FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

あなたのセッションのお悩みをお聞かせください!

Posted on 2018年5月12日 Posted in オンラインセッション
FavoriteLoadingお気に入りに追加

 

おはようございます!

セッションインストラクター

の斉藤彰広です。

 

現在FTJS!ジャムニケーションが

全国規模で展開している

オンラインセッション、

【セッション仲間一万人プロジェクト】!

 

先日こちらのオンラインセッションを

体験できるお試し無料体験会を

開催したところ、

ありがたいことに翌日には

すでに満員御礼!

 

早くに締め切ってしまったため、

参加したかったけどできなかった!との

お声もたくさんいただきました。

 

 

追加開催につきましては、

少しでも多くの

「セッションしてみたい!」

「セッションを楽しみたい!」

という方のきっかけを作りたい!と

熱く燃えているセッションホスト、

高窪珠利さんと現在調整中です。

 

 

とはいえまだまだ

“オンラインでセッションなんて

できるの!?”

“本当に初心者でも大丈夫なの!?”

と不安に思っている方も

多いと思うので、

オンラインセッションの魅力について

セッションホストの高窪珠利さんから、

数日に分けて皆さんに

メッセージをお届けしたいと思います。

 

 

オンラインセッションが

気になっていた方、

または興味をもってしまった

あなたはぜひ読んでみてください。

 

 

 

以下、高窪珠利さんからのメッセージ

——————————————— 

 

「これだからジャムは

 やめられない!」

略して「これジャム」読者のみなさん、

おはようございます!

 

 

【セッション仲間一万人プロジェクト】

のオンラインセッションで

セッションホストをしております、

高窪珠利です!

 

セッションへの興味が高い

これジャム読者のみなさんへ、

よりセッションが身近なもの

となるきっかけをつくりたいなと、

今回はこの場をお借り

させていただいております。

 

 

【セッションしてみたい!

 …けど、こんなお悩みを

 お持ちではないですか?】

 

「周りに一緒にセッションをする

 音楽仲間がいない」

 

「そもそもアドリブセッション

 何すればいいの?」

 

「音楽理論とか勉強しなくちゃ」

 

「セッションは場数とはいうけれど、

 近くで開催されていないし、

 時間もお金も制限がある…」

 

「参加したはいいけど、

 初心者すぎて迷惑をかけてしまう…」

 

「ある程度は楽器は弾けるけど

 アドリブできなくて

 バカにされるのがこわい」

 

 

セッションに興味は持っているけれど

なかなか一歩踏み出して参加ができない

という方によくあるお悩み!

 

かくいう私も同じお悩みを持っていました!

 

 

 

10年以上アドリブセッションを

研究し続け、

2000人以上のアドリブセッション

デビューを応援してきた

FTJS!ジャムニケーションが

ほぼ毎日オンラインで開催している

セッションではこれらのお悩みを

一気に解決、解消できます!

 

 

数日に分けて、

こちらのお悩みを解消する

オンラインセッションの魅力

についてお伝えしつつ、

今回は最後に特別なプレゼントも

ご用意いたしました!

 

 

アドリブセッション

超超超初心者の方でも

安心して楽しめる

オンラインセッションで

楽しいセッションデビューの

お手伝いができたら幸いです。

 

 

オンラインセッションホスト

高窪 珠利

——————————————— 

 

以上、高窪さんからの

メッセージでした。

 

 

高窪さんのおっしゃっていたように

アドリブセッション初心者が

よく持つお悩みは

オンラインセッションで

ほとんど解消できます!

 

 

もし、セッションに対して

お悩みやご質問などありましたら、

こちらに直接返信で

お気軽にコメントくださいね!

 

 

これから数日に分けて

オンラインセッションの魅力を

お送りしていきます。

セッションに興味だけを持って

終わってしまうのはもったいないかも!

そう思ったあなたは

ぜひ次回のメルマガをお楽しみに!

 

 

それでは今日もガツンと

グルーヴしていきましょう!

 

この記事に関連する記事

  • 初見と作曲の不思議な関係!?
  • 【4名様限定!】未熟者の自分が上級者とセッションするのはこわいですよね!?
  • 【本日24時まで】「実話」60代からセッションデビューと共に楽器デビュー!?
  • 【運命】ずっと探していた!この雰囲気なら入れそうだなと思って参加しました!
  • 【失敗しに来てください!】オンラインセッション無料体験会募集開始!
  • 機械音痴でもネットセッションに参加できる最小の準備とは!?
  • そこそこ楽器が弾ける人より本当の初心者を応援したい!
  • 音楽の基礎力が向上してしまうセッションなんてあるの!?
  • 音楽基礎力を総合的にアップしたくないですか?!
  • 【本日最終日!】(実話)セッションしたくてギターを買いました!
« 【ご感想】「セッション怖いなって思ってる人にイメージをぶち壊しにきてほしい!」
スマホがあれば!いつでもどこでも誰とでもセッションできる! »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE