
お気に入りに追加
おはようございます!
セッションインストラクター
の斉藤 彰広です。
「そもそもアドリブセッション
何すればいいの?」
「音楽理論とか勉強しなくちゃ」
「セッションは場数というけれど
近くで開催されていないし…」
「参加してみたいけど、
初心者すぎて迷惑をかけてしまう…」
「ある程度楽器は弾けるけど
アドリブできなくて恥ずかしい」
そんなお悩みをお持ちではないですか?
これらの問題はすべて
現在開催しているオンラインセッション
【セッション仲間一万人プロジェクト!】
で一気に解決できます!
実際にこちらのオンラインセッションで
ホストを務めている高窪珠利さんから
超超超初心者こそ
オンラインセッションをおすすめしたい!
とメッセージをいただきましたので
みなさんにもお届けいたします!
以下、高窪さんからのメッセージ↓↓
———————————————
これジャム読者の皆さん、
こんにちは!
セッションホスト高窪珠利です!
アドリブセッションに参加してみたい
と思いつつ、
「いつか…」「うまくなったら…」
とお思いのあなたへ!
セッションデビュー第一歩に
オンラインセッションは
いかがですか?
「いつか」と「お化け」はやってこない!
頭ではわかっているけど
やっぱり初めてのことや
知らないことって不安が大きくなりますよね。
それでも「うまくなったら」では
いつまでもセッションには行けないと
いうことにもそろそろお気づきでは
ないかなと思います!
現在オンラインで開催しているセッションでは
音楽コンプレックスを遊びながら解消する
音楽基礎力向上セッションや、
知識なしでも楽しめる
初心者遊ぼうセッションなど、
アドリブセッション全く初めての方でも
楽しめるセッションを多数開催中です!
オンラインで開催するからこそ、
ご自宅から全国の音楽仲間と
好きな時にセッションができる
環境を揃えることができました!
無駄な知識やテクニックは一切必要なし!
楽器も始めたばかりで
ギターの弦のどこを抑えたら
いいのかわからない!という方でも
セッションをするうちに
どんどん弾けるようになり、
さらには周りも巻き込んで
一緒に盛り上がることができたり!
参加して楽しく遊べば遊ぶほど
自然と上達していきます!
いつでもどこでも誰とでも!
音があれば遊べる楽しめる
ようになりたい!
と興味をお持ちの方に
一歩踏み出せる機会を
つくれたらなと
思っております!
明日はもう少し具体的に
音楽コンプレックスを
遊びながら解消する
音楽基礎力向上セッションについて
お話していきます!
引き続きこれジャムを
お楽しみにしていてください!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます(^^)
セッションホスト
高窪 珠利
—————————————
以上、高窪さんからのメッセージでした。
いつか…と憧れていたのも束の間、
いきなりセッションデビューの日も
近いかもしれませんね!
明日はもう少し具体的な内容を
高窪さんが話してくれるそうです。
明日のこれジャムもお楽しみに
していてください!
それでは今日もガツンと
グルーヴしていきましょう!

