FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【特別連載 3】結局,演奏したいけど不安な方全員にオススメということです!【音楽メンタルブロック】

Posted on 2019年11月24日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加

@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!

昨日書かせて頂きました通り,
世界的ドラマーで,

とても気さくで明るく
本場インドのスパイスカレーにも
非常に造詣が深い

NYC在住の新井田さんを
お迎えしての
神戸・三宮での
ジャムセッション!

ここで今日から,
前回のセッションに
ご参加頂いた,

実際の参加者さんの声を
動画と共にご紹介します!

 


 

Namiさんは8年ほど前に
ベースを習い始められ,

今は特定のバンド活動などは
されてはいないものの,

家でコツコツと
練習されていた中,

このセッションに
最初はご見学でお越し頂き,

その内実際に演奏でも
このセッションにご参加
頂けるようになりました!

そんな落ち着いた印象の中に
しっかりとした芯をお持ちな

Namiさんへのインタビューを
紹介させて頂きます!

Namiさん
(兵庫県・女性・ベース)

Q1;
Namiさんが今回,
新井田さんのスペシャル
ジャムセッションに

参加しようと思われた
理由は何でしょうか?

A1;
以前Noriさんの,
ドとレだけを使った
セッションに参加した所

それが楽しくて,
しかも今回は素晴らしい
ドラマーの新井田さんが

神戸に来られて一緒に
セッション出来ると聞いて,

しかもドとレの2音だけで
良いよ!と聞いて,

それに飛びついた感じです!

 


 

Q2;
実際に今回のスペシャル
ジャムセッションに

ご参加頂いた
感想を教えて下さい

A2;
1つ目は新井田さんの
ドラムの凄さ!

すぐ横でベースを
弾いていて,

その音圧がバシバシ凄いのに,
威圧感とかは全くなくて,

むしろ背中を押してくれて,
優しく楽しく盛り上げて
くれる感じを感じました!

それに,当日一緒に
セッションで演奏した
他の参加者の方々も,

一緒にセッションを
楽しもうという
優しく良い雰囲気の
方ばかりだったので,

それも凄く良かった所です!

 


 

Q3;
今回のスペシャルホスト
新井田さんの印象を

簡単に教えて下さい

A3;
凄いドラマーの方なのに,
ニコニコして
気さくな感じで,

超初心者な私にも
気を遣わせないという
優しさを感じました!!

セッションの最後に
楽器を弾く上での
ワンポイントアドバイスもあり,

ドラム以外の方にも
とても参考になるような

お話をチョイスして
下さったのかなと思いました!

 


 

Q4;
今回の司会兼ホスト
私・Noriの印象を

簡単に教えて下さい

A4;
以前にもNoriさん主催セッションに
参加させて貰ったのですが,

Noriさんがいるから
安心して参加できるなという
気持ちがあって,

セッションに参加するにあたって
ベースアンプのセッティングとか
色々分からないことがあって,

そこがとても大きい
ハードルなんですが,

横でそのセッティングを
やってくれてるし,

演奏中も「それでOK!」と
やって下さったので

凄く安心してセッションに
参加することができました!

 


 

Q5;
今回の新井田さんの
ジャムセッションを,

どういう方に
お勧めしたいですか?

A5;
どなたにももちろん
オススメしたいですが,

特に私みたいに
バンド活動を普段
できないけども,

たまに人と一緒に
楽しく演奏したい方や,

新井田さんもとても
素晴らしい方なので,

ベースの方もぜひ一緒に
セッションしてみたら
良いのにと思います!

 


 

セッション参加前は,
やはり少なからず

不安を抱えておられた
Namiさんでしたが,

このように実際
参加してよかった!

というお声を頂きました(^^)

今度は@@LASTNAME@@さんも,
ぜひご一緒に如何でしょうか(^^)!

明日も引き続き,
実際のセッションの

参加者さんのお声を
ご紹介いたします!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 【特別連載 2】@@LASTNAME@@さん!こんなチャンス,めったにありませんよ!?【音楽メンタルブロック】
【特別連載 4】勇気ある一歩を踏み出すことの大切さ!【音楽メンタルブロック】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE