
お気に入りに追加本を早く読めるようになる方法『速度』
録ってたドラマなどを速く見る方法『倍速』
どちらも時間を有意義に使える素敵な手段ではあるのですが
ある落とし穴があります!
それは
『間を感じづらい』
です
感動ものの小説などを速読で読むと内容は記憶できるが感情を伴う記憶が形成されないために感動しづらいようです!
映画でも倍速だと流れるように進むので感情移入する間がなく感動が薄れます。
また、漫才などを倍速で見るのも笑える独特の間を飛ばしているのでこれも楽しみを半減させてしまいます!
これは楽器の練習でも同じでスケール練習をただ単に速くやる。
速く弾く練習は必要ではありますがこれだけでは本来のスケール感やインターバルを感じることが出来ず勿体ないです♪
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
ご意見、ご質問、ご感想などありましたら気軽にコメントしてください((o(^∇^)o))
