
お気に入りに追加@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いよいよ令和の時代が始まり,
最近は特にですが,
ここ数年間私は
「本当に昨日から
楽器を始めた人から,
今まで楽器をやってきた人まで,
全く関係なく0から
仲間と気軽に演奏し,
楽器の上達を邪魔している
メンタルを改善していけて,
これまでよりもっと楽しく
大阪の美味しいモンを囲んで
音楽仲間と繋がっていける
環境を提供できるには
どうすればいいのか?」
という事を,実際に
小さくスタートしながらも
ずっとやりながら考えて
今も改良を重ねています!
今日はこのメルマガ読者である
@@LASTNAME@@さんから,それについて
ご意見があれば頂きたいため,
アンケートできればと思います!
なので,こんな企画に
少しもご興味のない方は
ここでこのメルマガを
閉じて頂いて構いません!
また明日からは
通常のメルマガに戻りますので,
引き続き明日からも
宜しくお願いします!
…逆に,こんな企画に
少しでもご興味あるあなたは,
この機会にアンケートに
ご協力頂ければ幸いです!
アンケートの内容としては,
以下の通りです!
@@LASTNAME@@さんが,以下の
A〜Cのうちから
「当てはまる!」と
思われる部分のみ,
出来るだけ具体的に
お答え頂いて,
直接このメールに
ご返信頂ければ幸いです!
そして!このアンケートに
「以下のA〜Cのうちどれかの
項目の質問『全て』に,
お答えをこのメールに
ご返信頂いた方」
にのみ,本来なら十分有料級の
内容を載せております,
「楽器上達に必要な
自己肯定感を向上する方法とは!?」
の冊子pdfを,アンケート特典として
特別に無料で差し上げます!
A; ジャムセッションに興味あるが
参加をためらっておられる方
Q1
セッションに参加されるにあたって,
どういうところが不安でしょうか?
Q2
逆に,どういうジャムセッションなら
参加されたいと思いますか?
Q3
それにあたって,セッションホストでもある
私に求められる事は何かありますか?
B; ジャムセッションに興味があったが
何らかの理由で行きたくなくなった方
Q1
どういう理由で,ジャムセッションに
行きたくなくなりましたか?
Q2
逆に,どういうジャムセッションなら
また行ってみたいと思いますか?
Q3
それにあたって,セッションホストでもある
私に求められる事は何かありますか?
C; 現在ある一定ペースで
ジャムセッションに参加されている方
Q1
ジャムセッションに行きたいと
思われる理由・魅力は何でしょうか?
Q2
ジャムセッションをより楽しむために
どういったフォローバックがあれば
良いと思われますか?
Q3
今後,どういった新しいコンセプトの
ジャムセッションに参加されたいでしょうか?
Q4
それにあたって,セッションホストでもある
私に求められる事は何かありますか?
以上です!
@@LASTNAME@@さんのアンケートを
心よりお待ちしております!
