
お気に入りに追加
おはようございます!
セッションインストラクター
の斉藤 彰広です。
全国の音楽仲間と
ご自宅からセッションし放題!
週に一度フォローアップ講座を開催して
楽しみながら上達する環境を
揃えています!
今回は、
「ファンクの時の1人ソロの
歌い方が難しいです。
コツなどあれば教えてください!」
とご質問をいただきましたので
バッチリお答えいたしました!
詳しくはぜひ動画を
みてみてくださいね!
ファンクの歌い方のコツは
ずばり「休符」です!
まずは休符を歌うことにフォーカスする為に
「1音で歌う」というところから
ソロをとることをはじめてみましょう!
1音でできたら、2音でチャレンジ、
というように少しずつ音数を
増やしていきます。
音が増えるほど音を詰め込んで
しまいがちですが、
休符にバリエーションを
つけるように意識してみてくださいね!
詳しくは動画をご覧ください。
ピンときた方は
ぜひ取り入れてみてくださいね!
それでは今日もガツンと
グルーヴしていきましょう!

