

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
「あぁ…◯◯したいなぁ…」
「◯◯できたらいいなぁ…」
@@LASTNAME@@さん自身の普段の言葉から,
こんな感じの言葉は出ていませんか?
これは結論から行きます!
「◯◯したいなぁ…」と言う言葉は,
・現状で◯◯したいのに,
それが出来ていないという事を
自分自身の中で認めてしまっている!
・そして,
「自分の力ではそれができない」
とも思い込んでしまっている!
という,◯◯することに対しての,
何かしらのメンタルブロックが
強く出てしまっている状態だといえます!
その対処法としては,
今からすぐにでも,その
「◯◯をやればいい」
わけなのですが,そこには
「だって,△△だから…」
「××があるから…」
という,なんらかの
障壁・不安があるわけです!
(それ自体を否定しているのではありませんよ?)
多くの場合,自分自身で
その障壁や不安を認めたくないので,
いわゆる「臭いものにフタ」状態に
なっている訳ですね!
もちろん,その障壁・不安を
自力で取り除いて行ければ
ベストなのですが,それよりも前に
「そういう不安・障壁を抱えている,
ありのままの自分をまず認める!」
という事が大事になってきます!
実は,これが出来るだけでもかなり
障壁・不安からのメンタルブロックは
ほぼクリアできたも同然なのですが…
なぜかそういう不安や障壁を
抱えている自分自身を
認める事を難しく感じてしまう
場合がほとんどなのです…
では,何がそうさせるのか…
それは人によっては
「高いプライド」だったり,
「自己肯定感の低さ」だったり,
「過去のトラウマ」
もしくはその複合形だったりします…
ここは人によって違い,
そしてまずここをしっかりと
突き止める事が大切です!
意外とこの辺りは自分自身で
見えてこない場合が多いので,
そこは客観的で的確なアドバイスができる
信頼できる人物を探すのが一番です!
そこに向けて何ができるか,
模索して行きましょう!