
お気に入りに追加こんにちは!
社会人ミュージシャン養成家の
和田貴志です。
ちょっと今回は
「うん?」と
思われる方が多いタイトルです。
なんでこのタイトルかというと
youtubeのチャンネルを
見返していたら過去にやった
「お誕生日セッション」
の動画が出てきたんですよ。
で、良い練習になる動画なので
是非ご紹介したいなと思い、
このタイトルです。
※お誕生日セッションとは
その月の誕生日の人を
勝手に祝うセッションイベントです。
動画はこちらです。
そしてこの動画の
見所なんですが
ハッピバースデーを
グルーブをどんどん変えながら
演奏しているところです。
止まらずグルーブを変えるのは
とても良い練習になります。
各ジャンルのグールブを
相対的に比較できるようになります。
そうすることグルーブが
確実に体に入るようになります!
止まらないで6ルーツを
演奏できるようにしてみてください!
いきなり楽器を持つよりもまずは
手を使ってやるのがオススメです。
具体的な練習方法は
オンラインサイトのコンテンンツを
参考にしてみてください!
https://jamsession-web.sakura.ne.jp/?p=5865
ピンときた方、
是非やってみてください!
執筆は和田貴志でした。
