FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

音楽が幸せを呼ぶ気がするくらいの熱気【メンタルブロックストラテジー・Vol.524】

Posted on 2020年2月2日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加
@@LASTNAME@@さん,こんばんは!
昨日のメルマガにも
私が紹介しました,
この動画の
(https://youtu.be/GA8z7f7a2Pk)
たくさんのご感想を
お寄せ頂きまして
ありがとうございました!
頂いたご感想で
素晴らしいと思ったものを
このメルマガで
シェアさせて頂きます!

(T. M.さんから頂いたご感想)
この動画を見て、
最初、誰も踊ってなかったのに 
2人が踊り出してそこから、
徐々に増えて行きましたよね?
何か、特別凄い
歌って訳でもなく、
集まって行きました。
何故?皆、誰かと繋がりを
持って生きたいんかな?
って思いました。
仲間が出来ていけば、
凄いパワーになっていく。
いつの間にか、
仲間になっていくと
音楽が幸せを呼んでいる
気さえしました。
音楽で平和になっていく
感じもして、
凄い!って思いました。
(以上)

(Y. Y.さんから頂いたご感想)
今回のメルマガの
動画見ての感想ですが、
まず投げかけて
みないと始まらない!
という観点から考えると、
最初は1人だけど、
楽しそうだからみんな
入ってきてしまって!
という感じでしょうか(笑)
楽しそうなものには
人は来ますよね。
また、少しずつ人が増えると
安心感も出てきて、
「やっていいんだ!」
という気持ちも
入ってくるのかな、と思います。
だれかがやってるから大丈夫!
みんなで渡れば怖くない!
心理でしょうか(笑)
失礼致しましたm(_ _)m
(以上)

素晴らしいご感想を
ありがとうございました!
人間は思考と
感情を持つ
社会的動物だと
言われますが,
「人間本来は誰でも
繋がりを持って楽しく
生きていきたい!」
そんな「社会的欲求」も
持ち合わせています!
ただ,そういった欲求が
羞恥心
世間体や見栄
自己弁護
虚飾性
怒り
などなどでゆがみが
生まれ,ストレートに
それを表現できず
どこか良くない意味で
冷め切ってしまっている…
現代社会が抱えている
一種の闇のようなものかと
私は捉えています!

ただ,キッカケ一つで
徐々にそういった本来の
社会的欲求が
「楽しそう!やってみたい!」
「やって良いんだ!」
などと,
安心感や興味など,
人それぞれのきっかけで
呼び起こされ,
参加人数が
増えれば増えるほど
その熱・エネルギーが
次第に周囲にも
良い意味で伝播していき,
一つの目的を多人数で
共有できるようになる!
確かにその様は
「平和」というモノの
基本的な原型に
なっていくのかも
知れません!
しかもそれが,
特別凄いテクニックや
音楽性に裏打ちされた
ものでなくても,
こうして大きな
波になっていく
別の要因が
あるのでしょうね!
その要因は,
次回のメルマガで!
とても良いご感想を
ありがとうございました!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 人が人を動かすモノとは!?【メンタルブロックストラテジー・Vol.523】
物事をやり続けるためには何が必要?【メンタルブロックストラテジー・Vol.525】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE