
お気に入りに追加前回は『動かしている部位に意識してみる』
という話をしました!
今回はどうやってやるか?をいきたいと思います♪
それは
『鏡 』
です!
鏡を見ながらや練習することで相手目線(客観的)で、なおかつ
『リアルタイム』
で自分を観ることができます!
それにより違和感に気づき修正しやすいです(≧◇≦)
鏡を見ながらの練習にはもう1つメリットがありますがそれはまた次回に♪
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
