

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!
「あの人はいつも
私に◯◯してくれない!」
「この人なら私を
幸せにしてくれそうだ」
@@LASTNAME@@さんも,
そんな場面に
出くわした事,
または当事者になった
事はありませんか?
結論から言いますと,
「自分自身の幸せは,
自分自身で
勝ち取るしかない!」
当たり前の話だと
言われればそれまで
なのですが,
ズバリこれです!
あくまで(私自身に
とってもそうですが)
@@LASTNAME@@さんの人生は
@@LASTNAME@@さんが舵を握っています!
この舵を人任せに
するという事は,
一見自分自身は
側から見れば何も
しなくても良くなるので
ラクそうに見えますが,
行きたい方向性や
ベクトルも人任せに
するという事なので,
遅かれ早かれ
その方向性が
おかしくなってきます!
下手すれば,取り返しの
つかない所まで
行ってしまう
かもしれません!
「あぁ…この人に
任せなければ良かった」
となる事必至です!
人はこれを
「取り返しの
つかない後悔」
と言うのです!
そう…この舵は,
誰にも譲っては
ならないものだと
私は思っています!
@@LASTNAME@@さんがこれから
どうなって行きたいのか
これからどうやって
いきたいのか
なぜそうなりたいのか
これらは全て,@@LASTNAME@@さんご自身の
中にしかないものですし,
今後変わっていく事も
大いにあります!
少なくとも,これらは@@LASTNAME@@さんの,
かなり深い部分まで
よく知っている
人でもない限り,
見えてこない
部分と言えます…
なのに,その@@LASTNAME@@さん自身の舵を,
そうでもない人に
渡してしまうと…
「あなたがこう
言ったから!」
「あなたがこう
やっていたから!」
「あなたがやれって
言ったから!」
こんな悲しい結末に
なってしまうでしょうね…
人生という船旅で
「自由に進路が取れる」
という事は,
「その進路の選択に全て
自分で責任を負う事」
と言えます!
正直,ここを理解せずに
ただ「自由だ」といって
「やりたい事をやろう」
という都合の
良い所だけを
フォーカスして
しまっている…
そんな人もとても
多いように思います!
逆に,自分の決断は
全て自分で責任を
持つからこそ,
はじめてそこに選択肢の
自由が生まれてくる!
…というものなのです!
こういう決断を人任せに
してしまっていると,
「自由」とはとても
言える状態ではないと
思ってしまうわけです…