FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

演奏中言葉以上に大切なモノ【メンタルブロックストラテジー・Vol.1059】

Posted on 2021年6月27日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!

 

「本当に今の話
聴いてくれてる!?」

 

「なんか,あまり分かって
なさそうやけれども…」

 

@@LASTNAME@@さんの身近でも,
こんなやりとりが

 

見受けられたことは
ありませんか??

 

コミュニケーションでは,
言葉でのやり取りも
もちろん大事です!

 

しかし,言葉以上に実は

 

「しぐさ・態度」

 

といった要素が

 

想像以上に相手に対して
多くの情報を伝えている
という事について,

 

考えられたことは
ありませんか?

 

こういう

 

「言葉以外での
態度・しぐさ」

 

からくる

 

“ノンバーバル・
コミュニケーション”

 

というモノがあります!

 

例えば,今から@@LASTNAME@@さんが相手に
話しかけようとしているのに,

 

その相手さんに
背中を向けられたり
目を背けられたりすると,

 

途端に話しかけづらく
なりませんか??

 

それは

 

「今から話しかけたいのに
相手が聴こうという
態度が現れていない」

 

からなのですが,

 

これほどまでに実は
コミュニケーション上で
言葉以外の部分で

 

相手さんに伝わることは
とても多いということです!

 

ジャムセッションでも然りで,
何か合図をする時にも

 

「伝えたい相手さんの
方を向いて,
何かしらの合図をする」

 

だとか

 

「相手さんに体と
目を向けてコンタクトを
とろうとする」

 

と言った,体を使った
コミュニケーションは
かなり大事だと言えます!!

 

人気のあるホステスさんの
人気の秘訣は

 

「お客さんが
そのホステスさんに
話しかけようとした時に,

 

それを察知して
『そのお客さんの方を
向いて座り直す』」

 

という話を
聞いた事がありますが,

 

これは私も「たしかに!」
と思いました!

 

それだけ,相手さんに

 

「あなたの話,
聴いていますよ」

 

という体の
動きでのアピール…

 

もっと言えば

 

「相手の話をしっかり
聴こうとする姿勢」

 

がコミュニケーションでは
とても大事という事ですね!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 横槍を入れる人を相手しない!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1058】
何年経っても成長しない人の特徴【メンタルブロックストラテジー・Vol.1060】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE