FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

挑戦が続かない理由とは!?【メンタルブロックストラテジー・Vol.1009】

Posted on 2021年5月6日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!

 

何事も三日坊主で
終わってしまう…

 

楽しいはずなのに,
何か続けられない…

 

@@LASTNAME@@さんにもそんな経験,ありませんか?

 

結論から行きますと…

 

「それを続けて行くと,
その内どんな素敵な

 

素晴らしい事が
あるかという『ゴール』を

 

自分自身の中で強力に
イメージできていない」

 

事が問題では
ないかと思います!

 

楽しいはずの
ことなのに,それが
続かないというのは

 

「その先には,今より
もっと素敵な
楽しい未来がある」

 

ということをあなたの中で
信頼できていない
可能性が高いです!

 

それだけ,@@LASTNAME@@さんの中での
目指す目標に対する
具体的なイメージが弱いと,

 

なかなか行動に
踏み切れなかったり,

 

不安や周りのノイズが
気になったりして,

 

いつまでも行動に
反映されないのです…

 

もっとも,逆にそれを
続ければ続けるほど

 

今よりも状況が
良くはなって
行かないという

 

イメージしか持てない
という場合は,

 

出来るだけ早く手を
引いてしまう方が,

 

@@LASTNAME@@さんのためには良い事に
なるかも知れませんが…

 

反復(リフレイン)するにも,
まずは@@LASTNAME@@さんの中でその目的(ゴール)を

 

ハッキリさせておく事が
大事かと思います!

 

そして,いざ行動に
移す時はその「今」に
全力で集中してみる!

 

「明るい未来も,
結局は『今』の連続!」

 

後は,それをやって
楽しかった事も
しっかり思い返す
事が大事ですね!

 

ついでに,それも
反復してみましょう(笑)

 

一発逆転は,
ほぼあり得ません!

 

「その『ゴール』のために,
今日は何をしましたか!?」

 

…という

 

「小さな行動と
試行錯誤の積み重ね」

 

が,結局モノを言います!

 

続けないことには,
結果も何もないのです!

 

その過程で,
芽が出ない種も
とても多いでしょうが,

 

その中で数少なくも
芽が出た種を大事にして,

 

それを確実に伸ばしていく…
そういった地道な事を
続けていくためにも,

 

まずはその動機となる

 

「ゴールを強力にイメージし,
その明るい未来を味わう」

 

事を「常に」見据えておく…

 

これがまず大事なのです!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 相手を変えようとするほど行き詰まる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1008】
良い点をしっかり振り返ろう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1010】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE