FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

レコーディングセッションライブ!Vol2 BBS

Posted on 2014年10月1日 Posted in イベント 179 Comments
FavoriteLoadingお気に入りに追加

イベントの詳細はこちら

今回のコンセプトは

「紅白歌合戦!」

紅白と言っても男女のアーティスとの対決ではありません!

邦楽(紅)VS洋楽(白)

もちろん、どの曲に出演してもOK!

洋楽にも邦楽にも良い曲は沢山ある!

2014年も早いものでもう終わり!

いろんな曲でセッションして楽しもう!

 

セットリスト(曲順)決まりました!

当日は以下の順番で

 紅白対抗で演奏していきます!

そして、

参加者の皆さん全員にカテゴリーごとに

「どっちが盛り上がったか」で

当日お配りするシートに丸をつけてもらいます!

最後には紅白の総合得点を発表して結果発表をして〆たいと思います。

(予定は未定です…)

 

【当日のご注意】

●出演者は開場の10時にお集まりください。お誘い頂いた方も一緒に入場いただいて構いません。

●参加費をまだお支払いでない方は入場時に頂きます。エントリーされている方のキャンセルは不可。

●後から来るお友達・ご家族には「出演者の名前」を受付に告げていただくようお伝えください。

 「○○さんを見に来ました」という感じであなたのお名前を告げて頂きます。

 当日見に来る方が増える分には構いません。

●到着しましたら機材は所定の置き場にまとめて置いてください。イベント中、勝手な音出しはNGです。

●貴重品は自己管理でお願い致します。盗難・破損につきましてはこちらでは一切の責任を負いかねます。

●セッションなので、当日時間が押すことが予想されます。転換をスムーズに行うために

 ステージ上でのセッティングは1分以内で終了し、セッティングできた人からすぐに音出しをやめて下さい。

●出演の流れは、出番の2つ前の曲中には楽器の準備をして下さい。

 出番の1つ前の曲中に楽屋にお集まりください。最終打ち合わせを行います。

 

 

1、カテゴリー【ザ・スタンダード】

白 ザ・チキン

→BBSはこちら!

泉 香江 様 ドラム

日下部 伸宗 様 ベース

山本 岳史 様 ギター

遠藤 貴也 様 ギター

石神 直也 様 アルトサックス

川島 亜座土 様 ピアノ

 

紅 上を向いて歩こう

→BBSはこちら!

宮島 武文 様  ピアノ

堀口 裕司 様 ウクレレ&ヴォーカル

野崎 史匡 様 ベース

畠山 勇一 ドラム

 

2、カテゴリー【ダンサブルナンバー】

白 ビートイット

→BBSはこちら!

舛田 正 様 ギター

宮島 武文 様  ピアノ

堀口 裕司 様 ウクレレ

野崎 史匡 様 ベース

石川 誠 様 テナーサックス

(ドラム募集)

 

紅 氷の世界

→BBSはこちら!

杉原 成良 様 テナーサックス

明石 栄二 様 ギター&ヴォーカル

芝 郁男 様 ギター

佐々木 亨兵 様 ベース

畠山 勇一 ドラム

 

3、カテゴリー【ムーディーなジャズ】

白 ソフトリー・アズ・イン・ア・モーニングサンライズ

→BBSはこちら!

石川 誠 様 テナーサックス

村田 英真 様 ギター

西田 京 様 ギター

大庭 絵里 様 アルトサックス

宮森 美於 様 ピアノ

須田 辰也 様 ドラム

佐々木 亨兵 様 ベース

 

紅 ウイスキーがお好きでしょ

→BBSはこちら!

杉原 成良 様 テナーサックス

坂元 香代子 様 アルトサックス

大木島 さや香 様 ピアノ

福田 明博 様 ドラム

高橋 保 様 ベース

斉藤 彰広 ギター

 

【休憩1】

 

4、カテゴリー【シャウトソング!】

紅 雨上がりの夜空に

→BBSはこちら!

雀部 愛美 様 キーボード

布施 正芳 様 ギター&ボーカル

福田 明博 様 ドラム

日下部 伸宗 様 ベース

遠藤 貴也 様 ギター

石川 誠 様 テナーサックス

 

白 スメルズ・ライク・ティーン・スピリット

→BBSはこちら!

日野 和義 様 ベース&ヴォーカル

和田 貴志 様 ギター

鈴木 めぐみ 様 ピアノ

泉 香江 様 ドラム

若松 ひろき 様 ギター

 

5、カテゴリー【泣く子も黙るバラード!】

紅 青春の影

→BBSはこちら!

三鍋 透 様 ヴォーカル

鈴木 めぐみ 様 ピアノ

石神 直也 様 アルトサックス

若松 ひろき 様 ベース

畠山 勇一 ドラム

 

白 Close to you

→BBSはこちら!

宮島 武文 様  ピアノ

堀口 裕司 様 ウクレレ

山本 岳史 様 ギター

宮森 美於 様 ピアニカ

永冨 敬太 様 ベース

大庭 絵里 様 アルトサックス&ヴォーカル

杉原 成良 様 ドラム

 

6,カテゴリー(調整枠)【ゴリゴリロック】

紅 パープルヘイズ

→BBSはこちら!

 舛田 正 様 ギター

 明石 栄二 様 ベース

 福田 明博 様 ドラム

島田 沙也加 様 ギター

 

白 ウォークディスウェイ

→BBSはこちら!

和田 貴志 様 ギター

 永冨 敬太 様 ベース

遠藤 貴也 様 ギター

川島 亜座土 様 ピアノ

杉原 成良 様 ドラム

大庭 絵里 様 ヴォーカル

 

【休憩2】

 

7,カテゴリー【キメッキメのファンキーナンバー】

白 サムスカンクファンク

→BBSはこちら!

佐久間 誠一 様 アルトサックス

斉藤 彰広 テナーサックス

村田 英真 様 ギター

西田 京 様 ギター

佐々木 亨兵 様 ベース

竹川 尚緒 様 ドラム

 

紅 ルパン3世のテーマ

→BBSはこちら!

若松 大樹 様 ヴォーカル

芝 郁男 様 ギター

布施 正芳 様 ギター

坂元 香代子 様 サックス

雀部 愛美 様 ピアノ

日下部 伸宗 様 ベース

竹川 尚緒 様 ドラム

 

8、カテゴリー(調整枠)【ゆったりナンバー】

白 ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

泉 香江 様 ドラム

(いろいろ募集)

 

紅 Wave(ボサノバ)

→BBSはこちら!

木下 郁男 様 テナーサックス

村田 英真 様 ギター

三鍋 透 様 ピアノ

 (リズム隊募集)

 

9、カテゴリー【ソウルフルファンキーナンバー】

紅 Tank!

→BBSはこちら!

 永冨 敬太 様 ベース

大木島 さや香 様 ピアノ(音色オルガン)

杉原 成良 様 テナーサックス

山本 岳史 様 ギター

竹川 尚緒 様 ドラム

 

白 I want you Back

→BBSはこちら!

佐久間 誠一 様 アルトサックス

和田 貴志 様 ギター

川島 亜座土 様 ギター

佐々木 亨兵 様 ベース

竹川 尚緒 様 ドラム

 

10、カテゴリー【今年もお疲れ様でした的〆の1曲】

白 ワット・ア・ワンダフル・ワールド

→BBSはこちら!

コローン 麻紀 様 アルトサックス

 島田 沙也加 様 ギター

雀部 愛美 様 ピアノ

須田 辰也 様 ドラム

高橋 保 様 ベース

 

紅 あの鐘をならすのはあなた

→BBSはこちら!

若松 大樹 様 ヴォーカル

芝 郁男 様 ギター

布施 正芳 様 ギター

石神 直也 様 アルトサックス

日野 和義 様 ベース

福田 明博 様 ドラム

 

11、カテゴリー【情熱のラテン系!】

白 スペイン

→BBSはこちら!

西田 京 様 ギター

明石 栄二 様 ベース

宮森 美於 様 ピアノ

須田 辰也 様 ドラム

島田 沙也加 様 ギター

(畠山 勇一 ギター)

 

紅 情熱大陸

→BBSはこちら!

舛田 正 様 ギター

芝 郁男 様 ギター

三鍋 透 様 ピアノ

佐々木 亨兵 様 ベース

坂元 香代子 様 アルトサックス

大木島 さや香 様 ピアニカ

竹川 尚緒 様 ドラム

 

 

 

12月に入り、本番まで一カ月を切りましたので

【レコーディングセッションライブ曲専用

特別個人レッスン&バンドレッスンやります!】

を特典価格で開催します。

※バンドの日程調整は各曲のBBS内でお願いします!

→申し込みはこちら!

 

 

ちなみにお友達もガンガン誘って下さい!

優待価格で飲み放題、食べ放題にて楽しんで頂けます。

お友達専用の予約フォームはこちら

この記事に関連する記事

  • 今年のあなたのザ・ベストテンライブ! 〜完全参加型セッションパーティー!〜 BBS
  • レコーディングセッションライブ!Vol2 アーカイブ映像
  • レコーディングセッションライブVol.2詳細
  • 2014年9月23日アコースティックセッションパーティ録画
  • 曲セッション進行表
  • アコースティックセッションパーティー
  • 【ノーカット版】レコーディングセッションライブVol.1
« 【講座レポート】2014/9/28(日)
上達の第一歩 »

179 thoughts on “レコーディングセッションライブ!Vol2 BBS”

  1. 佐久間 誠一 says
    2014年12月29日 at 8:39 PM

    皆さま明日はよろしくお願いいたします。
    で、前日で恐縮ですがノッキン参加しても良かですか?

    返信
    • 佐久間 誠一 says
      2014年12月29日 at 8:44 PM

      あ、でもテーマは無理ですが…。

      返信
    • 明石 栄二 says
      2014年12月29日 at 10:10 PM

      自分もノッキン演りたいのでガンス。

      あ、でもテーマは無理ですが…。

      返信
  2. 若松 大樹 says
    2014年12月27日 at 2:26 AM

    そういえば今回楽器でエントリーしていないので、
    希望をいくつか挙げておきます。調整は畠山さんにお任せします。

    ・スメルズ・ライク・ティーン・スピリット
     onギター(粛々とリズムを刻み、日野さんと和田さんの絡みを見守る役)
    ・青春の影 on アコギ/ベースのどちらか
    ・ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
     パートどこでも可(管楽器除く)

    返信
  3. 杉原 成良 says
    2014年12月22日 at 4:58 PM

    Close to youとWalk this wayのドラムがいなければ参加できます。
    Close to youはドラムレスの方が良ければ無しでも構いません。

    返信
  4. 福田 明博 says
    2014年12月22日 at 2:15 PM

    誰もいらっしゃらなければ「あの鐘を鳴らすのはあなた」にドラム(パーカッション?)で参加希望です!

    返信
  5. Makoto Ishikawa says
    2014年12月21日 at 7:47 AM

    遅くなりました!
    残りの2曲ですが、『BEAT IT』に『雨上がりの夜空に』
    で宜しくお願いします!!

    返信
  6. 日野 和義 says
    2014年12月20日 at 12:40 PM

    エントリーしていながら挨拶がまだでした。ベースで参加する日野です。どうぞ宜しくお願いします。

    エントリーが一曲のみだったので追加で。あの鐘を鳴らすのはあなた、ベースで入ります。
    それと、スメルズ~ですが、誰も入らなければボーカルやります。なお、他に歌いたい方がいらっしゃいましたら何時でも譲渡可です。

    返信
  7. 須田 辰也 says
    2014年12月20日 at 12:28 PM

    ドラムの須田です。遅くなって申し訳ないです。
    最後の曲ですが、ソフトリー アズ イン ア モーニング空いてたらお願いします!

    返信
  8. 宮島 武文 says
    2014年12月18日 at 10:14 PM

    いつもありがとうございます。28日のリハーサルですが、行けない人のために、ライブ中継お願いできないでしょうか?

    返信
  9. 島田 沙也加 says
    2014年12月18日 at 6:53 PM

    パープルヘイズエントリーお願いしますー

    返信
  10. 石神 直也 says
    2014年12月10日 at 3:45 PM

    アルトサックス 石神です。
    遅くなりました、参加曲のエントリーお願いします。
    *ザチキン *あの鐘をならすのはあなた*青春の影です
    よろしくお願いします。

    返信
  11. 野崎 史匡 says
    2014年12月8日 at 4:49 PM

    今回ベースで登録しました野崎です。
    BEAT IT
    上を向いて歩こう
    で、参加させてもらおうと思います。
    よろしくお願いします。

    返信
  12. 高橋 保 says
    2014年12月5日 at 10:08 PM

    ベースでエントリーした高橋です。
    ワット・ア・ワンダフル・ワールドとウイスキーがお好きでしょでお願いします。

    返信
    • MAKI COLOGNE says
      2014年12月5日 at 10:40 PM

      お待ちしておりました、ベーシスト!!!!!!!!m(__)m
      BBSでアレンジ検討中ですので、ご意見下さい!
      よろしくお願いいたします^o^

      返信
  13. 遠藤 貴也 says
    2014年12月3日 at 10:57 PM

    遅ればせながら参戦したギター遠藤です。エントリーをしていませんでしたね
    三曲ということなので
    walk this way
    雨あがりの夜空に
    chicken
    にエントリーします。よろしくお願いします

    返信
  14. 斎藤 彰広 says
    2014年12月3日 at 10:19 PM

    ちなみにお友達もガンガン誘って下さい!
    優待価格で飲み放題、食べ放題にて楽しんで頂けます。
    お友達専用の予約フォームはこちら

    返信
  15. 斎藤 彰広 says
    2014年12月3日 at 10:18 PM

    12月に入り、本番まで一カ月を切りましたので
    【レコーディングセッションライブ曲専用
     特別個人レッスン&バンドレッスンやります!】
    を特典価格で開催します。
    詳細参加者限定のメールでお送りしましたので、
    是非チェックお願いします!

    お申込みはこちらから

    返信
  16. 福田 明博 says
    2014年12月3日 at 12:47 PM

    「ウイスキーがお好きでしよ」のエロドラムス演りたいです(≧∇≦)

    返信
    • 大木島 さや香 says
      2014年12月3日 at 1:35 PM

      きゃあ(≧∇≦)すてき♪
      大人のエロス、教えてください\(//∇//)\

      返信
  17. 管理人 says
    2014年12月3日 at 11:29 AM

    エントリー状況を更新しました!
    続々とバンドが揃ってきてますね!
    まだ曲が決まっていない人のエントリーもお待ちしております!

    返信
  18. 須田 辰也 says
    2014年11月30日 at 4:24 PM

    まだ空いてたら、ワンダフルワールドをドラムでお願いします!

    返信
    • MAKI COLOGNE says
      2014年11月30日 at 4:32 PM

      おー須田さん是非!!!!!
      先日マイフェバの講座でドラム叩いていた方ですよね?
      BBSにアレンジのアイデア2つ載せてありますので、どっちでやりたいかor他の提案があればお願いします!!!

      返信
      • MANAMI SASABE says
        2014年12月1日 at 12:24 AM

        ワンダフルワールドの鍵盤やりたいです!

        返信
        • MAKI COLOGNE says
          2014年12月1日 at 7:59 PM

          鍵盤キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
          ぜひぜひ!!!!
          BBSの方でアレンジのアイデアお願いします!!!!!

          返信
      • 須田 辰也 says
        2014年12月2日 at 9:56 PM

        この前は楽しかったですね(^o^)次もよろしくお願いします!
        BBS確認してみますね☆

        返信
        • MAKI COLOGNE says
          2014年12月2日 at 11:14 PM

          こちらこそよろしくです^0^
          須田さんてドラムがメインの楽器ですか?サブ楽器にしては上手すぎるな~と思ったのですが・・・

          私の知り合いで超絶上手いドラマーの永山洋輔君という方が出るライブが12月14日蒲田のbartimeというお店であります。リーダーはトランペットですが、このトランペットがまた只者じゃない上手さで、私は聴きに参ります!
          興味ありました是非!席に限りがあるようなので、お店に予約が必要とのことです。
          FYIまで^0^/

          返信
          • 須田 辰也 says
            2014年12月4日 at 12:03 AM

            ドラムメインですよ〜、他はサッパリです(>_<)
            お誘いどうもです☆でもその日用事あるんですよ…(演奏する側)
            上手いペットも聴きたいんで、また面白そうなのあったらぜひ声かけてください(^o^)

  19. 布施 正芳 says
    2014年11月29日 at 7:51 AM

    「雨上がり~」にギターでエントリしてますが、ギター&ボーカルでやってみたいです。
    あと、サックスの方、熱烈募集いたします~

    返信
    • 日下部 伸宗 says
      2014年11月29日 at 10:26 AM

      雨上がり〜ベースでエントリーしたいです。

      よろしくおねがいします。

      返信
      • 日下部 伸宗 says
        2014年11月29日 at 10:28 AM

        おまけでベース&バックコーラスで希望です。

        返信
  20. 福田 明博 says
    2014年11月27日 at 8:34 PM

    「雨上がりの夜空に」ドラムスでエントリーお願いします!

    返信
  21. 宮森 美於 says
    2014年11月27日 at 7:57 PM

    ソフトリーエントリーします(「・ω・)「

    返信
    • 宮森 美於 says
      2014年11月27日 at 11:15 PM

      あと、close to youもピアニカで参加したいです(n´v`n)

      返信
  22. 島田 沙也加 says
    2014年11月27日 at 5:32 PM

    スペインとワンダフルワールドにギターで入れてください!

    返信
  23. 管理人 says
    2014年11月26日 at 12:39 PM

    曲ごとのBBS追加しました!
    大方決まっているところは話し合いなど始めちゃってください!
    ジャムマスター生のみなさんは参加曲のとりまとめお願いします。

    返信
  24. 若松 大樹 says
    2014年11月23日 at 9:06 PM

    2回目のアピールですが、ジャズスタンダードのところでMoon Riverやりたいです!

    返信
    • 宮森 美於 says
      2014年11月27日 at 7:13 PM

      私もムーンリバーやりたいです‼︎ヽ(´▽`)/

      返信
      • 若松 大樹 says
        2014年11月30日 at 1:57 AM

        おぉ、来ましたミス3拍子!
        あと一人集まればチーム3拍子で1バンド確定だなぁOo。(「・ω・)「

        返信
  25. 山本 岳史 says
    2014年11月23日 at 6:55 PM

    とりあえず、ザ・チキンにエントリー願います!!

    返信
    • 山本 岳史 says
      2014年12月2日 at 10:14 PM

      あらためて、エントリー希望を書きます
      ザ・チキン
      Tank!
      Close To You

      調整が入るようであれば、
      Moon River
      Wave
      も候補に挙げておきます。
      以上、よろしくお願いいたします。

      返信
  26. 大木島 さや香 says
    2014年11月21日 at 12:19 AM

    突然ですが(>_<)、情熱大陸に鍵盤ハーモニカで参加するのはアリでしょうか…

    返信
    • 管理人 says
      2014年11月21日 at 2:14 PM

      ありでござんす〜♪

      返信
  27. 管理人 says
    2014年11月20日 at 5:22 PM

    更新しました!出演曲の変更希望を反映しました!

    返信
    • 鈴木 めぐみ says
      2014年11月20日 at 7:44 PM

      管理人さま、反映をありがとうございます。
      すみません、追加であと一曲、青春の影のピアノに入りたいです。

      返信
  28. 三鍋 透 says
    2014年11月20日 at 1:03 AM

    ピアノをルパン→Waveに変更お願いできますでしょうか。
    あと、青春の影、歌ってみたいです。弾き語りは無理なので、もしピアノの方おりましたらお願いしたい次第です。

    返信
  29. Eri OHBA says
    2014年11月20日 at 12:33 AM

    Softly as morning sunrizeに入ります。

    他はどうしましょう。。。

    返信
    • 管理人 says
      2014年11月20日 at 5:18 PM

      ジャズスタンダードの曲募集中ですので、ぜひいくつかリクエスト出していたけると嬉しいです!

      返信
      • 大木島 さや香 says
        2014年11月20日 at 11:18 PM

        その様子を伺っております…
        |Д°)

        返信
      • 若松 大樹 says
        2014年11月20日 at 11:21 PM

        バナナはおやつに…もとい、
        『Moon River』はジャズスタンダードに入りますか?

        3拍子か4拍子かはメンバー次第で決めるのかなと思っていますが。

        返信
      • 福田 明博 says
        2014年11月20日 at 11:41 PM

        テクファイブに挑戦してみたいです

        返信
        • 福田 明博 says
          2014年11月21日 at 1:22 AM

          Take Five です^^;

          返信
        • tadashi masuda says
          2014年11月25日 at 10:20 PM

          賛成!

          返信
      • Eri OHBA says
        2014年11月24日 at 9:23 PM

        そもそもは、AORとかクラシックロックというジャンルについて、私や福田さんがリクエストしていたんですけどね…。
        ジャズスタンダードは、softly…ですでに一曲あるので遠慮していました。
        、
        ちょっとポップススタンダードっぽいですが、、L-O-V-E。
        黒本にもありますし、どなたにも参加できるのではと思います。
        ナットキングコールで有名ですが、最近じゃ、マイケル・ぶーぶれやナタリー・コールもうたってます。

        返信
  30. 永冨 敬太 says
    2014年11月20日 at 12:31 AM

    ベース参加の永冨です。Tank! 採用ありがとうございます。
    現時点で空きがあるところで、ウォーク・ディス・ウェイやってみたいです。簡単アレンジお願いします。
    ルパン3世も捨てがたいですが、キャパオーバーな気がするので残り一曲はレッスンでやってるスタンダード曲に入れてもらうといいかなと思ってます。

    返信
  31. 藤原 裕之 says
    2014年11月19日 at 9:43 PM

    あの鐘をならすのはあなたと上を向いて歩こうでお願いします。
    あと、ワット・ア・ワンダフル・ワールドやりたいけど、あの鐘をならすのはあなたと重なってるので断念。。。

    返信
    • 管理人 says
      2014年11月20日 at 5:15 PM

      被ってるところに出ても良いですよ♪

      返信
  32. 杉原 成良 says
    2014年11月19日 at 3:50 PM

    Tank!参加希望です。
    アレンジどうするの?って感じですが・・・

    返信
  33. 鈴木 めぐみ says
    2014年11月19日 at 10:42 AM

    えっと、どうしよう…(汗)
    スメルズ・ライク・ティーン・スピリットに入れてほしいです。

    返信
  34. 村田 英真 says
    2014年11月19日 at 7:53 AM

    SpainからWaveに変更できますか?(≧∇≦)

    返信
  35. 和田 貴志 says
    2014年11月18日 at 11:07 PM

    I want you Backに参加したいです。

    返信
  36. 大木島 さや香 says
    2014年11月18日 at 10:23 PM

    ルパンにオルガンでエントリーしておりましたが、Tank!にオルガン、に変更できますでしょうか…。

    返信
  37. 管理人 says
    2014年11月18日 at 9:52 PM

    管理人です。
    選曲終わりました!

    邦楽のリクエストも多く
    紅白的な演歌も捨てがたかったのですが、
    結構一般的な「スタンダードナンバー」の要望もあったので、
    一部、洋vs邦から外れての調整とさせていただきました。

    リクエストが重複しているところもあれば、
    参加者がまだ少ないところもありますね。

    出演者の調整はここから行って行きますので、
    今の時点で他に移りたいという要望があれば御願いします。

    出演者の変動があり、誰も出演者がいないような曲が出た場合は
    曲が変わる場合もあります。

    どうぞよろしくお願いします。

    返信
  38. 管理人 says
    2014年11月16日 at 8:17 PM

    RCサクセッションの雨上がりの夜空にのリクエストはいりました!
    セッションでもやりやすいシンプルな曲です!いかがでしょうか?

    返信
    • 布施 正芳 says
      2014年11月17日 at 8:18 PM

      ギターで参加したいです~~、是非ともやりたいデス

      返信
  39. 日下部 伸宗 says
    2014年11月15日 at 4:17 AM

    ベースの日下部です。怪獣大戦争マーチが
    実現しなさそうなので、これ一曲というところでは
    ベースで誰かと被りそうなルパンかチキンのどちらか。

    もう二曲は、バラード系で青春の影、close to youのどちらか。
    あと一曲は考え中です。

    やっぱり高中正義さんのblue lagoonとか、
    松岡直也さんのone last farewellは賛同者いらっしゃらないかなー。

    よろしくお願いします。

    返信
    • 日下部 伸宗 says
      2014年11月15日 at 4:28 AM

      あ、ルパチキではできればルパンを希望します。

      返信
  40. 坂元 香代子 says
    2014年11月14日 at 8:26 PM

    今出ている中から選ぶとしたら
    ルパン,ウイスキー,情熱大陸でしょうか

    返信
  41. 布施 正芳 says
    2014年11月14日 at 8:02 PM

    布施です。

    ギターで参加しますが、
    ・ルパン三世
    ・あの鐘をならすのはあなた
    やってみたいです。

    あとはウルフルズの曲とかやってみたいですねぇ。

    返信
    • 布施 正芳 says
      2014年11月15日 at 7:22 AM

      あと、思い付きですが、演歌どうでしょう?
      紅白ですし^^;
      紅が、天城越え・津軽海峡冬景色・舟唄あたりで、白が与作・みちのく一人旅・北酒場とか、、、

      返信
      • 大木島 さや香 says
        2014年11月16日 at 12:24 AM

        夢芝居とかもかっこいいと思います!( ̄▽ ̄)
        『また君に恋してる』は演歌に含まれますかね…?

        返信
        • 布施 正芳 says
          2014年11月17日 at 8:17 PM

          ありです。良いと思います!!

          返信
  42. yuji horiguchi says
    2014年11月14日 at 6:48 PM

    堀口です。いつの間にかこうなっていたのですね。ハードル高そうで私が参加してよろしいのでしょうか?っていいながら一応リクエストしておきます。
    情熱大陸、上を向いて歩こう、マイケルジャクソン、close to youあたりのはじっこに参加させていただければ。でも基本おまかせいたします。

    返信
  43. tadashi masuda says
    2014年11月13日 at 10:05 PM

    しばらく離れてたら盛り上がってるじゃないですか(出遅れたショック)。

    オイシイ曲が挙がり過ぎてて三曲なんて無理無理って感じなのですが、今出てる中では、「パープルヘイズ」(明石さんのFacebookで挙がってたマーカスミラーのとか)、「甲賀忍法帖」(またはウォークディスウェイ)、「ビートイット」辺りが気になります(あ、情熱大陸もあるな・・・そしたら甲賀忍法帖落とします。)。

    返信
    • 明石 栄二 says
      2014年11月13日 at 11:50 PM

      やべっ…マーカスミラーのパープルヘイズが意外に人気あるやん?
      練習しくっちゃあきまへんがな(汗)

      返信
  44. 木下 郁男 says
    2014年11月13日 at 9:48 PM

    木下です。WaveとDnny Boyやりたいです。よろしくお願いします。

    返信
  45. 宮島 武文 says
    2014年11月13日 at 12:11 PM

    まだきまってないみたいですが、closs to you , beat it ,上をむいて歩こう がいいなあ。

    返信
  46. 福田 明博 says
    2014年11月13日 at 9:23 AM

    現在リストアップの中では、移民の歌希望です。
    パープルヘイズ演るならば参加したいです!
    サムスカンクファンク興味あるけど、敷居高い(^◇^;)

    返信
  47. 若松 大樹 says
    2014年11月13日 at 12:43 AM

    今挙がっている曲では、「あの鐘をならすのはあなた」と
    「ルパン三世のテーマ」にボーカルで参加希望です!
    (あと1曲はまだ検討中)

    ちなみに、「あの鐘〜」は原キーでも多分歌えます。
    ルパンのほうはテーマをとらずにスキャットでアドリブのつもりです。

    返信
  48. MAKI COLOGNE says
    2014年11月13日 at 12:15 AM

    思いっきり意外なところでボカロの曲とか(笑)
    Nikiさんのjitter dollとhybridは名曲中の名曲^▽^
    (節操なくてすみません)
    【jitter doll】
    https://www.youtube.com/watch?v=puPVV6hITpE
    【hybrid】
    https://www.youtube.com/watch?v=oYY4-yJlW6I

    返信
  49. 永冨 敬太 says
    2014年11月12日 at 11:57 PM

    ルパンいいですね。

    追加の希望曲:
    邦楽枠で東京事変の電波通信 

    返信
  50. 三鍋 透 says
    2014年11月12日 at 11:27 PM

    青春の影とルパン、やるならやりたいです!!

    返信
  51. 芝 郁男 says
    2014年11月12日 at 9:56 PM

    ラテンのどちらかはやりたいです!!
    密かに”スペイン”の希望出していましたが、、笑
    “情熱大陸”でお願いします!!!

    あと挙がっている曲では、ルパン、愛しのエリー、あの鐘を〜、
    Change the World あたりが気になってまーす。

    返信
  52. 佐久間 誠一 says
    2014年11月12日 at 9:17 PM

    ダンス枠でI want you back(ジャクソン5)とかいかがでしょ?

    返信
  53. 明石 栄二 says
    2014年11月12日 at 7:25 PM

    ジャパンソウルで「ガッツだぜ!」あたりが元気でるのでは。

    返信
  54. 杉原 成良 says
    2014年11月12日 at 6:45 PM

    候補段階ですが『ウイスキーがお好きでしょ』をやるならT.SAXで参加希望。

    返信
    • 杉原 成良 says
      2014年11月12日 at 6:55 PM

      「氷の世界」もやるなら参加希望。

      返信
  55. 須田 辰也 says
    2014年11月12日 at 5:49 PM

    ドラムの須田です、よろしくお願いします!
    1曲はスペインをやってみたいです♪ (残り2つは検討中)
    今回も楽しみにしています☆

    返信
  56. 鈴木 めぐみ says
    2014年11月12日 at 12:45 AM

    バラードでClose To Youとかイイかなぁ。
    あと邦楽で、青春の影とかどうでしょうか。歌謡曲だけど、お疲れ様でしたでもないから、こちらもバラードかな 。
    https://m.youtube.com/watch?v=6inwzOooXRU
    https://m.youtube.com/watch?v=XcX4TE8Z9r4

    邦楽のメタルで、イジメ、ダメ、ゼッタイ。可愛く踊れる人にやってほしいな(笑)
    https://m.youtube.com/watch?v=nDqaTXqCN-Q

    返信
    • 管理人 says
      2014年11月12日 at 4:43 PM

      おお〜ここで美味しいの出てきましたね!

      返信
  57. 佐々木 亨兵 says
    2014年11月11日 at 4:31 PM

    僕以上にスペイン熱に燃えているベーシストさん居ましたら、スペイン交代してもオッケーですよ!(笑)

    ダンサブルとは違いますけど、井上陽水の氷の世界なんて結構なファンクじゃないですか?どっか入れられませんかね〜

    返信
    • 明石 栄二 says
      2014年11月12日 at 7:55 AM

      スペイン〜(´・_・`)演りたいです。インチキベーシストですが。

      返信
    • 明石 栄二 says
      2014年11月12日 at 7:28 PM

      氷の世界は歌いたい!アコギじゃかじゃかで。

      返信
    • 佐々木 亨兵 says
      2014年11月13日 at 12:47 PM

      では明石先生スペインお願いします!

      返信
      • 明石 栄二 says
        2014年11月13日 at 9:43 PM

        殿〜ありがたき幸せ。m(._.)m

        返信
  58. 大木島 さや香 says
    2014年11月11日 at 12:38 AM

    『あの鐘をならすのはあなた』は、今年もお疲れ様っぽいと思いました(^-^)/

    返信
    • 管理人 says
      2014年11月12日 at 4:40 PM

      確かに!あの鐘〜は歌いたい気もします(笑)

      返信
  59. 明石 栄二 says
    2014年11月10日 at 11:32 PM

    スメルズライクティーンスピリッツの対抗馬はhideのピンクスパイダーでしょう。

    返信
    • 泉 香江 says
      2014年11月12日 at 9:46 PM

      金子ノブアキバージョンでもいいですかね?ドラム。

      返信
  60. 大木島 さや香 says
    2014年11月10日 at 11:18 PM

    では紅組の方で。°.+°(=°ω°)ノ。°.+°
    ムーディーなJAZZカテゴリのところに石川さゆりを…『ウイスキーがお好きでしょ』をリクエストさせてください…
    http://youtu.be/qwM6uSi177Y

    ルパンもお願いしたいです!

    返信
    • 明石 栄二 says
      2014年11月11日 at 12:20 AM

      おいらも今回この曲でジャズデビューしたいです。飲めませんけどね

      返信
    • 坂元 香代子 says
      2014年11月11日 at 7:26 AM

      ウイスキーとルパンに1票(*^_^*)
      ウイスキーは女性に歌ってほしいですねー

      返信
    • 管理人 says
      2014年11月12日 at 4:43 PM

      ウイスキーは決定か…な!

      返信
    • 大木島 さや香 says
      2014年11月13日 at 1:29 AM

      あとルパンならオルガンがイイな〜と思っております☆(^◇^;)

      返信
  61. MAKI COLOGNE says
    2014年11月10日 at 10:57 PM

    ハードロックになるのかな?
    カテゴリーはよく分からないけど、個人的には誰かにpower of soulをやって欲しい気分。
    マーカス・ミラー版で:
    https://www.youtube.com/watch?v=mqpxQ1Xf2us

    返信
    • MAKI COLOGNE says
      2014年11月10日 at 11:01 PM

      泣く子も黙るバラードで、S&Gの明日にかける橋とか~
      https://www.youtube.com/watch?v=C-PNun-Pfb4

      返信
    • 管理人 says
      2014年11月12日 at 4:42 PM

      これもいいな〜

      返信
  62. 和田 貴志 says
    2014年11月10日 at 10:26 PM

    和田です。ギターです。
    ヒノさんとスメルズ・ライク・ティーン・スピリットがやりたいです(笑)

    カテゴリー【ハードロック&ヘヴィーメタル】でAerosmithのWalk This Wayとかどうでしょうか。

    https://www.youtube.com/watch?v=pL4uESRCnv8
    Qを出したらリフ、盛り上がりの展開といった感じでやればセッション向きかなと思います。

    カテゴリー【泣く子も黙るバラード!】ではEric Clapton のChange The Worldとどうでしょうか。
    https://www.youtube.com/watch?v=kntzQiaFzOQ

    返信
    • 和田 貴志 says
      2014年11月10日 at 10:58 PM

      後はカテゴリー【熱いロック!!】でJeff BeckのLed Bootsとかも捨てがたいです。
      https://www.youtube.com/watch?v=sMvWOUJC4QM
      フュージョンの曲だとは思いますがロックにやってもカッコいいと思います。

      返信
    • 管理人 says
      2014年11月12日 at 4:42 PM

      かなり美味しい選曲ですね〜いいな〜

      返信
  63. 管理人 says
    2014年11月7日 at 6:09 PM

    レコーディングセッションライブのVol.2のコンセプトについてですが、
    先日飲み会の席で案が出てきたのですが、
    選曲を「紅白歌合戦」形式にするのはいかがでしょうか?

    紅白と言っても、男性アーティスト女性アーティストで分けるのではなく
    洋楽VS邦楽という構図。
    歌謡曲やアニソンなど、日本の曲の希望も出ているので、
    ジャムセッション=洋楽のスタンダードに偏ってしまうのも避ける事が出来ます。

    「上を向いて歩こう」や「愛しのエリー」など
    今やワールドスタンダードになっているものもあれば、
    「はじめてのチュウ」のジャズアレンジなどが
    以前YouTubeで話題になったのもありますね。

    例えば、今までの話し合いで出てきたところで言うと、
    スペインに対抗して情熱大陸、など

    他にもたとえば、
    スティービーワンダーに対抗して
    (R&Bつながりで)和田アキ子とか
    対抗馬の解釈は色々あると思いますが

    こんなコンセプトはいかがでしょうか?

    もちろん、どの曲に参加してもOKです。

    返信
    • 佐々木 亨兵 says
      2014年11月8日 at 4:59 PM

      という事は、(紅白戦やるにせよやらないにせよ)本命とは別にリクエスト沢山して弾数増やした方が良いですか?
      実際に自分が参加出来るかどうかはともかくとして…

      返信
    • 村田 英真 says
      2014年11月9日 at 8:01 PM

      いいと思います!
      サムスカンクに対抗でルパンとかいいですよね!キメもあるし(^^)

      返信
  64. 永冨 敬太 says
    2014年11月5日 at 12:22 AM

    リクエスト出すには遅いとは思いますが、今日行ってきたプラチナ・ジャズ・オーケストラライブでとても気に入ったので希望出しておきます。
    カウボーイ・ビバップのテーマ https://www.youtube.com/watch?v=n6jCJZEFIto

    返信
    • 大木島 さや香 says
      2014年11月5日 at 1:30 AM

      好きすぎて震えます!!!(≧∇≦)

      返信
    • Makoto Ishikawa says
      2014年11月6日 at 7:45 AM

      シートベルツでしたっけ⁈
      本田雅人のソロが圧巻ですよね。

      返信
  65. Makoto Ishikawa says
    2014年11月1日 at 5:23 PM

    Ts.石川です!
    人が集まればですが、僕のどうしてもの一曲は『Softly as in a morning sunrise』です!
    宜しくお願いします。

    返信
    • 村田 英真 says
      2014年11月5日 at 7:58 AM

      Softly、いいですね〜^^
      やりたい!

      返信
    • 西田 京 says
      2014年11月7日 at 10:20 AM

      かねてから懸案の Softly (笑)やりたいですねー

      返信
      • 村田 英真 says
        2014年11月7日 at 11:26 AM

        3人確定ですから、これはぜひやりたい‼︎いや、やらせて欲しい‼︎

        返信
  66. 藤原 裕之 says
    2014年10月30日 at 9:08 PM

    A.SAX藤原です。
    へたくそなくせに性懲りもなくエントリーしました。よろしくお願いします!
    昭和の歌謡曲とかやりたいんですけど、ダメかなぁ。。。

    返信
    • 管理人 says
      2014年10月31日 at 8:12 PM

      昭和歌謡曲良いと思いますよ♪

      返信
      • 日下部 伸宗 says
        2014年11月1日 at 8:10 AM

        昭和歌謡、楽しそうです!

        返信
  67. 西田 京 says
    2014年10月28日 at 8:39 PM

    西田です。

    村田さんとかぶるけど、Spain か Some Skunk Funk かやりたいですが…。あと、Do It Again 他にどなたかいませんか(笑)?

    ジャズだと、ほんとはトレーンの Moment’s Notice やりたいんですけど…。

    返信
    • Makoto Ishikawa says
      2014年11月6日 at 7:33 AM

      Moment’s Noticeはとてもいいですよね!
      僕の中では難曲ですがとてもかっこいいとおもいます。

      返信
      • 西田 京 says
        2014年11月7日 at 7:20 PM

        難曲ですよねー。今回は無理でもいつかやりたいなあ、と思います。

        返信
  68. yuji horiguchi says
    2014年10月26日 at 9:08 PM

    堀口です。今日参加申し込みしてきました。
    今日習った枯葉とか希望です。
    あっ、ウクレレです。

    返信
  69. 村田 英真 says
    2014年10月22日 at 12:21 PM

    お世話になります、ギターの村田です。

    欲張りをいえば、スペインとサムスカンクファンクのどちらにも参加したいです(^^)

    返信
  70. 山本 岳史 says
    2014年10月19日 at 5:45 PM

    こんにちは、山本です。
    希望するジャンルはジャズ、ファンクorロック、ブルースというところです。
    曲はHold On(ファンク)かRightOff(ロック)を一応希望します。
    よろしくお願いします。

    返信
  71. 鈴木 めぐみ says
    2014年10月18日 at 9:33 PM

    ピアノの鈴木めぐみです。
    宜しくお願いします。
    You Can Get It If You Really Want
    をやってみたいなって思います。

    返信
    • 木下 郁男 says
      2014年11月13日 at 10:05 PM

      Jimmy Cliff いいですねぇ~(^O^)
      僕もやりたいです。

      返信
  72. 石神 直也 says
    2014年10月16日 at 11:55 PM

    サックスの石神です。
    リクエストは、street lifeとsummer rain(上原ひろみ)
    です!
    よろしくお願いします。

    返信
  73. 永冨 敬太 says
    2014年10月16日 at 7:36 PM

    ベースでエントリーしました。永冨です。よろしくお願いします。
    リクエストは最近いいなと思った曲で、
    ポルノ・グラフィティのサウダージ
    です。

    返信
  74. 管理人 says
    2014年10月15日 at 10:28 PM

    管理人です。
    そろそろ、曲を決めて行こうかなと思っております。

    まずは「これだけは絶対やりたい!!」
    「これを演奏するのが夢でした!」
    みたいな1曲を出していただけると嬉しいです!

    今まで出てきた候補と、直接会った時に話をしたところ
    「スペイン」「サムスカンクファンク」「メタルの曲」あたりは
    盛り上がる花形として決まりそうです。
    (心当たりのある人覚悟していてくださいね 笑)

    後はジャンルはなるべく振れてる方が面白いかな〜と思いますので、
    「ジャズ」「ロック」「ラテン」などのリズムでのジャンル分けはもちろんのこと
    「キングオブポップ」とか「ゲームBGM」とか「歌謡曲」とかのカテゴリーもありかと

    まずは、「絶対やりたい1曲」及び「それやるなら参加したい1曲」など
    本命を書き込んでいただけると嬉しいです!
    ジャンルがばらけているならば本命だけどいろいろ書いても良いです。笑

    今まで書いていただいた曲も参考にしつつ
    そこからまず数曲選曲して行きます。

    出演数は最終的に最高3曲くらいになります。

    返信
    • MAKI COLOGNE says
      2014年10月15日 at 10:39 PM

      一曲だけと言われれば、what a wonderful worldで^0
      ^

      返信
    • 若松 大樹 says
      2014年10月16日 at 12:00 AM

      お言葉に甘えさせていただき(笑)、
      ジャンルをばらけさせて本命を3つ挙げると、
      スタンダード寄りの選曲でMoon RiverとI’ve got a feeling、
      趣向を変えてドラゴンクエストから『序曲』を。
      ドラクエI
      ドラクエIV
      ※I,II,IIIとIV以降でイントロが大きく違いますが、いずれにせよ管楽器隊の魅せ場。

      返信
    • 明石 栄二 says
      2014年10月16日 at 12:12 PM

      一曲一魂で「哀しみの恋人達」です。
      (`_´)ゞ泣かぬなら泣かせてみせようぜ。

      返信
    • 佐々木 亨兵 says
      2014年10月16日 at 5:18 PM

      サムスカンク、やらしてください!!
      あと坂元さんが情熱大陸挙げてましたけど、それもやりたいですね〜
      スペインの対抗馬的な感じで如何ですか( ´ ▽ ` )ノ

      返信
    • tadashi masuda says
      2014年10月18日 at 12:32 AM

      今思いついてる中では、TAKE FIVEは是非やりたいです。
      あと、人が集まるなら情熱大陸も。これは盛り上がりそうでは?
      メタルの曲ってどれ??

      返信
    • 三鍋 透 says
      2014年10月18日 at 11:26 PM

      一曲とは苦渋の選択でありますね。。。
      では、情熱大陸やるなら是非参加したいです!

      返信
    • 日下部 伸宗 says
      2014年10月19日 at 11:23 AM

      夢でした!というと松岡直也さんのOne last farewellですが、難しそうだったら他の松岡直也さんのラテンのリズムの曲とか、高中正義さんの曲があると嬉しいです。

      返信
      • 日下部 伸宗 says
        2014年10月23日 at 7:26 AM

        も一個別の意味での夢だったのは怪獣大戦争マーチ
        http://m.youtube.com/watch?v=z7HjMQ4tYl0
        でセッションできないでしょうか〜〜?

        返信
    • 大木島 さや香 says
      2014年10月20日 at 10:23 PM

      本命が決まりません(>_<)
      でもジャズのスタンダードはやりたいな〜と思っております。
      あと、Do it againやるならまぜてほしいです☆

      返信
  75. 布施 正芳 says
    2014年10月15日 at 7:37 PM

    ギターで参加します。布施正芳です。
    ファンクなリズムでブルースってのやってみたいです。
    よろしくお願いします。

    返信
  76. 三鍋 透 says
    2014年10月11日 at 11:43 AM

    鍵盤の三鍋です。よろしくお願いします!

    みなさんいい曲出しますな〜。参加したいのが多すぎて困ります。
    まだ出てないのだと、ビートルズのyesterdayをラテンやボサっぽくやるとか、トゥーツ・シールマンスのbluesetteがやってみたいです!

    返信
    • 山本 岳史 says
      2014年10月12日 at 6:13 PM

      bluesetteいいですね~、ボサでやってみたいです!

      返信
  77. 日下部 伸宗 says
    2014年10月11日 at 10:31 AM

    ベースで参加させていただく日下部です。
    帰省の予定をずらしてようやく申し込ませていただきます!

    セッションでやったら楽しそうとふと思ってしまった曲をいくつか。
    自分ができるかどうかは分かりませんが。
    Blue Lagoon (高中正義)
    One Last Farewell (松岡直也)

    あと、色物の賑やかし系で
    Twilight かHold On Tight (ELO)(電車男ではなく、Daicon IV、アオイホノオ系です),
    Mickey(しばらく前にガレッジセールがゴリエでやってたやつのもと歌)

    宜しくお願いします!

    返信
  78. 山本 岳史 says
    2014年10月11日 at 1:08 AM

    ギターの山本です、今回もよろしくお願いします!
    挨拶がわりのリクエストで
    Hold On, I’m Comin’
    ・・・オリジナルよりもこっちの方がセッションって感じです。
    https://www.youtube.com/watch?v=gjnP2nda9lE

    返信
  79. 村田 英真 says
    2014年10月6日 at 8:18 AM

    こんにちは、ギターの村田です☆
    今度も宜しくお願いします♪

    やりたい曲ですが、スタンダード中心で…
    On green dolphin street
    Wave
    Girl from Ipanema
    Mack the knife
    C jam blues
    Billy’s Bounce (Fジャズブルースであれば何でも)
    Bye bye black bird
    Spain
    (Funk) Pick up pieces

    他の方を見ると、「Maden Voyage」や「Waltz for Debby」も出てるので、空きがあれば、ぜひ参加したいです!ロックサイドからはジェフベックの「哀しみの恋人達」が良いですね♪

    返信
  80. 芝 郁男 says
    2014年10月6日 at 1:29 AM

    エントリーしました。
    改めて…Spainやってみたいです♬

    返信
  81. 佐々木 亨兵 says
    2014年10月5日 at 4:19 PM

    ベースで参加します、佐々木です( ´ ▽ ` )ノ
    サムスカンクファンクなら是非自分も混ぜて欲しいです!
    あとは、マイケルのマンインザミラーと、ボンジョヴィのBecause we canをやりたいですね^_^

    返信
  82. 大木島 さや香 says
    2014年10月5日 at 1:04 AM

    改めまして…

    JAZZからは『Hush-a-bye』、『枯葉』
    JAPANからは『ウイスキーが、お好きでしょ』『sweet memories』などなど…
    あとこの間とっても素敵だったので『feel like makin’ love』もイイなあと思っております。

    返信
    • 三鍋 透 says
      2014年10月11日 at 11:46 AM

      ウイスキー聴きたいです!

      返信
  83. Kyo Nishida says
    2014年10月4日 at 9:00 PM

    改めて、ギターの西田です。

    やりたい曲Jazz編です:
    Softly As in a Morning Sunrise
    Stella by Starlight
    Dear Old Stockholm マイルス風
    My Funny Valentine
    There Is No Greater Love
    Route 66
    …あたり
    Maiden Voyage も You’d Be So Nice…もいいですね。Bye Bye Blackbirdも(笑)…。

    返信
    • Kyo Nishida says
      2014年10月4日 at 9:24 PM

      あ、忘れてた
      Five Spot After Dark
      も入れときます。

      返信
    • Kyo Nishida says
      2014年10月7日 at 10:14 PM

      Jazz編さらに追加:
      Speak Low
      Whisper Not

      Rock編:
      Show Me the Way (Peter Frampton)
      Do It Again (Steely Dan)
      Take It Easy (Eagles)

      その他編:
      So Long Frank Lloyd Wright (Simon & Garfunkel)
      Man Eater (Hall & Oates)

      はあはあ…

      返信
      • 大木島 さや香 says
        2014年10月7日 at 10:31 PM

        Do it again、大好きですっ(≧∇≦)

        返信
  84. 若松 大樹 says
    2014年10月4日 at 3:37 PM

    Gt & Vo で参加します。
    よろしくお願いします

    やりたい曲:
    I’ve got a feeling(明石さんリクエストに応えます)
    The rose
    Moon River
    Tears in heaven

    返信
    • 三鍋 透 says
      2014年10月11日 at 11:47 AM

      Moon Riverいいですね!

      返信
  85. Eri OHBA says
    2014年10月4日 at 10:48 AM

    A.SAXです。よろしくです。
    思いつきで書くだけ書きますと、
    ローリングストーンズのBrown Sugar。
    ボビー・キーが吹いたような最後の圧巻サックスソロ、
    アルトでやってみたいです。

    あとは、いま習っているYou’d be so nice to come home to。

    返信
  86. Kyo Nishida says
    2014年10月4日 at 9:57 AM

    西田です。取り急ぎのご挨拶です。

    リクエストはまた後ほど…。

    返信
  87. 木下 郁男 says
    2014年10月4日 at 9:28 AM

    木下です。よろしくお願いします。

    返信
  88. 明石 栄二 says
    2014年10月3日 at 2:30 AM

    ジャズからはハービィハンコックのメイデンボヤジやらないか

    返信
  89. 明石 栄二 says
    2014年10月3日 at 2:23 AM

    ジミヘンのパープルヘイズ。レッドツッペリンの移民の歌かな。

    返信
    • 日下部 伸宗 says
      2014年10月13日 at 9:53 AM

      おまえ移民おれ移民いっしょ歌う。

      返信
  90. 明石 栄二 says
    2014年10月3日 at 1:21 AM

    また明石くんコーナーが許されるのならジェフベックの哀しみの恋人達。あとティーアーズフォーフィアーズのシャウト、フランキィーゴーストハリウッドのリラックス。

    返信
  91. 明石 栄二 says
    2014年10月3日 at 1:18 AM

    また明石くんコーナーが許されるのならジェフベックの哀しみの恋人達。あとティーアーズフォーフィアーズのシャウト、

    返信
  92. 大木島 さや香 says
    2014年10月3日 at 12:31 AM

    わ、皆様もう書き込まれてる…

    鍵盤の大木島です。またよろしくお願いいたします!
    ルパンいいですねっ(≧∇≦)

    返信
  93. 宮島 武文 says
    2014年10月2日 at 9:42 PM

    食いつき早いなー。BILLY JOELやりたいんだけど、どお?

    返信
  94. 坂元 香代子 says
    2014年10月2日 at 8:36 PM

    アルトサックスの坂元です。よろしくお願いします。
    技術的にできるかどうかはおいといて思いついたものをつらつらっと(笑)
    Pass the peas/Soul man/Let’s Groove/Pick up the Pieces/Layla
    ルパン三世 ’78/情熱大陸/Can’t take my eyes off of you
    I Just Called to Say I Love You/What’s going on
    Just The Two Of Us/What You Won’t Do for Love

    返信
    • tadashi masuda says
      2014年10月6日 at 1:06 AM

      情熱大陸いいっすねー!

      返信
    • 三鍋 透 says
      2014年10月11日 at 11:49 AM

      同じく!みんなで葉加瀬太郎のズラ被ってやるとか

      返信
  95. 佐久間 誠一 says
    2014年10月2日 at 8:19 PM

    リクエストは思いきってSome Skunk Funk。
    テナーにAkihiro Brecker参戦でお願いします(笑)

    返信
  96. 福田 明博 says
    2014年10月2日 at 8:06 PM

    ドラムスの福田です!
    クラシック・ロックをや演ってみたいですね!
    10ccのI’m Not In Love,Rolling StonesのHonky Tonk Women など^ ^

    返信
  97. tadashi masuda says
    2014年10月2日 at 1:01 PM

    遊ぼうBBSでも書きましたが、テイク5と#1090やりたいです。

    返信
  98. 杉原 成良 says
    2014年10月2日 at 11:22 AM

    T.SAXで参加しますが、S.SAXもご要望があれば。
    8ビートならDrもやれます。

    Pick Up The Piecesなんてどうでしょう。

    返信
  99. 宮森 美於 says
    2014年10月2日 at 1:01 AM

    鍵盤で参加します!宮森美於ですヽ(´▽`)/
    よろしくお願いします♪
    モーニンとスペインにチャレンジしてみたいです( ゚д゚)✨

    返信
    • 宮森 美於 says
      2014年10月2日 at 1:27 AM

      それか、ワルツフォーデビーもやってみたいです‼︎

      返信
  100. MAKI COLOGNE says
    2014年10月1日 at 11:08 PM

    what a wonderful worldとI loves you porgyかなー

    返信

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE