
お気に入りに追加
15:30〜17:30@スタジオベガ グリーンSt
〜参加メンバー〜
・高橋 保 様【Ba】
・永富 敬太 様【Ba】初参加
・明石 栄二 様【Ba】
・三鍋 透 様【Key】
・日下部 伸宗 様【Key】
・坂元 香代子 様【Sax】
・木下 郁男 様【Sax】
・和田 貴志 様【Gt】
・目良 覚 様【Gt】
・日野 和義 様【Gt】
・山本 修平 様【Gt】
・藤巻 功次 様【Gt】
・川島 亜座土 様【Gt】
三連休の中日ということもあってか、今回の遊ぼうセッションには総勢13名もの方々にご参加いただきました!
しかし13名中ドラムの参加者が一人もいないという珍事態(笑)
スタジオに全員入りきらないんじゃないかと心配しましたが、皆様の優しい心遣いにより滞りなく進めることができました。
参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
参加者の皆様から演奏したいジャンル、キーのリクエストをその場でいただくのですが、
テーマとかコンセプトで表現してくださる方もいらっしゃいます(笑)
この日も「亜空間!!」とか「チャーシューっぽいの!!」とか、「Funkチャーシュー!!」
なんじゃそりゃ(笑)
こんな振りにもFTJS!はお答えします!!
ちょっと変わった囲気にしようということでAドリアン※の進行(Am→D7)に決定!
※(モードについて知りたい方はこちらの解説動画をチェック→https://jamsession-web.sakura.ne.jp/?p=2897)
ベースはオートワウをかけより怪しげに、
ソリストはトレモロ奏法やら携帯電話をボトルネック代わりに使ったりと
いろんなアイデアを出して亜空間を演出していました。
型にとらわれずに、自由に表現して会話を楽しむ様子は周りから見ててもとっても楽しくなりますね♪
そんないろんな意味で亜空間なセッションDAYになったこの日の内容はこちら↓
〈1St〉
・マイナーブルース [Am]
・ロック[Gm]
・バラード[C]
〈2nd〉
・ファンク[C7]
・レゲエ[G]
・Aドリアン(テーマ:亜空間チャーシュー?)
〈曲Set〉
・Stand By Me
・water Melon Man
・Long Train Runnin’
参加していただいた皆様、お疲れさまでした。
またスタジオでお会いできるのを楽しみにしてますね。
著:大島 直樹


