FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【4名様限定!】未熟者の自分が上級者とセッションするのはこわいですよね!?

Posted on 2018年6月23日 Posted in オンラインセッション
FavoriteLoadingお気に入りに追加

 

おはようございます!

セッションインストラクター

の斉藤 彰広です!

 

 

ドとレの2音で楽器デビュー!

セッションデビューを応援!

 

スマホがあれば参加ができる

【オンラインセッション無料体験会】

の募集をしたところ、

さっそくたくさんの募集があり誠に感謝!

 

明日から開催の無料体験会ですが、

直前になり急遽キャンセルが

発生いたしました!

 

先日の募集を見逃してしまった方、

または今回のメルマガで初めて知った方、

お申し込みできなかった方は

ぜひこのチャンスをお見逃しなく

お気軽にセッションデビューへ

遊びにいらしてください!

 

 

詳細とお申し込みはこちらから↓↓

https://www.directform.info/rdr.do?id=8728

 

【4名様限定!】

6/25(月)20:00〜21:30残り2名

6/27(水)20:00〜21:30 残り1名

6/29(金)15:00〜16:30満員御礼

6/30(土)11:00〜12:30残り1名

7/1(日)20:00〜21:30 満員御礼

 

 

「そこそこ弾ける人より本当の初心者の

セッションデビューを応援したい!」

 

という

セッションホスト高窪 珠利さんの

想いから開催が決まった

オンラインセッション無料体験会!

 

セッションに参加するには

上手くなってからじゃないと

いけないんじゃないか、

もっと勉強してからじゃないと

いけないんじゃないかと

思っていませんか?

 

 

“セッションは言語習得と同じです!”

 

いきなり赤ちゃんの頃から

大学教授の話は理解できないですよね?

 

それはいきなり音楽理論書から

入ってしまっているのと同じこと。

それでは挫折するのは明白です!

 

あなたはどうやって言葉を話せるように

なったのか覚えていますか?

 

赤ちゃんは何も話せないところから

まずは母親の真似をして挨拶をするようになり、

少しずつ会話が増えて

コミュニケーション能力を身につけていきます。

 

つまり相手ありきで会話をすることで

言語を習得していくのです!

 

セッションでも同じで

最低限のテクニックから

挨拶から会話をしていくように、

自然とテクニックを身につけながら

上達をしていきます!

 

話しかけられると返事をするのと同じです。

誰かが出した音に対して「反応する」

具体的には「真似をする」!

 

 

【アドリブセッションの敷居は

実はとても低いのです!】

 

オンラインセッションでは、

これに基づき、

できるところから少しずつ

楽器デビューの初心者でも

ドとレの2音から

お互いに真似をしあいながら

自然と使える音が増えていき、

テクニックを身につける環境を

ご提供しています!

 

 

 

楽器が上手くなりたいですか?

 

音の会話でアドリブができるようになると

楽器が上手くなる理由はここにあります!

 

それは頭に浮かんだ音が

すぐ楽器で表現できるようになるから!

 

 

一流のセッションプレイヤーで

みんな笑顔でまるで会話をしているかのように

セッションを楽しんでいる姿を

見たことありませんか?

 

【元を正せば

音の会話ができるから】

 

誰かが言ったことに対して

返事をしてあげることと同じことを

一流のセッションプレイヤーは

楽器でやっていて、

アドリブセッションの本質は

ここにあります!

 

音の会話、つまり

【コミュニケーション!】

 

楽器でコミュニケーションと聞くと

難しく感じられるかもしれませんが、

音の会話であり

自分が聞こえる音に対して

“自分なりに”反応することなんです!

 

 

オンラインセッションに参加することで

アドリブセッション=コミュニケーション

であることが体に入り

さらには将来のセッションプレイヤーとしての

道が大きく開けることになります!

 

 

 

無駄な知識やテクニックは

もはや弊害にもなりかねません。

 

初心者であればあるほど、

まずはできるところから体験をして

少しずつできることを増やしていくこと。

 

そして楽しむことが何より大事!

 

“音楽”ではなく“音が苦”になる前に、

本当にセッションデビューができるのか、

自宅の通信環境でオンラインセッションが

できるのか、

無料でお試しにいらしてください!

 

 

オンラインセッションは

「ZOOM」というテレビ電話会議アプリ

(スカイプに似たアプリ)を使用し、

その日に集まったメンバーと

リアルタイムで顔を合わせながら

セッションをしていきます!

 

 

機械オンチでもこれがあれば参加ができる

最小の準備は以下3点!

 

【準備するもの】

・楽器(音が出せる状態)

・PC or スマートフォン or タブレット端末

機器の内臓マイクで音を拾います!

・イヤホン or ヘッドホン

 

 

 

無駄な知識やテクニックは必要なし!

セッションしたいという気持ち、

そしてドとレの2音が弾ければ

セッションデビューができます!

すり足で入れるほど敷居が低いので

ぜひこの機会にご参加くださいね!

 

 

 

【4名様限定!】

6/25(月)20:00〜21:30残り2名

6/27(水)20:00〜21:30 残り1名

6/29(金)15:00〜16:30満員御礼

6/30(土)11:00〜12:30残り1名

7/1(日)20:00〜21:30 満員御礼

 

詳細とお申し込みはこちらから↓↓

https://www.directform.info/rdr.do?id=8728

 

 

それでは今日もガツンと

グルーヴしていきましょう!

 

この記事に関連する記事

  • 初見と作曲の不思議な関係!?
  • 【本日24時まで】「実話」60代からセッションデビューと共に楽器デビュー!?
  • 【運命】ずっと探していた!この雰囲気なら入れそうだなと思って参加しました!
  • 【失敗しに来てください!】オンラインセッション無料体験会募集開始!
  • 機械音痴でもネットセッションに参加できる最小の準備とは!?
  • そこそこ楽器が弾ける人より本当の初心者を応援したい!
  • 音楽の基礎力が向上してしまうセッションなんてあるの!?
  • 音楽基礎力を総合的にアップしたくないですか?!
  • 【本日最終日!】(実話)セッションしたくてギターを買いました!
  • 【お客さまの声】全然未経験でも知識なくてもできます!
« ソロがうまく終われない人への処方箋!
ジャズ・ブルースの歌い方について! »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE