
お気に入りに追加
おはようございます!
セッションインストラクター
の斉藤 彰広です。
現在、オンラインで毎日
セッションを開催中の、
ご参加の方々から、続々と
嬉しいお声をいただいております!
オンラインセッションを通して
作曲をしたことをきっかけに、
自身でも作曲をして遊ばれたりと
音楽を楽しまれている方から、
オンラインセッションの素敵な
ご感想をいただいたので、
ご紹介したいと思います!
増村 陽介さん/東京都/30代
Q.セッション仲間一万人プロジェクトに
ご参加されたきっかけを教えてください。
インストラクター勢の方々が面白い
ことをされていると知っていたので、
いろんなインストラクターの方が
いらっしゃるので個性がありますし
お会いしたいなと思って
参加しました。
Q.オンラインでセッションにご参加された
ご感想をお聞かせください。
リアルセッションですと、
バンドアンサンブルでがっつり
いろんな楽器が入り乱れるんですけれど、
オンラインセッションの場合、
音、1音1音にフォーカスするというか、
ペンタトニックスケールでしたら、
ペンタトニックスケールに音を絞って
遊んだりですとか、
音感が良くなるかなと思います。
Q.本日のセッションホスト、
宮森の印象をお聞かせください。
女性のインストラクターということで
男性とは違ったおおらかさがあって、
初めてセッションする方でも、
男性陣よりも比較的入りやすいかもしれない
という印象がありますね。
Q.このオンラインセッション、
おすすめするとしたらどんな方にしたいですか?
セッションの扉をあけてみたいかた、
セッションにとどまらず、音感をあげたい
という方にもおすすめできると思います。
以上、素敵なご感想ありがとうございます!
増村さんがおっしゃってくださったように、
セッションをすればするほど、
相手の音をしっかり聞こうとするので、
音感がよくなります!
オンライン上では、バンドとは違い、
よりコミュニケーションに特価した
内容になっているので、
初心者の方でも入りやすく、
参加すればするほどうまくなる!
環境を揃えています!
ぜひ、全国の音楽仲間と
楽しくセッション上達したい方は
に遊びにいらしてくださいね!
1ヶ月お試し無料中!
それでは今日もガツンと
グルーヴしていきましょう!


