ジャムマスター講座
カリキュラムを高速で実践し、
オールジャンルプレイヤーに一年でなれる!
そして、一緒に吉祥寺をジャムセッションの街にしよう!
この講座を受けるとこうなります!
- 全ての講座カリキュラムを超高速でこなし、オールジャンルプレイヤーに約一年前後でなれます!
- そして、セッションホストの能力も手に入れ、自分の好きな時にセッションを開催できるようになります!
- さらに、そのセミプロレベルのテクを活かしボランティアや演奏のお仕事で社会貢献ができる!
そんな音楽人生は自由で楽しそうだと思いませんか!?
これを叶えるためにジャムマスター講座の参加者の方にはこんな特典をご用意しました。
【サポート特典】
1 講座生のみの特別ジャムマスター講座参加権!
2 全てのレギュラー講座と遊ぼうセッションに出放題!
3 平日もジャムマスター講座を開催!もちろん出放題!
4 個人レッスンは半額!
5 FTJS!セッションホスト講座受講権&ホスト認定章授与!
6 FTJS!主催のビッグイベント参加時にはVIP割引!
7 様々なボランティアやお仕事演奏などやって頂きます!
※ジャムマスター以上のミュージシャンなら、
老人ホームや飲食店のBGM演奏、
または他の音楽教室の発表会のバックバンドや
ホテル等のパーティー演奏などでボランティアや小額報酬の音楽のお仕事と言うのは
かなり社会的に求められています!
そしてこれだけのサポートがついて
料金は【32400円/月】(月謝も全て込み)
とはいえ、こんな不安もあるかもしれません…。
Q.1年で本当にジャムマスターになれますか?
A.→もちろん多少の個人差は生まれると思います。
ジャムマスターになれるまでサポートしますし、
その気になれば毎日セッションができ、様々な音楽をプレイする場ができます。
必ず上達し、目標を達することができます!どうぞ安心してレッスンにご参加下さい。
Q.そんなに講座に参加できるかな?
A.→平日レッスンや個人レッスンも含めると
ほぼ毎日レッスンに参加することが可能です。
予定はむしろかなり柔軟に組めると思います!
Q.セッションホストや、ボランティア演奏は絶対やらなければいけないの?
A.→あくまでそこに参加する権利が生まれるだけで、
絶対にやらなくてはいけないわけではありません。
純粋にカリキュラムを素早く攻略するだけの目的でも大丈夫です。
Q.値段が少し高いかも…?
A.→レギュラー会員が土日の講座と遊ぼうに全て普通の料金で出ると
72000円+月謝4500円=76500円
さらに平日レッスンや、自主開催のセッションなども
ザックリ計算すると【約10万円以上】の料金になります。
だから、モチベーションが高く、
ガンガン成長したい人には実はかなりお得な料金となっています
ジャムマスター講座は短期集中型の非常に効果の高い講座です!
通常のカリキュラムではステップアップ方式で3〜5年程度の進度でジャムマスターになれます。
しかし、ジャムマスター講座は濃い時間を有効に使い難易度の高い本質から理解していくので
短期間での上達が可能なのです。
例えば
自動車の免許は、ダラダラ通うよりも短期集中して一気に取った方がいいです。
早く免許を取って、どんどん実践(路上で運転)をこなした方が、その後の上達は圧倒的に早い!
アドリブも同じで、実は一気に集中して学んでしまい
早くセッションの場でどんどん場数をこなした方が本格的に音楽人生が変わります!
まずは吉祥寺をセッションに溢れる街に変え、音楽を通して楽しく社会貢献をしたい!!
こんな気持ちが強い方は、是非このジャムマスター講座をご選択下さい。
【ただし参加人数に限りがあります!】
今のところ、セッションインストラクターの斉藤のみにしか
この講座とサービスはご提供できません。
また、内容の質を落とさないためにも、2バンド分の人数のみの募集となります。
ギター、ピアノ、管楽器、ベース、ドラム各パートそれぞれ2名ずつのみ!
の募集とさせて頂きます。
【お客様の声】
既にジャムマスター講座を受講中のみなさまの声をどうぞ!
強いご興味のある方は是非このチャンスをお見逃しなく。