FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

災害時の「イベント自粛」という名のメンタルブロック【メンタルブロックストラテジー・Vol.459】

Posted on 2019年11月10日 Posted in ミュージシャンのためのメンタルブロックを打ち砕くストラテジー
FavoriteLoadingお気に入りに追加
@@LASTNAME@@さん,こんばんは!Noriです!
先日の台風も今回は
我が本拠地・大阪は
おかげさまで大丈夫でした!
しかし!関東甲信越や
東北では甚大な被害が
出ている地域も多く,
まだまだ予断を許さない
状況が続いています!
23年前,私が中学生だった時に起きた
「阪神・淡路大震災」
今日の台風による
被害状況を聞いていると,
あの時の恐怖が蘇りました…
いつまでも,災害という
モノには慣れないですね…
そして8年前の
まだ記憶にも新しい
「東日本大震災」
当時私はカナダから
日本に戻ってきて,
父や祖父母を見送った後に,
ようやく状況的にも
落ち着き,本格的に
音楽活動を再開した
その時でした!
こちら関西でも,
大小かかわらず
相次ぐ音楽イベントの自粛!
私も最初は
「こんな状況だから
自粛も止むなし…」
と思っていました!
ただ,一方で
「一体いつまで
自粛するのか!?」
「逆にこういう時にこそ
娯楽が必要なのでは!?」
とも思うようになりました!
もちろん,
家財などに甚大な被害が
出ているような方は
全く話は別です!
目の前の生活基盤の
確保が最優先になります!

ただ,幸いにも
被害の無かった
地域にお住まいの方は,
「いつも通りの
経済活動をする」
ということが,
巡り巡って
経済の活発化を促し,
それこそ災害援助的には
プラスなのでは
ないかと思うのです!
逆に,そういった
「通常の経済活動
(買い物・娯楽などなど)」
を何でも「自粛」
してしまったら,
普段回っている経済も
回らなくなってしまい,
余計に景気全体が
冷え込んでしまう!
そして,
「娯楽も自粛で行えない」
ような状況は,
ただでさえ直接的・間接的に
災害によるストレスや
プレッシャーを
感じているところに,
更にその抑制に
拍車をかけることに
ならないだろうかと,
そう思えてならなかったのです!

もちろん,これには
賛否両論あるとは
思うのですが,
「災害時の
『イベント自粛』
という名のメンタルブロック」
が,余計に経済も活気も
冷え込ませているのでは
ないでしょうか??
確かにタイミングや
TPOに応じた対応は
必要だとは思います!
でも,こういった
災害時にこそ,
「通常通りの経済活動が
出来るなら,通常通りの
経済活動を行う」
事が必要になる
のではないか!?
また,そうして
「いい」のではないか!?
先日の台風で,改めて
そんな事を考えさせられました!

この記事に関連する記事

  • 【号外・重要】当メルマガ廃刊のお知らせ【音楽メンタルブロック】
  • 自信は0から作り上げるもの!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1484】
  • 演奏の上達とコンフォートゾーンの関係【メンタルブロックストラテジー・Vol.1483】
  • コンフォートゾーンを広げよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1482】
  • それ,誰のために言ってるの? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1481】
  • 音も会話もコミュニケーションを! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 「俺は耳が肥えてる」発言の説得力の無さ! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1479】
  • 初心者さんの良いセッション選びのポイント! 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1478】
  • 場数と土地勘は似ている!? 【メンタルブロックストラテジー・Vol.1477】
  • 初心に帰れる事の幸せを感じる!【メンタルブロックストラテジー・Vol.1476】
« 何よりもまずは体と心の健康が資本!【メンタルブロックストラテジー・Vol.458】
メンタルブロックを感じているからこそ,@@LASTNAME@@さんは生きている!【メンタルブロックストラテジー・Vol.460】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE