

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!
「最近,なんか
上手く行かへんなぁ…」
@@LASTNAME@@さんにも(私にも!)
必ずと言っていいほど,
そんな時もあるはずです!
そしてそんな時にこそ,
とても大事な
考え方があります!
人間,上手くいくときも
あれば,そうでない
ときもあります!
これは誰であってもそうで,
なにも上手く行かない事が
良くないのではなく,
むしろここでは
「上手く行っていない
状況に,どう向き合うのか」
が重要になって来ます!
上手く行かないと思う事は,
裏を返せば実は
「上手くいく方法を,
脳をフル回転
させて探している」
ということでもあります!
問題なのは,
「上手く行っていない」
ということ自体を,
知らずに
「良くないこと・ダメなこと」
だと思い込んで
フタをしてしまって
いる事なのです!
「実力の差は
問題意識の差!」
そもそも問題意識自体,
ある程度のレベルに
なってこそ初めて
見えてくるもの!
裏を返せば
「自分には何の問題もない!
とても順調!!」
と,何も問題意識を
感じていないこと自体が,
実は大きな落とし穴で
あったりします!
そして,そういった
問題意識は気にし出すと
とても多く感じられますが,
それを全て一気に
片付けようと
すること自体にとても
無理があります!
なので,
「1つの問題の解決に
絞って行動していく」
これがとても重要に
なって来ます!!
同時にこれは,
「何が今一番その
解決すべき問題なのか」
を見抜くことでもあります!
こうして1つの問題を
1個ずつ確実に
仕留めていくことで,
いつのまにか実力が
付き,確実に前進
していくのです!!