FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

ミュージシャンの承認欲求の罠!!(前編)【メンタルブロックストラテジー・Vol.1450】

Posted on 2022年9月12日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!

 

「私すごいでしょ!?
こんな私を認めてよ!」

 

「誰でも大歓迎なので
是非来て下さい!」

 

これらは一見すると
真逆に見えますが,

 

どちらも実は

 

「承認欲求」

 

というモノがモロに出ている
考え方だと言えます!

 

まず最初に
誤解のないように
断っておきますが,

 

ミュージシャンは
自己表現をしてナンボ
という存在なので,

 

こういった承認欲求
自体を否定するつもりは
全くありません!

 

かくいう私も音楽活動を
始めたての頃から,
本当に数年前までは

 

こういった承認欲求を
モロに出して
いたと言えます!

 

…どちらかというと後者の

 

「誰でも大歓迎〜」

 

系の…です!

 

ただ,私も音楽活動を
続けていくうちに

 

「どうもこういった
承認欲求には
落とし穴があるな…」

 

と思い始める
ようになりました!

 

具体的にどういう
ことかと言いますと,

 

「私すごいでしょ!?
私を認めてよ!
注目してよ!」

 

という事を直接
書かなくても,

 

読み手にそう感じさせる
記事などのコンテンツを
発信していると,

 

受け手はエネルギーを
より消耗して疲れ,
どんどん離れて行きます…

 

これは,

 

「自分自身に対する
自信のなさや
寂しさ,依存心」

 

から来ている
感情と言えます!

 

何もそれ自体を
否定するつもりは
全くありません!

 

実生活はもちろん,
音楽の世界も

 

コミュニケーション社会
であると言えます!

 

なので,この

 

「人が離れていく」

 

という事は,想像以上に
深刻な問題です!

 

よって最初は
「依存」であっても,

 

人間いつかは
物理的・精神的に

 

自立・独立していく
必要があります!

 

私も昔心理カウンセリングを
勉強していた時に,

 

「カウンセリングは
クライアントを援助し,

 

最終的に独立してもらう
ことが目的であって,

 

依存させたり束縛
したりしてはならない」

 

という事をよく
聴いていたのですが,

 

今なおそれは

 

「やはり間違いないな」

 

と,確信を得ています!

 

何かに「依存」している事を
良しとしている間は,

 

自分自身の人生とは
厳密な意味では
言えないのかもしれません!

 

明日はこの「承認欲求」を
また別の切り口で
見ていきます!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 目の前の事を全力で!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1449】
ミュージシャンの承認欲求の罠!!(後編)【メンタルブロックストラテジー・Vol.1451】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE