FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【特別連載 1】大きいチャンスも,自分から掴みに行かないと意味がないですよ!【音楽メンタルブロック】

Posted on 2019年11月24日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加
@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
突然ですが,もし@@LASTNAME@@さんが
ある日世界的なプレイヤーと
一緒にジャムセッションで
演奏できるチャンスが
目の前にやって来たとしたら,
@@LASTNAME@@さんならどうしますか?
ワクワクするくらい
楽しみですか?
それとも,怖いでしょうか?
恐れ多いと感じるでしょうか?

では,ここで
「怖い」「恐れ多い」と
感じられたあなた!
もしここでは,
何も難しい曲を
演奏するわけでもなく,
例えば,ドとレの2つの音だけで
ただ音を出して
遊ぶだけというように,
今現在の@@LASTNAME@@さんが
出来ることだけで十分,
一緒に演奏を楽しめる場が
あるとしたら…?
@@LASTNAME@@さんならどうしますか?
それでもまだ
「怖い」「恐れ多い」と
感じられるでしょうか?
では,その世界的プレイヤーが
めちゃくちゃ明るくて
とても良い人だったら…?
それでもまだ不安でしょうか?
では,そこでは必ず演奏
しなければならないことはなくて,
見学・閲覧・様子見だけでも
大歓迎だとしたら,
それでもまだ不安ですか?
 


ここまで来ても,
まだまだ不安を感じられる
方もいらっしゃると思います!
私は,それ自体は
OKだと思っています!
誰でも未知のものには
不安を感じるものです!
ただ,私が日々いくら
@@LASTNAME@@さんのメンタルブロックを
打ち砕くための配信をしても,
結局,そのブロックを
打ち砕くために必要なのは,
「@@LASTNAME@@さんの,具体的な行動」
これに尽きます!!
私には,そういったブロックを
打ち砕きやすい
上で書いて来たような
演奏の場という「環境」を
用意しておりますし,
いつ@@LASTNAME@@さんがお越しに
なられても良いように,
私はお待ちしています!
ですが,いくらそういった
チャンスを私が用意していても,
@@LASTNAME@@さんご自身が
何かを変えていこうと,
具体的に行動を起こさない事には,
残念ながらいつまで経っても
何も変わらないのです!
明日は,そんなチャンスを
@@LASTNAME@@さんに提案致します!
もしご興味をお持ちでしたら,
明日のメルマガは
特にお見逃しなく!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 【号外】今年最後の曲であそぼうセッションですよ!?【音楽メンタルブロック】
【特別連載 2】@@LASTNAME@@さん!こんなチャンス,めったにありませんよ!?【音楽メンタルブロック】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE