FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【号外】@@LASTNAME@@さんは,もうメルマガ1周年記念企画アンケートをチェックされましたか!?【音楽メンタルブロック】

Posted on 2019年3月10日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加
@@LASTNAME@@さん,こんばんは!
「オールジャンルジャムセッションで,
ステキな音楽仲間と楽しく
音楽活動でコミュニケーションする!」
ミュージックコミュニケーションプロデューサーの
Nori Shinsawaです!
【まずお知らせ】
色々と思うところありまして,
最近メインSNSを
FacebookからTwitterに
移行しております!
もし宜しければ,
Twitterの私のアカウントも
フォロー頂ければ幸いです!
@bassist_nori
https://mobile.twitter.com/bassist_nori

さて!先日お知らせしました通り,
このメルマガもおかげさまで
1周年を迎えさせて頂きまして,
現在,メルマガ1周年記念企画は
以下のうちで,ワンノート(1,000円)で
「1回だけ」オンライン上で
私からサービスを特別に
受けられるとしたら,
@@LASTNAME@@さんは何が良いですか??
…というアンケートを
3/17(日)23:59まで実施しております!
(どれも本来なら1回当り
5,000円のサービスなので
なんと80%offという
超破格のお値段です!)
A. 
ある1曲のワンフレーズに
ゴキゲンなベースラインを1時間以内で
@@LASTNAME@@さんのためだけに
できるだけ一緒に考えます!
B. 
@@LASTNAME@@さんの音楽活動で
抱えておられるメンタルブロックについて,
1時間以内で個別に相談に乗ります!
C. 
@@LASTNAME@@さんの楽器と私のベースで
1時間の即席アンサンブル体験

以上の内どれかを,3/17(日)までに
このメールに直接返信頂いて,
一番多かったものを
このメルマガ読者さん向けの
特別企画として
動かしていきます!
どしどしアンケートへの
ご回答お待ちしております!!
…というものなのですが,
今日現在のところ…
完全に票が割れております(笑)!
なので,もし@@LASTNAME@@さんがこのアンケートに
まだご回答されていなければ,
この機会に,ぜひぜひ
ご回答お待ちしております!
3/17(日)までですよ!!
「求めよ!されば与えられん!」
「欲しい!」と思ったなら,
すぐにでもそれを手に入れるための
行動をする事が大切です!
ここで「どうせ手に入らないから」
なんて思ってしまって,
グズグズしていたら大損ですよ!?

もちろん,同時にこのメルマガで
@@LASTNAME@@さんが抱えておられる
演奏活動上のお悩みや
メンタルブロックについて,
解決法を取り上げて欲しい!
というご要望があれば,
そちらもどんどん
日々のメルマガに直接返信で
お送り頂ければ幸いです!
また明日からは
通常のメルマガに戻ります!
引き続きどうぞ
今後ともよろしくお願いします(^^)!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 逆の発想?【弾ける大辞典】
聴かぬ者に成長なし!【メンタルブロックストラテジー・Vol.246】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE