FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

今年のあなたのザ・ベストテンライブ! 〜完全参加型セッションパーティー!〜 BBS

Posted on 2016年12月13日 Posted in イベント 82 Comments
FavoriteLoadingお気に入りに追加

イベントの詳細はこちら

 

今年はまだまだ
終わりません。

最後まで一緒に音楽を
楽しみましょう!
 

 

今年の年末イベントの
コンセプトは

「今年のあなたの
ザ・ベストテン!」
〜完全参加型セッションパーティー!〜

 

%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc-001

 

ベストテンと言ってもアーティスト
同士の対決ではありません!

 

みんなで選んだ好きな曲を演奏する!
しかもお客さんまで含めて完全参加型!

 

洋楽にも邦楽にも良い曲は沢山ある!

 

2016年の最後まで
いろんな曲でセッションして
楽しみましょう!

 

13051662_1733868110216967_4791718887791799370_n

 

選曲終わりました!

 

みなさんのやりたい曲を
できるだけ盛り込みこんで
調整させていただきました。

 

出演者の調整はここから
行って行きます。
今の時点で他に移りたいという
要望があれば御願いします。

 

出演者の変動があり、

 

誰も出演者がいないような
曲が出た場合は曲が
変わる場合もあります。

 

13173810_1038625176217845_7225568981941933197_n

【当日のご注意】

●出演者は開場の10時にお集まりください。お誘い頂いた方も一緒に入場いただいて構いません。

●参加費をまだお支払いでない方は入場時に頂きます。 現時点でエントリーされている方のキャンセルは不可です。
 キャンセルされる場合は参加費を全額負担いただきます。
 

●後から来るお友達・ご家族には「出演者の名前」を受付に告げていただくようお伝えください。

 「○○さんを見に来ました」という感じであなたのお名前を告げて頂きます。

 当日見に来る方が増える分には構いません。

●到着しましたら機材は所定の置き場にまとめて置いてください。イベント中、勝手な音出しはNGです。

●貴重品は自己管理でお願い致します。盗難・破損につきましてはこちらでは一切の責任を負いかねます。

●セッションなので、当日時間が押すことが予想されます。転換をスムーズに行うために

 ステージ上でのセッティングは1分以内で終了し、セッティングできた人からすぐに音出しをやめて下さい。

●出演の流れは、出番の2つ前の曲中には楽器の準備をして下さい。

 出番の1つ前の曲中に楽屋にお集まりください。最終打ち合わせを行います

 

 

 

●当日のタイムスケジュール

「10時」開場
 
 
リハーサル
楽器ケースなどの収納
楽屋~ステージ登場~退出までの導線の確認
乾杯!
 
「約1時間に5セッションで計算していきます。」
 

「11時」

【ザ・スタンダード】
1.「Sweet Home Chicago」(ブルースブラザース)

BBSはこちら!

布施 正芳 ボーカル&ギター
舛田 正 ギター
鈴木  諒 ギター
雀部 愛美 鍵盤
藤本  真 サックス
浅沼勇司 ベース
斉藤彰広 ドラム

2.「カンタロープ アイランド」(ハービーハンコック)

BBSはこちら!

ありよし なおこ クラリネット
芝 郁男 ギター
山田桂 鍵盤
木下せお ベース
鈴木 孝章 ドラム

 

3.「The Chicken」

BBSはこちら!

山本岳史 ギター
佐久間 誠一 サックス
ありよし なおこ クラリネット
秋山 誠志郎 クラリネット
西川明宏 鍵盤
望月幸平 ベース
鈴木 孝章 ドラム

 

 

4.「Bluesette」

BBSはこちら!

垣渕昭宏 ハーモニカ
青井明 ギター
ありよし なおこ クラリネット
三鍋透 鍵盤
渡辺邦男 ベース
浅沼勇司 ドラム

 

 

5.「Superstition」(Stevie Wonder)

BBSはこちら!

斉藤彰広 ボーカル&ギター
鳥越 邦生 ギター
坂元香代子 サックス
山田 桂 鍵盤
望月幸平 ベース
鈴木 孝章 ドラム

(休憩)

「12時」

【the 洋楽!】
6.「Feel like makin’ love」

BBSはこちら!

遠藤 貴也 ギター
瀧澤 拓磨 鍵盤
佐久間 誠一 サックス
木下せお ベース
須田 辰也 ドラム

 

7.「Isn’t She Lovely」(Stevie Wonder)

BBSはこちら!

山本岳史 ギター
垣渕 昭宏 ハーモニカ
西川明宏 鍵盤
木下せお ベース
中村 彰宏 ドラム

 

 

8.「Lady Madonna」(The Beatles)

BBSはこちら!

遠藤 貴也 ギター
秋山 誠志郎 クラリネット
瀧澤 拓磨 鍵盤
日下部 伸宗 ベース
須田 辰也 ドラム

 

9.「Lovin’You」(MINNIE RIPERTON)

BBSはこちら!
高窪 珠利 ベース&ボーカル
鳥越 邦生 ギター
若松 大樹 ギター
鈴木 めぐみ ドラム

 

10.「Just The Two of Us」 (Grover Washington Jr).

BBSはこちら!

高窪 珠利 ボーカル
芝 郁男 ギター
青井明 ギター
坂元 香代子 サックス
佐々木 雄大  ベース
中村 彰宏 ドラム

 

「13時」
(休憩)

【どこかで聞いたことがある曲】
11.「オー・シャンゼリゼ」

BBSはこちら!

垣渕 昭宏 ハーモニカ
鈴木 めぐみ ギター
雀部 愛美  鍵盤
高城 麗雲 サックス
浅沼勇司 ベース
中村 彰宏 ドラム

 

12.「Twist & Shout」

BBSはこちら!

鈴木  諒 ボーカル&ギター
鳥越 邦生 ギター
宮森美於  鍵盤
野中 将大 ベース
金垣 雅美 ドラム

 

13.「情熱大陸」

BBSはこちら!

日下部 伸宗 鍵盤ハーモニカ
雀部 愛美 鍵盤
高城 麗雲 サックス
芝 郁男 ギター
藤林 外志貴 ギター
佐々木 雄大 ベース
須田 辰也 ドラム

 

(休憩)

【the 邦楽】

14.「日曜日よりの使者」(ハイロウズ)

BBSはこちら!

金垣 雅美 ボーカル
布施 正芳 ギター
山本 岳史  ギター
藤本  真 サックス
鈴木 めぐみ 鍵盤
望月幸平 ベース
中村 彰宏 ドラム

 

15.「空も飛べるはず」(スピッツ)

BBSはこちら!
宮森美於  ボーカル
田山 明日香 ギター
高城 麗雲 サックス
野中 将大 ベース
高橋 秋彦 ドラム

 

「14時」

 

16.「ラテンで蛍の光」

BBSはこちら!

青井明 ギター
三鍋 透 鍵盤
藤本  真 サックス
日下部 伸宗 ベース
中村 彰宏 ドラム

17.「天体観測」BUMP OF CHICKEN

BBSはこちら!

藤林 外志貴 ボーカル&ギター
若松 大樹 ギター
瀧澤 拓磨 ベース
高橋 秋彦  ドラム

 

(休憩)

【今年の話題曲!】

18.「夜空のムコウ」(SMAP)

BBSはこちら!

藤林 外志貴 ボーカル&ギター
舛田 正 ギター
田山 明日香 ギター
宮森美於  鍵盤
野中 将大 ベース
若松 大樹 ドラム

 

19.「シンゴジラ」

BBSはこちら!

布施 正芳 ハーモニカ
西川明宏 鍵盤
青井明 ギター
芝 郁男 ギター
日下部 伸宗 ベース
金垣 雅美 ドラム

 

20.「恋」(星野源)

BBSはこちら!

若松 大樹 ボーカル&ダンス
田山 明日香 ダンス
三鍋 透 ダンス
芝 郁男 ダンス
青井 明 ギター
舛田 正 ギター
宮森美於  鍵盤
渡辺邦男 ベース
高橋 秋彦  ドラム

 

21.「YAH YAH YAH」(Chage & Aska)

BBSはこちら!

斉藤彰広 ボーカル&ギター
田山 Asuka ハモり
和田貴志 ギター
遠藤 貴也 ギター
三鍋 透 鍵盤
坂元 香代子 サックス
浅沼勇司 ベース
中村 彰宏 ドラム

 

「15時」全曲演奏完了!
「デザート(U.C)」 お楽しみ
おしていた場合ここがロスタイムになり時間調整。
 
終わり次第、かたづけと時間まで歓談タイム
 
 
「16時」完全撤収

 

 

現時点での出演予定の方
※敬称略

Vo
高窪 珠利

 

Gt
布施 正芳 
舛田 正 
山本 岳史 
青井 明 
藤林 外志貴 
若松 大樹 
遠藤 貴也 
芝 郁男 
田山 明日香 
すずき めぐみ 
斉藤 彰広 
鳥越 邦生
鈴木  諒
野島 弘太郎

 

管楽器

高城 麗雲
垣渕 昭宏
坂元 香代子
佐久間 誠一
ありよし なおこ
秋山 誠志郎
中島  志穏
藤本  真

Pf
三鍋 透
雀部 愛美
西川 明宏
宮森 美於
山田 桂
瀧澤 拓磨

Ba
渡辺 邦夫
日下部 伸宗(& 鍵ハモ)
木下 せお
浅沼 勇司
望月 幸平
佐々木 雄大
野中 将大

Dr
金垣 雅美
清水 麻子 (& Vo,key)
鈴木 孝章
中村 彰宏
高橋 秋彦
須田 辰也

 

 

この記事に関連する記事

  • レコーディングセッションライブ!Vol2 アーカイブ映像
  • レコーディングセッションライブVol.2詳細
  • 2014年9月23日アコースティックセッションパーティ録画
  • レコーディングセッションライブ!Vol2 BBS
  • 曲セッション進行表
  • アコースティックセッションパーティー
  • 【ノーカット版】レコーディングセッションライブVol.1
« ○○○を制するものはアドリブを制する!
【ベストテン・BBS】Sweet Home Chicago »

82 thoughts on “今年のあなたのザ・ベストテンライブ! 〜完全参加型セッションパーティー!〜 BBS”

  1. 和田 貴志 says
    2016年12月29日 at 9:09 PM

    送付したメールの内容です!
    メールが届かないケースも考えてここにもアップしておきます!

    以下メールの内容です!

    こんにちは!
    和田貴志です!

    いよいよ明日は

    「今年のあなたの
    ザ・ベストテン!」
    〜完全参加型セッションパーティー!〜

    です!
    【リハ動画更新】
    すべての曲のBBSにリハ動画を
    アップしました。

    参加前に一度チェックをお願い致します!
    https://jamsession-web.sakura.ne.jp/?p=15783

    【明日は10時会場、11時スタートです!】
    ※流れがスムーズにいった場合
    前倒しでスタートする可能性もあります。
    ご注意ください!

    その他さらに詳しいタイムスケジュールは
    こちらをご覧ください!

    https://jamsession-web.sakura.ne.jp/?p=15783

    【明日の会場詳細】
    吉祥寺ロックジョイントGB!
    にて開催いたいします!

    詳細はこちら↓
    http://hakonavi.org/kanto/tokyo/kichijoji/rock_joint_gb/

    それでは明日お会いできるのを楽しみにしています!

    和田貴志

    返信
  2. 日下部 伸宗 says
    2016年12月28日 at 3:39 PM

    シンゴジラ、どうしてもじゃなくても上物絶賛募集中です!飛び入り歓迎しますw

    返信
    • akihiro nishikawa says
      2016年12月28日 at 7:34 PM

      コードはEいっぱつですので、気合だけで参加可能です!w

      返信
  3. 高橋 秋彦 says
    2016年12月28日 at 10:49 AM

    Drで参加させて頂きます高橋です。

    ・天体観測
    ・恋

    に参加させて頂きます。もし出来そうなら『空も飛べるはず』も。覚えきれるかわかりませんが😅

    返信
  4. 浅沼 勇司 says
    2016年12月28日 at 1:38 AM

    すいません、メール今見ました。
    ドラマーさんが本当にいない様でしたら……

    「ラテンで蛍の光」
    サンバ化しても構わなければ(フロアタム叩くだけの)ドラムで入ります。

    Bluesete
    ドラムで入ります。

    「Mas Que Nada」(Sergio Mendes)
    サンバ化しても構わなければ(フロアタム叩くだけの)ドラムで入ります。

    返信
    • 和田 貴志 says
      2016年12月28日 at 2:28 AM

      ドラマーを二人調整中です!
      もしその3曲が空いていましたらよろしくお願いします!

      返信
    • あさぬま says
      2016年12月28日 at 8:42 AM

      あと、ベースでサポート入ります。

      返信
  5. 和田 貴志 says
    2016年12月26日 at 11:33 PM

    2曲調整しました!

    1.twist & shout(The Beatles)
    →keyがCでシンプルな構成です!
    非常にセッションしやすい曲なので
    ぜひ参加してみてください!

    2.空も飛べるはず
    →名曲ですね。
    セッションでやるとどうなるのか?
    こちらもぜひぜひ参加してください!

    返信
    • 渡辺 邦夫 says
      2016年12月27日 at 7:35 AM

      空も飛べるはず、
      ベースが足りなければ
      &5月からの連荘で差し支えなければ
      参加します(・∀・)ノ

      返信
    • 金垣 雅美 says
      2016年12月27日 at 7:59 PM

      「日曜日よりの使者」に出るのですが、問題にならなければ「Twist and Shout」にドラムで参加したいです。

      返信
    • akihiro nishikawa says
      2016年12月28日 at 3:35 PM

      ビートルズなので鍵盤いらないのかも知れないですが、^^;
      最後まで鍵盤の希望者がいなかったら参加させてもらえますか?

      返信
  6. 鈴木孝章 says
    2016年12月26日 at 10:30 PM

    こんばんは。
    ドラムの鈴木孝章です。
    カンタロープ
    Superstition
    The chicken
    を希望します!
    宜しくお願いします(^^)

    返信
  7. 宮森 美於 says
    2016年12月26日 at 8:55 PM

    鍵盤(ボーカル)の宮森です〜!

    参加したい曲は…

    ・空もとべるはず(ボーカル)
    (→すみません!曲のリクエストはもう締め切ってしまったと
    思いますが一応書いておきます…!)

    ・恋(鍵盤)

    「夜空ノムコウ」は、初参加の方の
    サポートで入ってます!(*^^*)

    返信
    • 宮森 美於 says
      2016年12月26日 at 9:04 PM

      あ!あと適宜サポート入ります!

      返信
  8. 藤林外志貴 says
    2016年12月26日 at 12:36 AM

    遅くなってすみません!
    光のロックと、入れるなら、夜空のムコウ、やりたいです!

    返信
  9. 三鍋 透 says
    2016年12月25日 at 10:27 PM

    恋のダンス班で参加したいです。
    キャパオーバーだったら客席側で踊ってるかもしれませんが。

    返信
  10. 木下 せお says
    2016年12月25日 at 8:24 PM

    ベースで参加します、木下せおです。
    「カンタロープ・アイランド」のベースに入れて頂いてよろしいでしょうか?
    それと、「日曜日よりの使者」のベース希望の方いらっしゃらなければ、
    入らせて頂いてもよろしいでしょうか?

    29日のリハで最終確認させて頂ければと思います。
    どうぞよろしくお願い致します。

    返信
  11. 佐久間 誠一 says
    2016年12月25日 at 7:18 PM

    こんばんは。

    絶対参加したい曲:The Chicken
    参加したい曲:Feel Like~

    でお願いします。

    29日のリハは参加します。
    よろしくお願いいたします。

    返信
  12. 浅沼 勇司 says
    2016年12月25日 at 2:35 PM

    現時点でベース枠が開いてそうな以下の3曲に潜り込もうかと思います。

    22.「YAH YAH YAH」(Chage & Aska)
    12.「オー・シャンゼリゼ」
    1.「Sweet Home Chicago」(ブルースブラザース)

    返信
    • 浅沼 勇司 says
      2016年12月25日 at 2:36 PM

      宜しくお願いいたします。

      返信
  13. 田山明日香 says
    2016年12月24日 at 8:10 PM

    遅くなってしまってすみません!
    ギターとかボーカルとかのたやまです!

    ・恋(ダンスでも可)
    ・夜空のムコウ
    ・光のロック
    やりたいです!

    エレキとアコギのどっち持ってこうか迷ってます。。。

    返信
  14. 芝 郁男 says
    2016年12月24日 at 11:02 AM

    ギターの芝です!早速ですが、下記を希望します。

    ・Cantaloupe Iland
    ・Just the two of us
    ・天体観測
    (※その他適宜サポート入ります。)

    あと、Vocalも空いていたらやってみたいです。
    あと、恋ダンスを踊るならみんなと踊ってみたいです。笑

    返信
  15. tadashi masuda says
    2016年12月24日 at 2:20 AM

    〆切過ぎてごめんなさい!

    できれば、恋ダンス以外に夜空ノムコウとスイートホームシカゴに入りたいです!

    ダメだったらPPAPでも(笑)

    返信
    • あさぬま says
      2016年12月25日 at 10:12 AM

      PPAP大歓迎てす(^^)

      返信
  16. 金垣 雅美 says
    2016年12月23日 at 10:46 PM

    とりあえずドラムで参加することになっているカナガキです。が、まだまだ初心者なので「日曜日よりの使者」をどなたも歌われないのでしたら、ボーカルで参加したいです。
    24日は参加出来ませんが、29日は大掃除の合い間にでも参加したいと考えております。

    返信
  17. akihiro nishikawa says
    2016年12月23日 at 9:56 PM

    今割り振っていただいている曲と、
    The ChickenとワンノートPPAPが鍵盤空いているようなので、
    こちらも一応希望出しておきます。

    最終的にどの曲でやらせて頂けるかは和田さんにお任せします!
    24日のリハは行けませんが、29日は行けたらできるだけ行きたいと思います。
    よろしくお願いします。

    返信
  18. 若松 大樹(事務局) says
    2016年12月23日 at 9:34 PM

    …なんか知らないうちに
    One Note PPAPに名前が入っていますが、
    すみません削除でお願いします。

    いろいろやりたい曲はありますが、
    どーしてもの1曲をあえて選ぶと、
    「天体観測」にギターで入りたいです。
    せっかくの機会なので、藤林さんと一緒にやりたい^^

    ほかに入りたい曲は、
    ギターだと「Lovin’ You」、
    ボーカル+ダンスで「恋」。

    枠を溢れますが、
    「夜空のムコウ」も
    ドラムで入りたいかもです。
    (空きがあれば。)

    「光のロック」は、やりたい人がいなければ
    取り下げ or 別の曲に差し替えでもOKです。
    初心者向けのかんたんな曲に入れ替えても
    いいかなーって思ってます。

    返信
    • 和田 貴志 says
      2016年12月23日 at 9:39 PM

      おっと、今日の話の流れ的にてっきり参加するものだとばかり思っていました!
      消しときます!

      返信
      • 若松 大樹 says
        2016年12月24日 at 4:28 PM

        確認しましたー。
        対応ありがとうございます!

        返信
  19. 有吉尚子 says
    2016年12月23日 at 8:15 PM

    クラリネットの有吉尚子です。
    みなさまよろしくお願いします!

    乗り曲の希望は
    ブルーゼット
    カンタロープアイランド
    チキン

    管が重なるようなら他の曲でもなんでもokです!

    リハーサルは24日の17時以降行こうと思います。

    返信
  20. 遠藤 貴也 says
    2016年12月23日 at 7:36 PM

    どうしてもはlady Madonnaで……確定いだいているようですが。

    やりたい曲はfeel likeとYAH YAH YAHでお願いします。

    返信
  21. 鈴木 めぐみ says
    2016年12月23日 at 6:45 PM

    Lovin’Youはリクエストしたのでやりたいです。
    あとはやりたい順に、
    オー・シャンゼリゼ(ギター)
    日曜日よりの使者(鍵盤)
    です。

    返信
  22. 望月幸平 says
    2016年12月23日 at 3:15 PM

    どうしてもやりたい曲
    スーパースティション

    やりたい曲
    Mas que nada
    チキン

    でお願いします!

    返信
  23. 雀部 愛美 says
    2016年12月23日 at 12:46 PM

    ・ Sweet Home chicago
    ・情熱大陸

    やってみたいです。ベースでもよいです(ソロはなし)。

    返信
  24. 垣渕 昭宏 says
    2016年12月23日 at 12:04 PM

    どうしても出たい曲 1曲
    ・Bluesette

    出たい曲 2曲
    ・Isn’t She Lovely
    ・オー・シャンゼリゼ

    よろしくお願いします!

    返信
  25. 渡辺邦夫 says
    2016年12月23日 at 11:23 AM

    ご希望が被らなければBluesetteと恋をやってみたいです!
    もしも他のパートが集まらず、セットリストから外れる事があれば、他の曲でも大丈夫です。
    また、足りないところに入るのも、大丈夫です。
    やった事があるものならばですが( ≧∇≦)

    返信
  26. 山田 桂 says
    2016年12月23日 at 9:55 AM

    「カンタロープ 」 「Superstition」 「Mas Que Nada」
    の どれか1つに出たいですが、
    練習日がどちらも仕事なので、観覧にするかもしれません。

    返信
    • 瀧澤拓磨 says
      2016年12月23日 at 11:14 AM

      〈まかり間違って、キャンセル曲が出たら〉

      サカナクション – 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』 (わたくし、Bassで)
      https://www.youtube.com/watch?v=tZbXHt3xPr8

      返信
  27. 青井 明 says
    2016年12月23日 at 8:45 AM

    できたら「恋」に混ざりたいです(踊れませんけど)。
    あとはなんでも言われたところに入りますよ。
    蛍の光はみんなでワイワイやりたいですね。

    返信
  28. 瀧澤 拓磨 says
    2016年12月23日 at 1:37 AM

    〈参加希望〉

    Lady Madonna
    Feel Like Makin’ Love
    天体観測 (ベースでも可)

    でよろしくお願いします!

    返信
  29. 坂元 香代子 says
    2016年12月23日 at 1:29 AM

    選曲お疲れさまでした^^
    どうしても出たい曲
    ・Yah Yah Yah
    現在確定とされている中でボツになる曲があれば
    ・Isn’t she lovely に出たいです。

    返信
    • 坂元 香代子 says
      2016年12月25日 at 5:32 PM

      和田さん
      リハでお話させていただきましたように
      ・Isn’t She Lovely からの削除と
      ・Yah Yah Yah への追加を
      よろしくお願いします。

      返信
  30. 三鍋 透 says
    2016年12月23日 at 1:17 AM

    どうしても出たい曲
    ・YAH YAH YAH
    出たい曲
    ・蛍のヒカリ
    ・Bluesette
    よろしくお願いいたします!
    あとは恋で藤井隆みたいなちょい役とかあれば出たいかもです。

    返信
  31. 青井 明 says
    2016年12月22日 at 11:24 AM

    あ、締め切りすぎちゃいましたね。

    ラテンで蛍の光、締めにいいかも。いっそ6ルーツかな。

    返信
  32. 青井明 says
    2016年12月22日 at 6:24 AM

    あ、過ぎちゃったか…
    蛍の光6ルーツで締めるてのはいかがかと思ったんですが

    返信
  33. 渡辺邦夫 says
    2016年12月21日 at 5:52 PM

    うわー、締切すぎちゃいましてごめんなさい><
    みなさんのリクエストがステキなので、
    どこかに乗っからせてもらえたら嬉しいです!
    もしも「Bluesette」や「恋」をやる事になってベースが足りない時は頑張って練習します( ̄^ ̄)ゞ

    返信
    • 渡辺邦夫 says
      2016年12月22日 at 7:24 AM

      あ!申し遅れました!
      ベースで参加の渡辺です。
      またまた久しぶりになってしまいました。
      お手柔らかにお願いします

      返信
  34. 若松 大樹(事務局) says
    2016年12月21日 at 12:06 AM

    ちょっと過ぎちゃいましたけど、間に合えば…

    サンボマスターの「光のロック」「ロックロンロールイズノットデッド」をやりたいです。どちらもVo.で。
    誰か乗っかってくる女性Vo.がいれば、「世界を変えさせておくれよ」も面白いかなぁと思っております。

    あと、あったら面白いのは
    「AKIHIRO’s」の結成希望です。

    ハーモニカ:垣渕昭宏
    鍵盤:西川明宏
    Ba :斉藤彰広
    Dr:中村彰宏
    ※敬称略

    返信
    • akihiro nishikawa says
      2016年12月22日 at 10:32 PM

      マジですか!w

      返信
  35. 雀部 愛美 says
    2016年12月20日 at 11:48 PM

    鍵盤で参加の雀部です。このライブで2016年を全て放出する所存です!
    今年のベスト3は
    ・オー・シャンゼリゼ
    ・mercy,mercy,mercy
    ・isn’t she lovely
    よろしくお願いします。

    返信
  36. 望月幸平 says
    2016年12月20日 at 11:24 PM

    ベースの望月です。
    希望曲は
    1、スーパースティション
    2、チキン
    3、カメレオン
    でお願いします!

    返信
  37. 藤林 外志貴 says
    2016年12月20日 at 10:30 PM

    藤林 外志貴です!
    主にギターやボーカルやってます!

    山口県から、初参加です!
    ぶち楽しみでっす!!!
    よろしくお願いします!

    天体観測/BUMP OF CHICKEN
    さよならcolor/SUPER BUTTER DOG
    福笑い/高橋優

    返信
  38. 坂元 香代子 says
    2016年12月20日 at 9:40 PM

    サックスで参加させていただきます坂元です。

    歌ってくださる方がいれば…ですが,
    ・Stevie Wonder(I Wish / Superstition / Isn’t She Lovely)
    ・Just The Two of Us / Grover Washington Jr.
    ・What You Won’t Do For Love / Bobby Caldwell
    あたりができるといいなと思っております。
    よろしくお願いします。

    返信
  39. 宮森美於 says
    2016年12月20日 at 9:29 PM

    はじめましてこんにちは!!
    鍵盤の宮森美於です!

    当日は、
    ますださんリクエストの「恋」星野源
    清水さんリクエストの「夜空ノムコウ」
    に鍵盤で乗り込みたいと思っとります!
    ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

    恋ダンスするのも、盛り上がりそう
    ですね!!

    返信
  40. 佐久間 誠一 says
    2016年12月20日 at 9:18 PM

    A.Saxの佐久間です。
    本格的なプロの方もいるので恐縮ですが、希望曲を挙げさせていただきます。

    The Chicken
    I Want You Back
    Confirmation

    希望順で。
    お酒入ったら多分失敗するけど(笑)

    返信
  41. 高橋 秋彦 says
    2016年12月20日 at 12:17 PM

    高橋 秋彦と申します。
    Drをやっております。
    こういったセッションなどの経験はないので皆さんにご迷惑をおかけすると思いますが、色々と教えて頂きながら楽しみたいと思います。よろしくお願いいたします。

    1,秦基博『鱗』
    2,THE YELLOW MONKEY『JAM』
    3,ACIDMAN『赤橙』

    返信
  42. 木下 せお says
    2016年12月18日 at 10:20 PM

    ベースで参加します、木下せおです。
    皆さま、どうぞよろしくお願い致します!

    まだ、曲締切でなければ…

    Feel like makin’ love

    をお願い致します。
    今年はこの曲で締めくくれたら、思い残すことはありません( ̄∇ ̄)
    といいつつも、もし無理であれば来年でいいですよ。

    返信
  43. 山本岳史 says
    2016年12月18日 at 1:58 PM

    ギターの山本岳史です。
    1.「ずっと好きだった(斉藤和義)」 最近よく演奏してるので。
    2.「日曜日よりの使者(ハイロウズ)」 某イベントで良くやったため
    3.「WAVE(ジョビン)」 ボサノバも!

    以上、よろしくお願いします!

    返信
  44. 遠藤 貴也 says
    2016年12月17日 at 8:50 PM

    ギターの遠藤です。
    楽しくやれたら良いですね。

    曲は
    1. heat wave
    キーは原曲でもThe Whoバージョンでも
    2. moon river
    ジャズと思ってないけどやるとしたらジャズ調かな?
    3. Lady Madonna
    これは是非やってみたい

    といった感じでしょうか。
    企画お疲れ様です。頑張ってください
    楽しみにしています。

    返信
  45. 日下部 伸宗 says
    2016年12月17日 at 11:42 AM

    ベースと鍵盤ハーモニカ、(たまにボーカル)で参加予定の日下部です。
    アラカンセッションでやった
    1.シン・ゴジラ、
    あと

    2.Blue Lagoon
    3.情熱大陸(鍵ハモ)
    は無謀でしょうか。

    あと、ボーカルで参加許していただける曲があれば
    混ぜてもらえたら嬉しいです。
    (ポルノグラフィティのサウダージとかw)

    返信
  46. 金垣 雅美 says
    2016年12月17日 at 12:39 AM

    アラカンでお世話になってます、ドラムのカナガキです(ぺこり)
    やってみたい曲は、
    1.アラカンで盛り上がった シンゴジラ
    2.アラカンでやってない Peter Gunn Theme(The Blues Brothers versionで)
    3.アラカンでやって楽しかった 傷だらけの天使
    でしょうか。
    元気のイイ曲を叩かせていただければ幸いです。よろしいお願いいたします。

    返信
  47. 三鍋 透 says
    2016年12月17日 at 12:23 AM

    鍵盤の三鍋です。
    よろしくお願いします!

    脈絡はなくとも「ゲゲゲの鬼太郎」
    年末っぽい「蛍の光」
    こんな年だからこそ「YAH YAH YAH」

    返信
  48. あさぬま says
    2016年12月16日 at 7:56 PM

    ワンノートPPAP

    返信
    • あさぬま says
      2016年12月16日 at 7:59 PM

      あ、ベースで参加させていななきます浅沼です。

      返信
  49. 西川明宏 says
    2016年12月16日 at 9:29 AM

    キーボードで参加させて頂く西川です。

    年なので今どきの音楽はわからないのですが、
    アラカンセッションで盛り上がった
    「モスラの歌」
    「シン・ゴジラ」
    「Isn’t She Lovely」
    「Smile」
    なんかをステージで再演したいっすね!

    その他はどんな曲でもやってみたいです。(難しいキーでなければ^^;;;
    なんかを皆でス

    返信
    • 西川明宏 says
      2016年12月16日 at 9:30 AM

      すみません、最後の1行変なのが入ってしまいました。^^;

      返信
    • 和田 貴志 says
      2016年12月16日 at 5:42 PM

      バランスよくいろいろなジャンルから持ってきてくれましたね。ありがとうございます!ぜひ一緒に楽しんで下さい!

      返信
  50. tadashi masuda says
    2016年12月14日 at 11:59 PM

    ギターと言えば舛田です(自信過剰)。
    今年もセッションで気持ち良く酔っ払いたいです。

    1.どうやってやれば良いかわからないけど『恋』(星野源)
    2.意外にセッション盛り上がりそうな『チョコレイト・ディスコ』
    3.そして時期的にど定番『いつかのメリークリスマス』
    割と順不同です。

    よろしくお願いします!

    返信
    • 和田 貴志 says
      2016年12月16日 at 5:41 PM

      「恋」流行りましたね。これはぜひやりたいですね!

      返信
  51. 垣渕 昭宏 says
    2016年12月14日 at 11:52 PM

    今年は音楽界に影響力が強かったアーティストの訃報が多かった気がします。
    デヴィッド・ボウイ、プリンス、モーリス・ホワイト(EW&F)、グレン・フライ(イーグルス)、ナタリー・コール、レミー・キルミスター(モーターヘッド)、レオン・ラッセル、トゥーツ・シールマンス(個人的に)などなど。
    1セクションで彼らの代表曲をセッションするのも良いかと思います。

    返信
    • 和田 貴志 says
      2016年12月16日 at 5:40 PM

      本当に訃報が多かったですね。セクションにするアイデア、ありがとうございます!

      ぜひやりたい曲も書き込んでみてくださいね!

      返信
      • 垣渕 昭宏 says
        2016年12月16日 at 11:28 PM

        自己紹介忘れてました!ハーモニカと関西弁がメイン楽器の垣渕です。
        よろしくお願いします。

        返信
      • 垣渕 昭宏 says
        2016年12月17日 at 12:48 AM

        イーグルスのDesperadoはやってみたい曲です。
        あとBluesette。しつこいと言われても何回もセッションしたい!

        返信
  52. 山田 桂 says
    2016年12月14日 at 11:25 PM

    1.山田桂
    2.鍵盤
    3.楽しみたいです!

    ベスト3曲
    ・カンタロープ アイランド
    ・So What
    ・Mas Que Nada

    推薦セクション
    ・サカナクションのような、エレクトロニカ?
    ・ジャズ
    ・誰でも知っているようなCM曲のアレンジ
    ・YMOのような、テクノポップ?
    ・集まる世代によっては、最近のヒット曲や懐メロなどの歌謡曲
    ・ギターのインストゥルメンタルの曲など。中1曲くらいは、静かに しみじみ聴かせるのもいいかと。。。
     

    返信
    • 和田 貴志 says
      2016年12月16日 at 5:39 PM

      セクションの提案もありがとうございます!
      ぜひ一緒に楽しんで下さい!

      返信
  53. 清水麻子 says
    2016年12月14日 at 9:26 PM

    今回初参加の清水麻子です。

    すでに1曲 夜空のムコウ(SMAP)を宮森さんとコラボでギタボ練習中です。

    他にスピッツ、悲しみは雪のように、などもやってみたいです。ビートルズも好きです。
    ブルースセッションでドラムを練習させてもらってます。皆さんよろしくお願いします。

    返信
    • 和田 貴志 says
      2016年12月16日 at 5:37 PM

      初めまして!

      是非是非夜空の向こう、やりましょう!

      返信
      • 清水麻子 says
        2016年12月20日 at 7:38 PM

        皆さんの投稿を拝見させていただいて、参加できそうなもの一応申し上げますと。

        Beloved Dr.
        いつかのメリークリスマス Key&Vo
        desperate Dr.
        (テイクイットイージー Dr)
        スイートホームシカゴ Dr.

        よろしくお願いします。

        返信
  54. 布施 正芳 says
    2016年12月14日 at 4:04 PM

    ギターで参加する布施です。
    楽しんで今年を締めくくりたいです。

    私のベストナンバーはこれです。
    1. これを歌わないと年が越せません「Sweet Home Chicago」by ブルースブラザース
    2. 皆で歌いたい「日曜日よりの使者」by ハイロウズ
    3. リマスター記念で「デイドリームビリーバー」by タイマーズ

    よろしくお願いします。 

    返信
    • 和田 貴志 says
      2016年12月16日 at 5:37 PM

      いいですね!
      今年も布施さんのSweet Home Chicago、期待しています!

      返信
  55. 鈴木 めぐみ says
    2016年12月13日 at 10:23 PM

    ここに書き込みであってますか??

    1.スタンダードでLovin’You」
    2.GLAYが好きなので「BELOVED」
    3.最近聴いて良いと思ったのでback numberの「ハッピーエンド」

    ドラムのすずきです。ギターで入れる曲があれば嬉しいな♪ってちょっと思ってます…が、皆さまと楽しいお時間を過ごせれば何でもいいです(笑)
    よろしくおねがいします!

    返信
    • 和田貴志 says
      2016年12月13日 at 10:25 PM

      コメントありがとうございます!
      コメントの場所、あっています!ぜひぜひピアノでもドラムでもギターでも参加してくださいね!

      返信

有吉尚子 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE