
お気に入りに追加@@LASTNAME@@さん,こんばんは!
「オールジャンルジャムセッションで,
ステキな音楽仲間と楽しく
音楽活動でコミュニケーションする!」
ミュージックコミュニケーションプロデューサーの
Nori Shinsawaです(^^)!
先日からの特別連載ということで,
いつもとはまた打って変わって
今回私が10年ぶりに
カナダ・トロントで演奏のための
滞在を決めた経緯を,
その時のメンタルの動きと
トラブルの対処法を踏まえて,
連載形式でお送りしていきます!
【10年後のトロント通信 3】
〜重要なモノに徹底的に絞る!〜
パスポートが届く間,
何とかしてなるべくトロントに
安く・長く滞在できる方法は
無いものかと,色々調べていたら,
今流行りの民泊検索アプリを
教えてもらい,
早速それを使ってトロント市内の
滞在期間内に民泊できる場所を
検索していたら,
何と安いところで
1泊$30程度で泊まれるところも!
「こんな安い所,なんかウラが
あるんちゃうん〜!?」
とか正直思っていましたが,
トロントの中心街(ダウンタウン)から
地下鉄で30分ほど北にある
ノースヨークという地域は
閑静な住宅街で治安もとても良いので,
(トロントは一部を除いて
とても治安が良く,
2018年の世界で最も住みやすい
都市ランキングでも
東京と同率7位!)
室内設備もかなり整っていて,
割と良い条件で借りれる家が
探せば結構出てきます!
地図と物件を見ているだけでも
結構楽しいものですが,
かといって,ただ漠然と眺めているだけでは
いつまでも決まらない(笑)ので,
自分の中の条件で
これだけは譲れない!
というものを絞り込み,
それを満たす所に
絞り込む事にしました!
『重要な判断をしやすくなるために
選択肢をトレード・オフしよう!』
・1泊$30前後の物件
・オーナーの評判がレビューで良好
・Wifiが使える事
・駅近(徒歩10分以内…
トロントの地は広大なので(笑))
・地下鉄からバスに
乗り継がなくても大丈夫な立地
・周辺の治安
・シャワーが正常に機能する所
まずこれを条件に入れて検索すると,
かなり良い感じで選択肢が絞れました!
ここでアレもコレも…となると,
それこそ決まるものも
決まらなくなるので,
どうしても譲れない条件を
自分の中で徹底的に洗い出し,
本当に重要な選択肢だけに
絞りに絞り込むのです!
その中であとは細かく
写真などを見て検証して,
数個まで選択肢を絞り,
その中で更に条件を小出しで増やして
比較検討して絞り込んで行きます!
そして究極の1つに絞り込むのです!
これは,例えば楽器の練習などでも
非常に重要な考え方で,
たとえ色々なジャンルの演奏を
できるようになりたくても,
取り組むことや目標は
究極の1つに絞り込む方が
とても効果的に
物事を進めることができます!
でないと,
何よりも大事なリソースである
「時間」
を無駄にしてしまいかねません…
なんでも重要だと思うより,
これだけは絶対に譲れない
モノや考え方を
徹底的に絞り込むことで,
人間,如何に優先順位を
普段見落としがちかが
とても思い知らされます!
ぜひ,目標設定や
選択肢の絞り方の
参考になればと思います!
