

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!
先日のメルマガで
私が紹介しました
この動画への
(https://youtu.be/GA8z7f7a2Pk)
たくさんのご感想を
お寄せ頂きまして
ありがとうございました!
その中で素晴らしいと
思ったものを,
このメルマガで
シェアさせて頂きます!
(Makieさんから
頂いたご感想)
意味がわからない行動でも、
賛同者が集まれば
大きなうねりになる
ということを
思いましたね。
それが良いことならば
平和の拡散になります。
音楽が本来楽しいもの
っていう基礎概念が
できてる環境っていいですね。
でもこれって
日本ではなかなか
難しいんじゃないか
とも思いました。
日本は、人と
違ったことをすると
奇異な目で見る
シカト社会じゃないですか。
やったもん勝ちで
生きてると叩かれてしまい、
当たらず触らず
フェイドアウトされてしまう。
マイノリティを
マジョリティに
持ってくまでが
難しいんですよね。
この動画で気付くのは、
最初は1人で楽しむ。
次に来た者を歓迎する。
どんどん受け入れて
拒まない。
という姿勢では
ないでしょうか。
広がりを見せるものは、
徐々にゆるやかに増え、
最後にドカンと増えるんだなと。
日本人でいうと、
最終的には自分が
奇異な目で見られて
しまうという
孤立を避けるために
賛同する人も
いるかもしれません。
そんな感じの
感想をもちました。
貴重な情報を
ありがとうございました。
(以上)
Makieさん,
核心に迫ったご感想を
ありがとうございます!
賛同者が集まると
多大な力になる!
それをハッキリと示した
動画だと私も感じています!
そして,仰るように
「こうすれば
紳士になれる」
と言われて
動くのがイギリス人
「こうすれば
ヒーローになれる」
と言われて
動くのがアメリカ人
そして,
「みんなやっている」
と言われたら
動くのが日本人
というように,
日本人は確かに
人と違う事をしていると
奇異な目で見られたり
時に叩かれたり
するというのも
現実としてあります!
なので,日本で
こうした行動を
起こすには,
そういった日本人の
気質を踏まえた
戦略が必要だと
私も感じています!
今後のメルマガで,
その辺りの
「どうすれば支持者・
ファンが集まるのか?」
というテーマで
いくつか戦略を
ご紹介出来ればと
考えています!