
お気に入りに追加@@LASTNAME@@さん,こんばんは!
「お菓子買ってきたから
みんなで食べよう!」
「私がこんなに〇〇してあげてるのに,
あの人は何にもしてくれない!!」
@@LASTNAME@@さんには,どちらの人が
魅力的に映りますか!?
「オールジャンルジャムセッションで,
ステキな音楽仲間と楽しく
音楽活動でコミュニケーションする!」
ミュージックコミュニケーションプロデューサーの
Nori Shinsawaです!
まず,両者の差は
何なのでしょうか?
それは,私は
「与える人」なのか,
「奪う人」なのかの違い
だと思っています!
「与える」といっても,
何も物やお金でなくても
良いと思います!
たとえば愛情や手間,
気持ちなどなど,
無形のものであっても
それは立派な
「与える」事だと思います!
もっと言えば,
その「与える」ことが
相手さんにとって
「プレゼント」になっていれば
もっと素晴らしいですね!
私も,この辺りのことは
常に考えさせられる
ものがあります!
もっとも,
密にコミュニケーションを
取れる関係でもない限り,
相手さんが何が嬉しいか
嬉しくないかも
分からないものなので,
その辺りもあまり
考えすぎずに
「まずは与える」人で
ありたいと思う
今日この頃です(笑)
たとえ最初は
あまり望ましい結果に
繋がらなかったとしても,
「次はどうするか」
という自己反省と
場数をこなし,
その精度をどんどん
上げていけば良いのです!
