
お気に入りに追加高速道路なんかで事故でもないのに渋滞している時ってありませんか?
それには理由があります!
それは
『サグ(上り坂)に気づいていないから』
です
「サグ」とは道路が下り坂から上り坂に変わる凹みの部分のことです!
ドライバーは上り坂に気づいておらず速度が落ちます。
すると後ろのドライバーは前のドライバーが減速したと思ってブレーキを踏んでしまいます!
するとそれが連鎖してその後ろのドライバーがブレーキを…と、こうして渋滞になるそうです!
これは音楽でも一緒で曲中にリズムのパターンやテンポが変わったり途中から演奏に加わるパートは
そのリズムのノリに乗れずに遅くなったり速くなったりしてしまいがちです!
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
ご意見、ご質問、ご感想などありましたら気軽にコメントしてください((o(^∇^)o))
