FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【号外】センサス結果のご紹介と,重大セッションイベント告知!!

Posted on 2018年8月25日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加
@@LASTNAME@@さん,こんばんは!
「オールジャンルジャムセッションで,
ステキな音楽仲間と楽しく
音楽活動でコミュニケーションする!」
ミュージックコミュニケーションプロデューサーの
Nori Shinsawaです(^^)!
週末は頂いたメルマガセンサスやご感想を
紹介させて頂きます!
また明日からトロント通信も再開しますので,
どうぞご期待ください(^^)!!

先日も予告しました通り,
今回で第4回になる,
超人気スペシャル
ジャムセッションイベントを
このメルマガ読者さんだけに
最優先で告知・予約受付させて頂きます!
ただし,先行受付は今日から3日間だけです!
そこからは告知が一般公開されますので
一気にキャンセル待ちになる可能性があります!
なのでこれをご覧の@@LASTNAME@@さんは
お早めにお申し込み下さいね(^^)
Oz NoyやWill Leeなどといった
NYベースの世界レベルのミュージシャンや
トモ藤田氏(バークリー音大助教)などとも
共演されている,
NY在住の世界的スーパードラマー
新井田 孝則(Takanori Niida)さん
を,スペシャルホストでお迎えして
11月11日(日)13時から
神戸三宮・Studio KIKIさんにて
超初心者さん・未経験者さんにも
十分ご参加・お楽しみ頂ける
スペシャルジャムセッションを
開催致します!!
新井田さんはそのドラムプレイはもちろん,
https://youtu.be/7oJqM7-hUcQ
(【音声注意】新井田さんのプレイ動画)
人間的にも素晴らしく,
大変尊敬できる方で,
「新井田さんのドラムから生まれる
心地よいグルーヴを楽しみながら
楽器経験がほとんど無くても
出来ることで一緒に音と音で
コミュニケーションしましょう」
というコンセプトで行う
新井田さんとのジャムセッションも,
今回で4回目になります!
 
ジャムセッション初心者さんや
未経験者さんも楽しく演奏して頂けて,
世界レベルのプレイヤーと
ジャムセッション出来る機会は
中々無いと思いますので,
ぜひぜひ万障お繰り合わせの上
この機会にご予約下さい(^^)!!
【プレイヤー定員20名!】
【ご見学定員10名!】
【各楽器毎にも定員あり!】
日時;2018年 11月11日(日) 
open 13:00start 14:00
場所;Studio KIKI (神戸・三宮)
http://studiokiki.jp/
参加料:予約3,000円 当日3,500円(ドリンク代別途) 
ご予約やご質問は直接このメールに
ご返信頂くだけで大丈夫です!
スペシャル告知は以上です!
では,ここから引き続き
メルマガセンサスのご感想を
ご紹介していきたいと思います!
ーーーーーーーーーー
Y. I.さん
Nori 様
国勢調査、協力させていただきます。
ちゃんと届いてまっせ
いつも楽しみに拝読しています。
先日の記事で、
私は耳が肥えてるからという人の意見は無視、
激しく同意です。
私の体験の範囲では、
楽器を弾けない人がこう言うことが多いようです。
弾ける人が羨ましいというコンプレックスあり、
でもこれから楽器を始める情熱はない、
でも偉そうなことは言いたいみたいな。
これからも楽しみにしていますね♪(^^)
ーーーーーーーーーー
ありがとうございます!
想像以上に,
「俺は耳が肥えてるから」
と言って,上から目線で
説教してくる困った方は
多い様ですね…
先日のメルマガでもお伝えしました通り,
超一流のプレイヤーほど,
そういうことは本当におっしゃいません!
ありのままを受け入れて,
しかも場全体を導くかの様にして
纏め上げて行かれ,
しかも周囲から感謝されます!
(上で紹介させて頂きました新井田さんも,
まさしくそんな超一流のプレイヤーです!)
これからも,ぜひぜひ
メルマガにもご期待下さい!!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 【号外】メンタルを良く矯正してくれる有難いメルマガ!?【音楽メンタルブロック】
【特別連載 8】10年後のトロント通信・8 〜緊張の入国審査!!〜【音楽メンタルブロック】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE