
お気に入りに追加@@LASTNAME@@さん,こんばんは!
「オールジャンルジャムセッションで,
ステキな音楽仲間と楽しく
音楽活動でコミュニケーションする!」
ミュージックコミュニケーションプロデューサーの
Nori Shinsawaです(^^)!
前回は
「思ったよりジャムセッションや
アドリブソロのハードルは低い!」
ということをお伝えしましたが,
実際に私の
ジャムセッションにご参加頂いた
お客様の声を数件頂いておりますので,
ご紹介させて頂きます!
大阪府在住の鎌田さんは,
50代後半から始めたソプラノサックスで
セッションに参戦頂きました!
サックスだけでなく,
パーカッションや鍵盤,
ボーカルまでチャレンジされていて,
ご自身もジャムセッションホストとしての
道を歩み始められ,
とても活発で着実に行動され,
どんどん腕を伸ばしていらっしゃいます!
そんな前向きに努力を積み重ねておられる
鎌田さんのお客様の声を掲載させて頂きます!
【お客様の声】
鎌田 多津子さん・大阪府・50代・大学職員
Q1;そもそも,
何が理由で今回ご参加されましたか?
>バッキングを,
管楽器でもできる様になりたいと思ったから
Q2;ご参加されて見て如何でしたか?
ご感想をどうぞ!
>まず,小節感覚を身につけることの
大事さが分かったので,
より音楽を聴くことと
演奏機会を増やすことを
増やしたいと思いました。
Q3;インストラクター・
Nori Shinsawaはどんな人でしたか?
>しっかり,
プログラムの内容をコントロールされ,
ディレクションも適切で
見習いたいと思います。
Q4; 他に参加をオススメしたい方は
どんな方ですか?
>セッションに行って,
困った経験を持っている人。
鎌田さん,ありがとうございました!
そんな鎌田さんも,
新たなチャレンジとして
セッションホストにも挑戦されています!
インプットもアウトプットも
両方大事なので,
これらをバランスよくできる
私のジャムセッションに,
少しでもご興味をお持ち頂ければ幸いです(^^)!
