FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

やりたいこともやれないこんな世の中じゃ…

Posted on 2018年12月14日 Posted in セッションコラム
FavoriteLoadingお気に入りに追加

 

 
こんにちは!
セッションインストラクター
の斉藤 彰広です。
 
最近の僕が
強く感じている
問題があります!
 
おそらく高確率で
あなたにも
起こっているかと思います。
 
その問題とは
 
【思ってる事と
 言ってることと
 やってることが
 ズレちゃってる問題!】
 
 
2000名を超える
参加者の方に
アドリブを教えてきた結果。
 
多くの人が
アドリブセッションに
参加したくても、
 
「勇気が出ない」
「まずは練習してから」
「他の参加者に
 迷惑をかけたくない」
 
などと言い訳をして
人生をグルーヴさせる
チャンスを
逃し続けているのを
見続けてきました…。
 
そして、
なぜそんなことが起こるのか?
考え続けてきました。
 
ようやく最近、
僕の中で
1つの答えがでました!
 
 
その答えがまさに、
 
【思ってることと
 言ってることと
 やってることが
 ズレちゃってる問題!】
 
本当はもっと
音楽を楽しみたいのに
仕事や子育てやその他
もっと大事だと
社会的に洗脳されている
ものごとに
みんな貴重な時間を
突っ込んで行ってしまいます!
 
もちろん、
それ自体を否定しませんし、
日々を生きていくために
絶対必要なこともあるでしょう。
 
でも!
 
実は
 
【江戸時代の庶民の方が
 生活レベルは
 今よりはるかに
 低かったのに、
 幸福度は高かった!】
 
という研究結果が
あるのはご存知でしょうか?
 
 
冷蔵庫、掃除機、洗濯機
みたいなテクノロジーも、
当たり前ですがなかった時代。
 
そんな大昔でも
みんな死なずに生きていました!
(そうでなければ、
 子孫の僕たちは
 いませんよね。笑)
 
 
なぜそんな生活でも
生き抜くことができたのか!?
 
逆に、ある一面では
現在の私たちよりも
幸福度が高かったのか!?
 
 
その1つの理由は
 
【長屋】です!!
 
 
一人一人は貧しくとも
たくさんの世帯が集まって
つながった屋根の下で
助け合いながら
生活をしていました。
 
そこには生身の人間の
コミュニケーションが
あったのです!
 
 
例えば、現在。
 
シングルマザーで
都会で仕事をしていて
子育てに仕事に追われてしまい
「ウツ」になって
しまうようなお母さんも
現実にたくさんいらっしゃいます。
 
仕事一筋でやってきたつもりが、
逆に仕事しかなくなり
家族からも愛想つかされ
孤独になってしまっている
お父さんも現実いらっしゃいます。
 
今もしあなたが幸せならば
それは素晴らしいことですので、
ぜひそのままその生活を
続けていってください。
 
 
ただし!
 
勘のいいあなたなら
お気づきのように、
こういった問題が
起こってしまう原因
としてはたった1つ!
 
 
【思ってることと
 言ってることと
 やってることが
 ズレちゃってる問題!】
 
 
自由に自分を表現できる
アドリブセッションを
教えていてこのことに
気づいてしまったのです!
 
・みんなに馬鹿にされるから
 
とか
 
・迷惑かけないように
 
とか。
 
 
人によっては
 
・すごいと思われたい!
 と言うミエから
 
肝心のセッションを
楽しもうとせずに
家で1人練習をしようとしたり。
 
自分の中の矛盾に
耐え切れなくなって
無気力になり、
一人うつになって
いたりします…。
 
要するに、
 
思っていることと
言っていることと
やっている事が
ズレてしまっているので
勝手にエネルギーが
落ちてしまっているのです!
 
これを解決するには
どうすれば良いのか!?
 
その答えの一つこそが、
 
【ジャムセッションを
 日本の文化に!】
 
です。
 
 
もっと具体的に言うと
ネットの力を使い、
アドリブセッション好きな
全国の仲間たちが
集まる大きな長屋を
日本に作りたいのです!
 
毎日のように
アドリブセッションを
楽しむことで、
音楽という共通言語で
コミニケーションを取れる
最高の音楽仲間が全国にいる!
 
 
そんな状態になったとしたら
 
・いざ何かがあったときに
 助け会うことができる!
 
・何より音楽を楽しみたい!
 と言う純粋な自分の心の声に
 嘘をつかなくてよくなります!
 
 
人によっては
これだけで
人生がグルーヴしだし
お金の問題、
人間関係の問題、
その他、あらゆる個人的な
問題が解決してしまう人も
出てくるでしょう!
 
 
そしてもう2019年が目の前。
 
 
そんな未来を目指して、僕は
 
【ジャムセッションを
 日本の文化に!】
 
と言う目標に向けて
一緒に頑張っていただける
同志を募集します!!
 
来年はさらに
ジャムセッションで
つながる仲間たちを
一緒になって増やしながら
さらに音楽生活をグルーヴ
させていける
 
「パートナーセッションホスト」
をたくさん養成して
行くのが個人的な目標です!
 
もし今回のメールでピンときた方は
こちらに登録しておいてください。
 
・セッションホストってどんなもの?
・どうやったらなれるの?
・先輩ホストは今どんな感じの生活を
 送っているの?
・それで生計を立てている人は
 実際にいるの?
 
などなど、
セッションホストに対する
疑問に全てお答えします。
 
ただし、本気で
僕とパートナーシップを組み、
 
【ジャムセッションを
 日本の文化に!】
 
の理念に響いた人
だけご登録ください。
 
中途半端な思いだったり、
音楽でお小遣いが稼げる
ならなんでもいい、
などの不純でナメた動機の人は
絶対に登録しないでくださいね。
 
本気の人だけ、
まずは無料で
こちらにご登録ください。
https://www.directform.info/form/f.do?id=4671
 
 
理念に響いたあなたと
お会いできるのを
心より楽しみにしています!
 
 
明日もガツンと
グルーヴしていきましょう!!
 

この記事に関連する記事

  • 【GW特典】◯◯さんの担当楽器に合わせた究極の演奏フォーム伝授!?
  • 【先着100名】創立10周年を記念して無料レッスンをプレゼント!【これジャム】
  • 【残り17時間】4本の特別なレッスン動画とコメント特典完全終了のお知らせ!
  • 【3年越しの夢】忙しい看護師さんでも音楽を楽しみ続け、成長し続けられる理由とは!?
  • 【地方在住の方へ】家に居ながらにして日本全国の仲間と音楽を楽しむ方法!
  • 【感想】普段忙しくて、家から出られない人にオススメ!?
  • 【実話】アドリブで音楽基礎力と表現力を手に入れた実例紹介
  • 【感動の秘訣】基礎練習を観客に伝わる表現力に変える方法!?
  • 音感・リズム感・コード感を一気にみがく究極の基礎練習とは!?
  • 【残り5時間】勇気を出す方法!
« チョコっとベースレッスンVol.3…という名の音楽家のメンタルレッスン!【メンタルブロックストラテジー・Vol.199】
人を下げるなら,自分をあげよう!【メンタルブロックストラテジー・Vol.200】 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE