FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

「やりたい」事,「会いたい」人が少しでも思い当たる方へ【メンタルブロックストラテジー・Vol.1285】

Posted on 2022年3月2日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
いつもお世話になっております!

私が8年間を準備にかけて

 

最小限の荷物と資金に片道の航空券,
ツテも知り合いも実績も全く0の状態で
カナダ・トロントに単身渡り

 

1年間の音楽武者修行から
日本に帰国して10年後…

 

そんなタイミングで
とあるきっかけで

 

再びカナダ・トロントで
演奏できる機会に恵まれた際の
滞在時の記録を完成できました!

 

今回の世界中を取り巻く
大きな環境の変化で
尚更ハッキリした事ですが,

 

「日常は決して当たり前ではない」

 

もちろん,今目の前にある
日々の暮らしが今すぐに
跡形もなくなることは無いにしても,

 

実際問題起きているのが

 

「行きたい所に行きにくい」
「会いたい人に会いにくい」

 

という,考えてみれば
かなり逼迫した事実!

 

もちろん不足の事態で
「いつでもできる」
と思っていたことが

 

「なかなか難しい」
状態になり得る現実を

 

私も含めあなたも
少なからず体験されて
いるのではないでしょうか!?

 

しかし,酷かもしれませんが

 

「あの時行っていれば」
「あの時会っていれば」

 

という後悔は本当の意味でも
先に立たないものなのです!

 

ですが,そういった体験を通じて

 

「今度は行ってみよう!」
「今度は会えるように動いてみよう!」

 

と思い立って,来たる日に備えて
出来ることから始めていくことは

 

過去の後悔を転じて
プラスの原動力にして

 

実際にご自身にとって
生きた体験に出来ています!

 

過去と結果は今からは
変える事はできないにしても,

 

今思い立ってから,
何らかの行動を起こして

 

これからの事や状況を
変えて行くことはできるはずです!

 

もちろん前回カナダに渡航した際は
現在の状況なんて少しも
予想していなかった訳ですが,

 

もうこの数年で
「思い残したこと」
「やっておきたかった事」
に対して,

 

悔しい思いを少しでも
してこられたあなたにこそ

 

ぜひ手にとって頂きたいのが
今回の「10年後の記録」なのです!

 

明日は今回の渡航記録を通じて
どうしてもお伝えしたい事…

 

そういった視点で
お話ししていきます!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 「行きたい」所を「行ってきた」所にすること【メンタルブロックストラテジー・Vol.1284】
【号外】新刊「10年後のトロント通信」を@@LASTNAME@@さんに優先的にリリース致します!【音楽メンタルブロック】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE