリ(
そして、
とても素敵なサウンドになります!
なぜなら、
「
普段の会話でも、
引き上げて話した方が
良い場合(ユニゾン)と、
良い場合(ハモリ)
明らかにあります。
小さな子供には
「
ある程度本格的にやりたい人には、
弾けないフレーズがあることを
ちゃんと伝える
つまり、子供には
合わせる方向(ハモリ)
伝わりやすいし、
合わせて引き込む(ユニゾン)
そして、冒頭でも述べたように、
いいサウンドにはなりません。
ユニゾンとハモリを使い分け、
音楽はもちろん、
コミュニケーション全般において、
ハモリに偏っていないか?
なんて思った本日でした。
今日も1日ガツンと
グルーヴしていきましょう!
