おはようございます!
セッションインストラクター
の斉藤 彰広です。
人生は一度きり。
頭ではわかっていても
なかなか行動に起こせずに
いませんか?
今回は、長い間これジャムを
愛読していただいている読者の方から
とても嬉しいお声をいただきました。
看護師として働く彼女は、
全身性のジストニアという病気で
一時期歩けなくなり、
完治しないとまで言われたのですが、
大好きな音楽をすることで
完治するという奇跡を体験!
セッションに興味があり
勇気を出して足を運んだ
初心者向けセッションでは
「出来ないなら来るな」と
いわれてしまった経験もありますが
今では
【日本全国セッション仲間
一万人プロジェクト!】で
オンラインセッションに参加し
音でのコミュニケーション、
セッションを楽しまれています。
なかなか一歩、
勇気を踏み出すことができない。
そんなあなたの力になれればと
メルマガでのご紹介を
快く受け入れてくれました。
毎日を前向きに生きている
彼女の声をお届けしたいと思います。
===================
私は3年くらい前からFTJSの
メルマガに登録していて、
ちょうど楽器(ピアノと
アコースティックギター)を
始めた頃なのですが、
このメルマガを見るたびに、
音楽の楽しさがすごく
伝わってきて、
これからも音楽を
続けていきたいなって、
いつも励まされていたような
気がします。
セッション自体には、
とても興味があって、
過去に一度だけ
初心者向けのセッションをしますと
言っているライブハウスに
足を運んだことがあったのですが、
そこにはプロで音楽をやっている
方々しかいなくて、
結局何も教えていただけないまま、
出来ないなら来るなと
言われたことがあったので、
メルマガを見るたびに、
同じような経験をされてきたと
書いてあるのを何度か見かけて、
あ、私だけじゃないんだ、
だったらめげずに続けようって、
そんな勇気をもらったのも
事実です(^◇^;)
ついでに、私事なのですが、
音楽を始める前に、
私は全身性のジストニアという病気で
右半身のあらゆる筋肉がこわばったり、
右手の握力が一時期0kgに
なったことがありました。
そして、一時期、歩けなくなって
車椅子になった事もありました。
そんな中で、
好きなことをしていたら
症状がマシになることに
ある日気付いて、
小さい頃からの憧れだった、
音楽を始めてみたら
どうだろうって思ったんです。
そして、奇跡は起きました。
ジストニアを発症してから
音楽を始めることは、
もしかしたら病気を更に
悪化させるかもしれない。
そんな状況でそれでも
大好きな音楽をやらないで
一生を終えるくらいなら、
いっそやってみようと思えたのも
このメルマガの影響でした。
音楽がキッカケで、
完治しないと言われていて、
それまで10年程付き合ってきた
ジストニアを完治させることが
出来たのも音楽に
出会えたからだと思っています。
音楽って、たくさんの奇跡を
起こすんだなぁって、
すごく感動したのと同時に、
FTJSのメルマガや動画には、
本当に感謝しています(´ー`)
いきなり長い文章を送ってすいません。
なかなか皆さんの前で言うのは
勇気がいるので、
メッセージで送らせていただきます。
メッセージ遅くなりましたが、
これからよろしくお願いしますm(_ _)m
===================
熱い想いを届けていただき
ありがとうございます!
これジャム読者の方は
少なからずセッションに
興味を持たれている方が
多いと思います。
が、
セッションにいまだ
参加されたことがない方。
または一度参加してみたけど
コテンパンに言われ、
なかなか足が遠のいてしまった方。
2000名以上の
アドリブセッションデビューを
応援してきた
FTJS!ジャムセッション講座が
そんな方へ向けて、
オンラインセッション体験会
を近々開催予定です。
ちまたにある
初心者詐欺セッションとは違い、
楽器を始めたばかりの
超初心者でも楽しめる
コミュニケーションを重視した
音を楽しむ体験会!
彼女の体験が胸に響いた方!
人生は一度きりです。
人生でやらない後悔を
残さないためにも、
あなたもチャレンジしてみませんか?
ぜひ今後のこれジャムも
お楽しみにしていてくださいね。
本日もガツンと
グルーヴさせていきましょう!
セッションインストラクター
斉藤 彰広










