
お気に入りに追加レッスンなど人に教える。伝える時に心がけていることがあります!
そこを破ると途端に相手はやる気が無くなってしまいます!
それは
『いきなり上げない』
です
例えばこのポジションだけで弾いてみます!とデモ演奏をしてくれるのはいいが
途中から言ってたポジションと違う所で弾きだす!
難しいフレーズはこの様にゆっくりやりましょう!と言いつつ気づけば速いテンポで弾きだす!
ひとしきりやった(伝えた)後ならいいのですが序盤からこれをやってしまうと
受け手は処理できずパンクしたり取りようによってはひけらかされたとイヤな気持ちになってしまいやる気が…。
相手に合わせてやることがスマートだと私は思います♪
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
ご意見、ご質問、ご感想などありましたら気軽にコメントしてください((o(^∇^)o))
