FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

Q.アドリブ演奏ができるようになりたい?
(A.>はい!(アドリブを覚えたい!) >いいえ!(でも興味はある…) )


エクササイズ動画『オリジナルフレーズの第一歩、フレーズくずし』

Posted on 2014年5月10日 Posted in FTJS!ジャムセッション講座Blog, 動画レッスン
FavoriteLoadingお気に入りに追加

5月5日はFTJS!のイベント
「レコーディングライブセッション」があり
大盛況のまま無事に終わる事ができました!

セッションでの即興の音の会話を
ライブ形式でアルバムのように記録しよう!!

そんなコンセプトで立ち上がった企画で
往年のセッションスタンダードナンバーを
みんなで演奏したのですが

ハイライトがあり過ぎて
どれをご紹介したら良いか
困るくらいの
大盛り上がり!

生徒さん各々が

今の自分をありのままを表現して
作り上げたバンドアンサンブルは
数々のドラマが生まれました

この日に模様は

また今度?詳しく

皆様にお伝えする機会を

設けられればと思います。

===========================

それでは本題!!

自分のオリジナルフレーズを

歌えるよになる始まりにもなる

エクササイズ

【4小節のコールアンドレスポンス】

です!

【動画が見れない人のための文字起こしと補足】

前回は2小節の相手のフレーズを
歌いながらまるまる真似するエクササイズでしたが

今回から4小節の長さになります

ただ4小節になると
どうしても覚えきれない箇所がでてくる

じゃあそこでどのように対応するかというと

相手のフレーズの
特徴的なリズムだったり
メロディを拝借して

それを元に音を足したり
リズムパターンだけいただいて

メロディを全く別のものにしてしまいましょう

もちろんここでもコツは

自分が鼻歌で歌える範囲内に押さえる事

手癖にならないようにしっかり頭の中、

もしくは鼻歌で歌えることです。

コピーしきれない

元の人のフレーズを

しりとりのようにつないでいって発展させていく!

ゼロからフレーズを生み出すのではなく

周りの音を良く聴いて

周りの音からフレーズを紡ぐことは

セッション中でもよくありますので

ゲーム感覚で楽しく

エクササイズしていただければと
思います。
========================

ちなみに私、大島は

昨日のイベントでは

ふりふりの衣装で
ビートルズのTwist and Shoutを歌い

スタンダードナンバーの
スタンドバイミーを
アフロ+タイツ姿で熱唱し

スティービーワンダーのSuperstitionで
マフィアのようなの格好で歌わせて
いただきました

※あくまで衣装です

演奏より歌う方が多かったです(笑)

とても素敵なGWの思い出となりました。

それでは皆様も

素敵な一日をお過ごしください。
大島直樹

>【速報】アドリブ演奏の動画レッスンを配信開始!


【¥0~無料】ギター・ベース・ドラム・鍵盤・管楽器それぞれOK!ジャムセッションを基礎から学べるオンライン講座


この記事に関連する記事

  • 中性的でオシャレなコードの秘密!?
  • メロディにバッチリあったコードの付け方!?
  • これだけでリズムが良くなる音楽用語!?
  • ウラ拍の正しい捉え方と練習法!?
  • アウフタクトって知ってる!?
  • カッコいいフレーズは終わりが肝心!?
  • マンネリしないメロディの作り方!?
  • 4拍子を変拍子っぽくのる方法!?
  • 5拍子を身につけるのに最適なジャズリフとは!?
  • 5拍子を身につけるのに最適な映画音楽とは!?
« 【個人練習】♭2度音程の身につけ方
セッションで必要なドラマー的能力! »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級


誰か、アドリブ演奏を教えてくれ!


CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE