
お気に入りに追加@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
おかげさまでこのメルマガも
記念すべき第400号に達しました!
これもいつもご覧頂いている
@@LASTNAME@@さんのおかげです!
いつもありがとうございます!
そして今後とも
どうぞ宜しくお願いします!
あの人,ものすごく上手いなぁ…
私にはあんなの出来そうにない…
そんな上手い人にも,
まだまだ下手だった時期が
あったなんて信じられない…
@@LASTNAME@@さんも,そんな事を
思ったことはありませんか??
結論から行きます!!
「どんな熟練のプレイヤーでも,
最初は当然ながら
ズブの素人だった!!」
言い換えると,
「熟練者は,最初ズブの
素人だった段階から,
その人の中の
『これくらいは出来て
普通ですよ』という,
その『普通』の基準(レベル)を
徐々に上げてきた!!」
ということになります!
要は,行動を続けてきたことが
とても重要なのです!
産まれて出てきた(笑)時から,
いきなりロバート・ジョンソンみたいな
少し考えてみれば,
コッテコテの渋いデルタブルースを
弾きこなすような赤ちゃんは,
どう冷静に考えても
いないはずです(笑)!
アコギで渋いフレーズで
「カモ~ンインマイキッチン」とか
歌っている赤ちゃんが
いたらエライ事ですよ(笑)
カンの鋭い@@LASTNAME@@さんは,
もうお気付きですね!?そうなのです!
今,「凄い!!」と
思われている人たちは,
みんなそれだけ
物事を始めた段階から,
徐々に『普通』の基準を
上げ続けてきたからこそ,
現在そのレベルに
達しているわけです!!
最初から凄かったわけではなく,
間違いなくこれまで
続けてきた過程で
良いことばかりでは無かったのです!
つまり,誰でも
「今よりも,ホンの
ちょっとだけ難しめの事
(ちょっとだけ
頑張ったらできる事)をやる」
事で,この@@LASTNAME@@さんの
『普通』のレベルは上がって行くのです!
モチベーションがその方向に
向いていないという問題は,
今の話題とはまた
別の話なので割愛しますが,
実はすごくシンプルで,
「あれこれ考えずに,
それを今やってみるからこそ,
今の「普通」の基準を上げられる」
ということになります!
要は,上達のコツというのは
「結果はさておき,
まずやってみて,
うまく行かなくても
やり続ける事!」
と言えますね!
今が@@LASTNAME@@さんの人生で間違いなく
一番始めるのに早い時期!
まずは結果を考えずに,
やってみましょう!!
