
お気に入りに追加
こんにちは!
セッションインストラクター
の斉藤 彰広です。
大人になってから
楽器を始めたら。
子供の頃から英才教育で
音楽やっている人には勝てない!
と、あなたは勝手に
思っていませんか!?
率直に言います!
【大人になってから
始めようが、
子供の頃からやってようが、
誰でも突き抜けた成長を
手にすることは
音楽なら全然可能です!】
生まれ持った身体能力が
かなりモノを言ってしまう
スポーツ競技などならいざ知らず。
根本的に競争ではない
音楽の世界ならば
誰でもその人の個性を活かした
「突き抜けた成長」
を手にすることができます!
何を隠そう、
僕がその証明です。
こちらの動画を御覧ください。
<動画2>
【1人オールジャンルアンサンブル】
~6ルーツミュージックアレンジ~
動画視聴はこちらをクリック!
https://www.youtube.com/watch?v=-duCrogrY_c
僕は
小学校2年生から
高校生まで剣道少年!
10代までは、ほぼ
音楽と無縁で生きてきました。
そして、19歳の時に
ギターに出会います。
そこから
まだ20年経っていないですが、
ギター、ベース、ドラム、ピアノ、歌etc
とさまざまな楽器を
圧倒的なスピードで
マスターしてきました。
(ぜひ上記動画をチェック
してみてください。)
多分、マルチプレイヤーとして
いろいろな楽器のマスタースピードは
世界でもトップレベルだと自負しています。
もちろん、こうなれたのには
明確な3つの理由があります。
その3つの理由を
こちらの動画で
バッチリ解説しました!
<動画1>
【たった3ヶ月で
オールジャンルプレイヤーになる
3つの秘訣大公開!】
動画視聴はこちらをクリック!
https://www.youtube.com/watch?v=V0G9WgHhnng
あなたにも
もっと自由自在に
音楽を、そして人生を!
楽しむ力が眠っています。
ぜひその力を
全開で解放するためにも
今回の動画をしっかり
チェックしておいて下さいね。
追伸
改めて思い返してみると、
楽器を始めたばかりの学生時代
下手くそな僕を受け入れて、
いつでも応援してくれて、
遊ばせてくれる
セッションコミュニティが
あったから、
僕はここまでこれた…。
2019年初頭に振り返り、
そう強く感じています。
今年はそんな
セッションコミュニティ
を創り、皆さんに開放
していく予定です!
この話を聞いて、
ワクワクしてきたそこのあなた。
ぜひ今後のメルマガの内容を
チェックお願いします。
斉藤彰広
