【コード】【リズム】などは課題の種類です。
講座では上から順番に学び、実践して身につけていきます。
※【括弧】1つ分が1講座の個人課題の目安です。
【コミュニケーション】
【リズム】
【リズム】
【リズム】8ビートの基本3ドロップと崩し
【基本理論】
【スケール】スケールの上1、2、3、4
【スケール】スケールの下5、6、7、1
【スケール】
【スケール】メジャーペンタトニックでアドリブ
【スケール】メジャースケールでアドリブ
【コード】
【コード】※どちらか1楽器(サブ楽器課題)
ギター 基本3ポジション
ピアノ 基本3転回形
・ 転回形とは?
・ 基本形
・ 第1転回形
・ 第2転回形
【コード】
【コード】
【コード】
・パワーコード
【リズム】オブリガート(フィルイン)
【曲】
【曲】
【曲】