FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

踊るさんま御殿的セッション向上委員会!?

Posted on 2018年12月7日 Posted in セッションコラム
FavoriteLoadingお気に入りに追加
 
こんにちは!
セッションインストラクター
の斉藤 彰広です。
 
 
突然ですが、
明石家さんまさんの
「踊るさんま御殿」
や
「お笑い向上委員会」
って見たことありますか!?

 

僕は大のお笑い好きなので
かなりチェックしているのですが、
あれらの番組を見ると
アドリブセッションの能力が
爆上がりするって知ってましたか!?

 

団体芸なんて言われたりしますが、
さんまさんの振りに答えて

 

芸人たちが一斉に反応する!

 

一糸乱れず、ズッこける!

 

 

まぁ関西的、
吉本新喜劇的とも言えますが。
(東京の芸人さんは
 こういうベタ芸は
 あまりやらないですよね。)

 

確かにベタなのですが、
あの一体感、
あの空気感は、物凄い!

 

 

「さんま御殿」なんて
芸能人とはいえ、
普通の俳優さんや
それこそ一般の人まで
混ざっていたとしても、
全員のコンビネーションで
笑いを取りにっています!

 

 

実はこれって、
アドリブセッションの
超基本だったりします!

 

 

また、
そのパフォーマンスの中でも、
個人的にとっても面白いなぁ
と思うのが

 

【モニター横芸人制度】

 

 

最近では
テレビの常連となった
みやぞんさんなども
お笑い向上委員会で
ギャラなしのモニター横出演!

 

一発エンディングネタを
かましてオンエアーを勝ち取る!

 

と言うシンプルなところから
生まれています。

 

 

お笑いが好きな皆さんには
ぜひ見ていただきたいのですが、
どうせならこれを
音楽的にライブで
やっちゃおうかなぁ!?
と思っています!!

 

 

年末12月30日に
毎年セッションライブ
を僕らはやっているのですが。

 

もしかしたら、
いきなりセッションに
参加するのは怖い…。

 

もしくは
マナーがわからない…、
楽しみ方がわからない…
と言う方もメルマガ読者の方に
いらっしゃるかもしれません。

 

そんな方に向けて
ステージ上の
セッションメンバーと
会場の全体が、
まさに団体芸のように
一体となってアドリブ音楽を楽しみ!
本当の意味で音の会話を楽しめる!!

 

 

しかも、
初参加の方も気軽に
飲み放題食べ放題で
リラックスした状態で参加できて、
セッション仲間ができる!

 

 

ステージに上がるだけが
セッションライブではない!!

 

そんな特別な
セッションパーティーライブに
メルマガ読者の方を
ご招待しようと思っています。

 

近日中に募集を開始しますので
ピンときた方は
引き続きメルマガの
チェックお願いいたします!

 

 

僕と当日会場で、
お笑い向上委員会について、
音楽そっちのけで
おもしろ話を繰り広げましょう!
(ダメだろ!笑)

 

別に面白いこと
言わなきゃいけない!
みたいなプレッシャーは
感じなくてもいいですよ!!

 

ちなみにライブの詳細はこちらです
まだ申し込みできませんが、
ぜひ内容をチェックしてください。

 

https://www.directform.info/rdr.do?id=8781

 

明日もガツンと
グルーヴしていきましょう!

 

この記事に関連する記事

  • 【GW特典】◯◯さんの担当楽器に合わせた究極の演奏フォーム伝授!?
  • 【先着100名】創立10周年を記念して無料レッスンをプレゼント!【これジャム】
  • 【残り17時間】4本の特別なレッスン動画とコメント特典完全終了のお知らせ!
  • 【3年越しの夢】忙しい看護師さんでも音楽を楽しみ続け、成長し続けられる理由とは!?
  • 【地方在住の方へ】家に居ながらにして日本全国の仲間と音楽を楽しむ方法!
  • 【感想】普段忙しくて、家から出られない人にオススメ!?
  • 【実話】アドリブで音楽基礎力と表現力を手に入れた実例紹介
  • 【感動の秘訣】基礎練習を観客に伝わる表現力に変える方法!?
  • 音感・リズム感・コード感を一気にみがく究極の基礎練習とは!?
  • 【残り5時間】勇気を出す方法!
« コードの聞き取りは5段階のレベルがある!?
変態スケールと野生爆弾クッキーの関係!? »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE